記録ID: 562237
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山
伯耆大山 元谷、寂静山
2014年12月19日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 310m
- 下り
- 298m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 3:45
距離 5.2km
登り 310m
下り 315m
16:24
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
どうやら登るのが早すぎたようだ、治山道のカーブミラーが見える。
治山道に出る最後あたりが斜度がきつくて踏み込んでも雪が流れて大変だった。すぐそこなのに。
正しいラッセルの仕方がわからず、木を掴みながらなんとかよじ登った。
治山道に出る最後あたりが斜度がきつくて踏み込んでも雪が流れて大変だった。すぐそこなのに。
正しいラッセルの仕方がわからず、木を掴みながらなんとかよじ登った。
感想
本日の天気は曇りと聞いていたが、何だか晴れてきた。
こりゃ大山に行かねばと昼前に出発。
大山は頂上まできれいに見えている。ピークを目指したくなったが、時間がないので断念し、北壁一望と新規導入のスノーシューの試しを兼ねて元谷まで。
スノーシューはけり込んだりして激しく使っても緩むことはなく、着脱しやすくいい感じだった。
北壁は相変わらず迫力あり素晴らしかった。
風もなく誰もいない元谷は初めてだったかも。とても静かだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する