ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5610329
全員に公開
ハイキング
近畿

around the 滋賀5 湖東のランドマーク三上山を歩いてみた

2023年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:42
距離
10.6km
登り
578m
下り
566m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
1:05
合計
5:24
7:16
31
7:48
7:54
32
8:26
8:27
26
8:53
8:59
57
9:56
9:56
61
10:57
11:31
4
11:35
11:39
15
11:54
12:09
33
12:43
12:43
0
12:43
ゴール地点
天候 終日晴れ ほぼ快晴
 スタート時点で22℃
 山頂到達時点で18℃
 最高気温は31℃
 湿度数値的に不明ですがかなりドライで日陰は快適でした。
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
jr馬堀〜jr京都 jr嵯峨野線円
 jr京都〜jr野洲 jr琵琶湖線 510円
 jr野洲〜jr京都 jr琵琶湖線 510円
jr京都〜jr馬堀 jr嵯峨野線

野洲駅前から滋賀バスで裏登山道近くの山出前バス停下車と言うアプローチの仕方が有ります(230円)
個人的にはウォーミングアップがわりに歩いた方が、特に表登山道で行かれる方は。

 駐車場は国道8号線側は、御上神社の駐車場ぐらいでしょうか 東側の花緑公園にも駐車場有りますが
コース状況/
危険箇所等
三上山と言うより田中山や旗振山を含めて一つの公園としてトータルで管理整備されている様で基本歩き易く危険箇所、迷い箇所等は有りません。

 野洲駅から登山口
一般舗装路で危険箇所等有りません。
国道の交差点名がズバリ三上山登山口と言う箇所が有り迷う事も有りません。
 三上山表、裏登山道
表登山道は今回歩いていないので詳しい事は不明ですが終始急登で終盤は岩のガレ場の急登でても使用するようです。ヤマレコの地図には一箇所危険箇所の印がついています。悪天候時はとくに注意でしょうか?
 実際に歩いた裏登山道は、雌岳分岐迄は緩い斜度の巻道で問題有りませんが三上山本峰山頂迄は山の形状により急登になるのは仕方なく岩場やガレ場ロープ場、木の根道も出てきますが焦らずに登りも下りもゆっくり行けば問題無く通過出来る様に道は設て有ります。
 北尾根縦走路
尾根なので細かなup downはありますが非常に歩き良い道です。危険箇所等有りませんが低山なのに灌木帯で風の影響は受け易いと思います。
 田中山から旗振山の道
全山が快適な中ここがその中でも最も快適な道に私は感じました。
その他周辺情報 トイレ
野洲駅構内と構外、御上神社
 自販機
野洲駅構内、野洲駅周辺、登山口迄市街地を通るのでその路上に多数
 コンビニ
野洲駅前、国道8号線沿い

 郊外の市街地なのでスーパーやお馴染みのチェーン展開する飲食店多数

 滋賀県立近江富士花緑公園
 久しぶりにスッキリ晴れた青空の下、jr野洲駅から今日は歩きスタートします。
2023年06月17日 07:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/17 7:17
 久しぶりにスッキリ晴れた青空の下、jr野洲駅から今日は歩きスタートします。
 本日もターゲットがスタート時点で見えています。まず右手の湖東のランドマーク三上山から
2023年06月17日 07:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/17 7:22
 本日もターゲットがスタート時点で見えています。まず右手の湖東のランドマーク三上山から
 市街地に有るやまなので、登山口の近くにこの様な物も有ります。
2023年06月17日 07:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 7:28
 市街地に有るやまなので、登山口の近くにこの様な物も有ります。
 登山口に行く前に同音の御上神社さんで登山の安全を祈願します
2023年06月17日 07:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/17 7:47
 登山口に行く前に同音の御上神社さんで登山の安全を祈願します
 立派な国宝の楼門
2023年06月17日 07:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/17 7:48
 立派な国宝の楼門
 重文の若宮
2023年06月17日 07:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/17 7:50
 重文の若宮
 三之宮
2023年06月17日 07:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/17 7:52
 三之宮
 本殿国宝だったかな?
2023年06月17日 07:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/17 7:52
 本殿国宝だったかな?
 拝殿で奥に先程の本殿があります。
2023年06月17日 07:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/17 7:53
 拝殿で奥に先程の本殿があります。
 立派な神社⛩さんでした
2023年06月17日 07:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/17 7:55
 立派な神社⛩さんでした
 国道8号線のその名も"三上山登山口"と言う交差点から"登山口"へ
2023年06月17日 07:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 7:58
 国道8号線のその名も"三上山登山口"と言う交差点から"登山口"へ
 登山口傍に有るこの衣料店?"山の家"と言う別名が有りますが、何故か地のやさいや果物も販売しておられます。その様なお店で…
2023年06月17日 08:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 8:03
 登山口傍に有るこの衣料店?"山の家"と言う別名が有りますが、何故か地のやさいや果物も販売しておられます。その様なお店で…
 この様な物をGETしました。 登る前に購入するのもどうかと思われましたが下山場所がお店から離れている箇所なので…早朝から開いていて良かったです。
2023年06月18日 22:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
6/18 22:14
 この様な物をGETしました。 登る前に購入するのもどうかと思われましたが下山場所がお店から離れている箇所なので…早朝から開いていて良かったです。
 裏登山道から行きます。西から南側へ回り込む形で
2023年06月17日 08:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 8:04
 裏登山道から行きます。西から南側へ回り込む形で
 全山と言うかふきんいったいが公園の様に整備されていました。
2023年06月17日 08:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 8:07
 全山と言うかふきんいったいが公園の様に整備されていました。
 熊はいませんが猪🐗がいるそうです。
2023年06月17日 08:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 8:07
 熊はいませんが猪🐗がいるそうです。
 前半は、表道(表参道)とは違い緩い斜度の道が続きます。
2023年06月17日 08:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 8:07
 前半は、表道(表参道)とは違い緩い斜度の道が続きます。
 ここからも表に行けますが今日は裏道で、そうだよね低山も楽じゃ無い、この時期は特に!
2023年06月17日 08:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/17 8:11
 ここからも表に行けますが今日は裏道で、そうだよね低山も楽じゃ無い、この時期は特に!
 雌岳との分岐迄上がって来ました。左手へ行くと三上山の山頂への斜度が三角の山らしくキツくなる箇所、先ず右手に雌岳を目指します
2023年06月17日 08:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 8:23
 雌岳との分岐迄上がって来ました。左手へ行くと三上山の山頂への斜度が三角の山らしくキツくなる箇所、先ず右手に雌岳を目指します
 あっという間に雌岳山頂ですが、雌岳or女岳?
2023年06月17日 08:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/17 8:25
 あっという間に雌岳山頂ですが、雌岳or女岳?
 悪くは無いけど、里山らしい山頂で眺望等有りません
2023年06月17日 08:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 8:26
 悪くは無いけど、里山らしい山頂で眺望等有りません
 何処から登っても最後は岩々?のガレガレで
2023年06月17日 08:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 8:37
 何処から登っても最後は岩々?のガレガレで
 土だと思えば木の根の急登で…
2023年06月17日 08:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/17 8:44
 土だと思えば木の根の急登で…
 最後の最後には、ロープ?も出てきて。
2023年06月17日 08:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 8:49
 最後の最後には、ロープ?も出てきて。
 三上山山頂に到着しました。
何組かのパーティが既に休憩中でした。
2023年06月17日 08:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/17 8:53
 三上山山頂に到着しました。
何組かのパーティが既に休憩中でした。
 もう一枚プレートがあって。湖南、湖東湖北と行って最近PHさんのプレート見ないね?
2023年06月17日 08:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/17 8:55
 もう一枚プレートがあって。湖南、湖東湖北と行って最近PHさんのプレート見ないね?
 緑花公園との分岐迄降りて来て、あっ!山頂の展望所になる磐座に行くの忘れた!このお山で1番キツイ所を登り返さないと辿り着かないので今日は諦めて先に進みます。
2023年06月17日 09:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 9:20
 緑花公園との分岐迄降りて来て、あっ!山頂の展望所になる磐座に行くの忘れた!このお山で1番キツイ所を登り返さないと辿り着かないので今日は諦めて先に進みます。
 中腹迄降りると良い道
2023年06月17日 09:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 9:25
 中腹迄降りると良い道
 良い道すぎてこの分岐点の標識をとばしてしまい戻って来ました。
2023年06月17日 09:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 9:28
 良い道すぎてこの分岐点の標識をとばしてしまい戻って来ました。
 真下から見上げているせいか?嫋やかな山容
2023年06月17日 09:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/17 9:31
 真下から見上げているせいか?嫋やかな山容
 北尾根縦走路に入ると雰囲気が一変、土がドライて白くなり灌木帯の様な箇所を通り岩が?出て来て5月に歩いた金勝アルプスの様です
2023年06月17日 09:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/17 9:36
 北尾根縦走路に入ると雰囲気が一変、土がドライて白くなり灌木帯の様な箇所を通り岩が?出て来て5月に歩いた金勝アルプスの様です
 西側が開けて、比叡山の北稜"峰道"にのる横高山や水井山そして仰木峠を挟み梶山に向かう稜線が良く見えています。
2023年06月17日 09:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/17 9:40
 西側が開けて、比叡山の北稜"峰道"にのる横高山や水井山そして仰木峠を挟み梶山に向かう稜線が良く見えています。
 縦走路から三上山を振り返って、これこそこの山らしいショット
2023年06月17日 09:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/17 9:45
 縦走路から三上山を振り返って、これこそこの山らしいショット
比叡山と大津市中心部方面
2023年06月17日 09:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/17 9:47
比叡山と大津市中心部方面
 北側を見てるはずだけど⁈
2023年06月17日 09:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 9:50
 北側を見てるはずだけど⁈
 小刻みなup downを繰り返して…次はアレ登り返すのね
2023年06月17日 09:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 9:50
 小刻みなup downを繰り返して…次はアレ登り返すのね
 いよいよ金勝アルプスみたいになってきた
2023年06月17日 09:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/17 9:52
 いよいよ金勝アルプスみたいになってきた
 先程の岩のゲートがこう言う名称で
2023年06月17日 09:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 9:53
 先程の岩のゲートがこう言う名称で
 天狗👺岩?に似たものも有りますが、残念ながら此方は登れません
2023年06月17日 09:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 9:54
 天狗👺岩?に似たものも有りますが、残念ながら此方は登れません
 この縦走路は景色が良いですね!200m程の標高しか有りませんが大津の逢坂峠方面。左手音羽山、右手ひえ
2023年06月17日 09:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/17 9:58
 この縦走路は景色が良いですね!200m程の標高しか有りませんが大津の逢坂峠方面。左手音羽山、右手ひえ
妙光寺と田中山方面との分岐迄来ました右手へ田中山方面へ行きます。
2023年06月17日 10:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 10:17
妙光寺と田中山方面との分岐迄来ました右手へ田中山方面へ行きます。
 北西側の景色
2023年06月17日 10:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/17 10:20
 北西側の景色
 電柱の所から出て来ましたが…
2023年06月17日 10:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 10:29
 電柱の所から出て来ましたが…
 本来10mばかり下のここに出るのが正解の様ですが…先程の箇所もしっかりとした道だったけど…
2023年06月17日 10:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 10:29
 本来10mばかり下のここに出るのが正解の様ですが…先程の箇所もしっかりとした道だったけど…
 舗装路を左手(北側)へ10m程歩いた向かい側に田中山への入口が出てきます。
2023年06月17日 10:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 10:35
 舗装路を左手(北側)へ10m程歩いた向かい側に田中山への入口が出てきます。
 20分程で田中山山頂に到着しました。三上山と違い上に行っても急にはなりません。
2023年06月17日 10:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/17 10:57
 20分程で田中山山頂に到着しました。三上山と違い上に行っても急にはなりません。
 山頂はあまり長居したくない感ですので少し戻って山頂より広くて展望も開けていて尚且つ日陰が有るここでランチ🍙にしました。南から西側にかけてのパノラマです。
2023年06月17日 11:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/17 11:23
 山頂はあまり長居したくない感ですので少し戻って山頂より広くて展望も開けていて尚且つ日陰が有るここでランチ🍙にしました。南から西側にかけてのパノラマです。
 南側の景色。 花緑公園が真下に見えています。ここの駐車場に車を止めて三上山に向かう方が急登部分は短くて済みます。
2023年06月17日 11:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/17 11:24
 南側の景色。 花緑公園が真下に見えています。ここの駐車場に車を止めて三上山に向かう方が急登部分は短くて済みます。
 南側のupです。手前の小山が菩提寺山の筈、奥は、角度的に金勝アルプスの竜王山の筈?
2023年06月17日 11:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/17 11:24
 南側のupです。手前の小山が菩提寺山の筈、奥は、角度的に金勝アルプスの竜王山の筈?
 当然三上山本峰もバッチリ見ながら🍙を頬張ります。2週間前に歩いた賤ヶ岳の帰りに余呉湖で購入した梅干が大変美味しく今の季節にドンピシャです。
2023年06月17日 11:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/17 11:24
 当然三上山本峰もバッチリ見ながら🍙を頬張ります。2週間前に歩いた賤ヶ岳の帰りに余呉湖で購入した梅干が大変美味しく今の季節にドンピシャです。
 このショット何枚撮っただろう西側は全開なので、比叡山と琵琶湖
2023年06月17日 11:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/17 11:25
 このショット何枚撮っただろう西側は全開なので、比叡山と琵琶湖
 これも何枚かな?逢坂峠を真ん中にして左手音羽山、右手比叡山の南稜
2023年06月17日 11:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/17 11:25
 これも何枚かな?逢坂峠を真ん中にして左手音羽山、右手比叡山の南稜
 北西側、湖東平野越しの琵琶湖と湖西側
2023年06月17日 11:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 11:30
 北西側、湖東平野越しの琵琶湖と湖西側
 ここが旗振山かと思いましたが違う様です。
2023年06月17日 11:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 11:35
 ここが旗振山かと思いましたが違う様です。
 こんな所で旗振ってもみえないよ!けど旗振山山頂です。
2023年06月17日 11:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 11:40
 こんな所で旗振ってもみえないよ!けど旗振山山頂です。
 本日最後の展望かな?営業で車で走っていた30年前頃とは隔世の感が有ります。田圃ばかりだったのに…すっかり建物で覆い尽くされています。
2023年06月17日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/17 11:47
 本日最後の展望かな?営業で車で走っていた30年前頃とは隔世の感が有ります。田圃ばかりだったのに…すっかり建物で覆い尽くされています。
  凄く暑くなってきたので、妙光寺山に登り返すのを諦めて其方に有る磨崖仏も諦めてほぼ水平移動の福林寺跡磨崖仏群にやってきました。
2023年06月17日 12:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/17 12:09
  凄く暑くなってきたので、妙光寺山に登り返すのを諦めて其方に有る磨崖仏も諦めてほぼ水平移動の福林寺跡磨崖仏群にやってきました。
 磨崖仏2
2023年06月17日 12:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/17 12:10
 磨崖仏2
 磨崖仏3
2023年06月17日 12:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/17 12:11
 磨崖仏3
磨崖仏4
2023年06月17日 12:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/17 12:11
磨崖仏4
 こう言う事で
2023年06月17日 12:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/17 12:12
 こう言う事で
磨崖仏5
2023年06月17日 12:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/17 12:13
磨崖仏5
 鉄板が引き詰められた変な道の向こうに有る獣避け扉の奥に磨崖仏の集団が居られますか、古墳も有りました。
2023年06月17日 12:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 12:16
 鉄板が引き詰められた変な道の向こうに有る獣避け扉の奥に磨崖仏の集団が居られますか、古墳も有りました。
 今日は、ピーカンだけど今月の花紫陽花
2023年06月17日 12:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/17 12:16
 今日は、ピーカンだけど今月の花紫陽花
 白いのもひっそりと咲いています
2023年06月17日 12:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/17 12:17
 白いのもひっそりと咲いています
左奥の道から来たのではなく、少し開いている引き戸の中から出てきましたよ?決して不法侵入では有りません、コース指示も出ていましたから…
2023年06月17日 12:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 12:17
左奥の道から来たのではなく、少し開いている引き戸の中から出てきましたよ?決して不法侵入では有りません、コース指示も出ていましたから…
 里に降りても未だ続きが有るよ
2023年06月17日 12:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/17 12:18
 里に降りても未だ続きが有るよ
 下山後野洲駅迄の道が有る小篠原地区は、当然新しいお宅も有りますが、旧宅はこの様な立派なお宅ばかりで…どう言う集落なんでしょう
2023年06月17日 12:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/17 12:33
 下山後野洲駅迄の道が有る小篠原地区は、当然新しいお宅も有りますが、旧宅はこの様な立派なお宅ばかりで…どう言う集落なんでしょう
 今日のゴールでスタート地点でもあったjr野洲駅に戻って来ました。無事に本日のミッション終了出来ました、有難う御座います。
2023年06月17日 12:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/17 12:43
 今日のゴールでスタート地点でもあったjr野洲駅に戻って来ました。無事に本日のミッション終了出来ました、有難う御座います。
 何時も駅構内のトイレで着替えをしますが、野洲駅は駅前のバスロータリーにもこう言う大きめで綺麗なトイレが有るので此処で着替えさせて貰いました。
2023年06月17日 12:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 12:45
 何時も駅構内のトイレで着替えをしますが、野洲駅は駅前のバスロータリーにもこう言う大きめで綺麗なトイレが有るので此処で着替えさせて貰いました。
 市街地に降りてから購入したコレ、意外と一発で渇きと暑さを飛ばさしてくれました。
2023年06月17日 12:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/17 12:47
 市街地に降りてから購入したコレ、意外と一発で渇きと暑さを飛ばさしてくれました。
 今日は周回してますね!10Kmちょっとだけど
4
 今日は周回してますね!10Kmちょっとだけど

感想

 30数年前当時の私のユーザーだった京都新聞社が刊行した"京都から行く日帰りで行く山"と言う本でこの山の事を知ってからいつかは歩きに来ると思ってから…現在に至っている訳ですが当時車で行く事に拘りすぎた事がこの山から遠ざかってしまう事になってしまい、五十代になって歩く事を再開してもまず近辺からそして湖西側の山にはまった事も湖東側に来る事を遅らせてしまいました。だけど今年京都盆地を囲む山を歩いた後滋賀と言うか琵琶湖を囲む山を歩いてみようと思い立った時今回こそこの山に今度こそ歩こうと思い今日この山に来ました。500mにも満たない山ですが暫くは30数年前のこの山を含めた忘れ物を拾いに歩いてみます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
三上山 御神神社から妙光寺山経由野洲駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら