ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 561343
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

高宕山〜八良塚(健脚者向けコース)

2014年12月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
10.6km
登り
777m
下り
768m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:26
合計
4:22
9:43
88
スタート地点
11:11
11:14
35
11:49
12:11
42
12:53
12:54
71
14:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありませんでした。
日陰や標高が低い場所はぬかるんでいる場所がありました。
林道高宕線の終点からスタート。
2014年12月15日 09:46撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 9:46
林道高宕線の終点からスタート。
既に一つのトンネルを通過してますが、基本的にトンネルが怖いので、予定通り左側の監視所コースへ。
2014年12月15日 09:52撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 9:52
既に一つのトンネルを通過してますが、基本的にトンネルが怖いので、予定通り左側の監視所コースへ。
急な坂道を登り切ると、なだらかな林道が続きます。
2014年12月15日 10:02撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 10:02
急な坂道を登り切ると、なだらかな林道が続きます。
監視所コースと八良塚コースの分岐。
まっすぐ監視所コースを進みます。
2014年12月15日 10:05撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 10:05
監視所コースと八良塚コースの分岐。
まっすぐ監視所コースを進みます。
山の神でお参り。
2014年12月15日 10:12撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 10:12
山の神でお参り。
紅葉シーズンは過ぎていそうですが、時々見かける紅葉樹が目を楽しませてくれます。
実際にはもう少し色鮮やかでした。
2014年12月15日 10:22撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 10:22
紅葉シーズンは過ぎていそうですが、時々見かける紅葉樹が目を楽しませてくれます。
実際にはもう少し色鮮やかでした。
イノシシが餌を掘り起こした痕跡が。
ちょっと緊張感が増しました。
2014年12月15日 10:30撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 10:30
イノシシが餌を掘り起こした痕跡が。
ちょっと緊張感が増しました。
苔で覆われた木の橋が良い雰囲気を醸しだしてます。
2014年12月15日 10:38撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 10:38
苔で覆われた木の橋が良い雰囲気を醸しだしてます。
いい雰囲気です。
2014年12月15日 10:40撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 10:40
いい雰囲気です。
監視所上の広場。
2014年12月15日 10:43撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 10:43
監視所上の広場。
まっすぐ伸びた、この杉の樹齢はいかほどか?
2014年12月15日 10:48撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 10:48
まっすぐ伸びた、この杉の樹齢はいかほどか?
監視所コースの途中で、"コンコンコン"と心地よく軽快に木を叩く音がしましたが、その姿は見えず。
このガイドによると、コゲラかな?
2014年12月15日 10:50撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 10:50
監視所コースの途中で、"コンコンコン"と心地よく軽快に木を叩く音がしましたが、その姿は見えず。
このガイドによると、コゲラかな?
ここで監視所コースは終了。
高宕大滝方面へ。
ここから1km位は なだらかな道です。
2014年12月15日 10:51撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 10:51
ここで監視所コースは終了。
高宕大滝方面へ。
ここから1km位は なだらかな道です。
2014年12月15日 10:53撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 10:53
落ち葉の絨毯。
もうちょっと赤くキレイでした。
2014年12月15日 10:54撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 10:54
落ち葉の絨毯。
もうちょっと赤くキレイでした。
2014年12月15日 10:58撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 10:58
苔に覆われた岩から新しい生命が。
狙った所にピントが合っていなかったのが残念。
2014年12月15日 11:02撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 11:02
苔に覆われた岩から新しい生命が。
狙った所にピントが合っていなかったのが残念。
高宕大滝コースへ進みます。
2014年12月15日 11:11撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 11:11
高宕大滝コースへ進みます。
千葉県清和県民の森ウェブサイトによると、ここは健脚者向けコース。
急坂のアップダウンが続きます。
2014年12月15日 11:18撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 11:18
千葉県清和県民の森ウェブサイトによると、ここは健脚者向けコース。
急坂のアップダウンが続きます。
見晴らしが良い場所で、ホッと一息。
2014年12月15日 11:25撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 11:25
見晴らしが良い場所で、ホッと一息。
緊張の木の橋。
以前と同じく、右側の岩場を歩きました。
2014年12月15日 11:25撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 11:25
緊張の木の橋。
以前と同じく、右側の岩場を歩きました。
カエル岩?
2014年12月15日 11:38撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 11:38
カエル岩?
高宕大滝コースの沢にある大きな岩。
絶妙なバランスです。
2014年12月15日 11:43撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 11:43
高宕大滝コースの沢にある大きな岩。
絶妙なバランスです。
高宕大滝コース、関東ふれあいの道の分岐点。
高宕山へ向かいます。
2014年12月15日 11:44撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 11:44
高宕大滝コース、関東ふれあいの道の分岐点。
高宕山へ向かいます。
高宕山 山頂付近。
2014年12月15日 11:46撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 11:46
高宕山 山頂付近。
前に来た時は、こんな案内合ったかなぁ?
ちょっと怖かったので、これは次回のお楽しみということで・・・
2014年12月15日 11:50撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 11:50
前に来た時は、こんな案内合ったかなぁ?
ちょっと怖かったので、これは次回のお楽しみということで・・・
高宕山山頂に到着。
2014年12月15日 11:53撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/15 11:53
高宕山山頂に到着。
ちょっとモヤッとしてますが、今日も富士山を見ることができました。
2014年12月15日 11:54撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 11:54
ちょっとモヤッとしてますが、今日も富士山を見ることができました。
関東ふれあいの道を八良塚方面へ向かいます。
ちょっと険しそうな雰囲気がありましたが、歩きやすい道でした。
2014年12月15日 12:07撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 12:07
関東ふれあいの道を八良塚方面へ向かいます。
ちょっと険しそうな雰囲気がありましたが、歩きやすい道でした。
進入禁止ですが、これを直登すると、山頂にたどり着く?
2014年12月15日 12:12撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/15 12:12
進入禁止ですが、これを直登すると、山頂にたどり着く?
八良塚コースの分岐で写真撮り忘れてしまいました・・・
2014年12月15日 12:29撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 12:29
八良塚コースの分岐で写真撮り忘れてしまいました・・・
ここでも紅葉が綺麗です。
2014年12月15日 12:42撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 12:42
ここでも紅葉が綺麗です。
この八良塚コースも健脚者向けコースです。
2014年12月15日 12:45撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 12:45
この八良塚コースも健脚者向けコースです。
急に現れる八良塚。
2014年12月15日 12:52撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 12:52
急に現れる八良塚。
2014年12月15日 12:53撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 12:53
塚から北側に十数メートルほど進むと現れる三角地点。
2014年12月15日 12:55撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 12:55
塚から北側に十数メートルほど進むと現れる三角地点。
2014年12月15日 13:01撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 13:01
2014年12月15日 13:04撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 13:04
いつかは大木に育つんですね。
2014年12月15日 13:04撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 13:04
いつかは大木に育つんですね。
青い空が綺麗です。
2014年12月15日 13:08撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 13:08
青い空が綺麗です。
金吊とは?
山の名前でしょうか?
2014年12月15日 13:19撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 13:19
金吊とは?
山の名前でしょうか?
このコースは、あまり開けている場所がなく延々と林道を歩きますが、数カ所の休憩場所からは東京湾が望めます。
2014年12月15日 13:26撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 13:26
このコースは、あまり開けている場所がなく延々と林道を歩きますが、数カ所の休憩場所からは東京湾が望めます。
この辺りで、変な歩き方をしたツケが回ってきて、膝の外側が痛み出しました。
2014年12月15日 13:29撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 13:29
この辺りで、変な歩き方をしたツケが回ってきて、膝の外側が痛み出しました。
岩を削って作った階段は足の置き場が難しいので、下りは怖いですね。
いや、上りも怖いですね。
2014年12月15日 13:30撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 13:30
岩を削って作った階段は足の置き場が難しいので、下りは怖いですね。
いや、上りも怖いですね。
下の方に林道が見えます。
2014年12月15日 13:46撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 13:46
下の方に林道が見えます。
監視所コースとの分岐点です。
ここを右に向かえばゴールです。
2014年12月15日 13:49撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 13:49
監視所コースとの分岐点です。
ここを右に向かえばゴールです。
2014年12月15日 14:03撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 14:03
今日も無事にゴールしました。
2014年12月15日 14:04撮影 by  SO-02G, Sony
12/15 14:04
今日も無事にゴールしました。

感想

トレッキングを始めて、最初に歩いた高宕山。
その時は、半分くらいのルートしか歩かなかったので、残り半分を踏破すべく再び高宕山に挑戦しました。
しっかりと防寒対策をして臨んだものの、メリノウールのインナーに長袖シャツでも充分なくらいの気温でした。
休憩の時は冷えてしまうので、ダウンジャケットを着用しました。

ヤマレコの皆さんの情報や千葉県清和県民の森のウェブサイトなどを参考にルートを考えましたが、健脚者向けコースを2つも通るルートは 今の私にはちょっとハードでした。
あとは、岩を削った階段など 下りで足の置き場所が難しい場所で、つい横向きで下ってしまったのがいけなかったのか、終盤では膝の外側が痛くて痛くて・・・
でも、これも経験ですね、勉強になりました。


さて、次は そろそろ丹沢あたりにチャレンジしたいのですが、凍った道や雪山は まだまだハードルが高いので、冬の期間も房総の山に行ってみようと計画中です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:808人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら