ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5623358
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

岩木山(青森遠征)最高の景色と出会いに感謝な山旅

2023年06月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:06
距離
10.2km
登り
1,168m
下り
1,159m

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:27
合計
4:01
距離 10.2km 登り 1,168m 下り 1,168m
8:21
8:22
6
8:28
10
8:38
8:39
19
8:58
48
9:46
9:52
22
10:22
9
10:40
10:55
5
11:00
11:01
5
11:06
6
11:28
11:33
30
12:03
12:04
8
12:11
12:12
6
12:17
12:18
4
12:21
12:22
1
12:23
ゴール地点
天候 晴れ!!
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バスタ新宿より高速バスで弘前へ
弘前よりバスで岳温泉へ
帰りもバスで弘前へ
コース状況/
危険箇所等
嶽温泉登山口から山頂まで残雪なし
今回のお供はSalomonザック。
屋久島にも一緒してくれた頼もしい相棒。
2023年06月17日 21:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/17 21:34
今回のお供はSalomonザック。
屋久島にも一緒してくれた頼もしい相棒。
バスタ新宿。
21:55の弘前行きへ乗ります。
2023年06月17日 21:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 21:31
バスタ新宿。
21:55の弘前行きへ乗ります。
行ってきます!
2023年06月17日 21:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/17 21:48
行ってきます!
初めまして。
岩木山。
2023年06月18日 07:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/18 7:43
初めまして。
岩木山。
岳温泉到着。
2023年06月18日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 8:03
岳温泉到着。
鳥居を潜ってスタート。
2023年06月18日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/18 8:17
鳥居を潜ってスタート。
きもてぃー。
2023年06月18日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 8:36
きもてぃー。
朝、地元の方に聞いたお花!
名前はもう忘れました。。。
2023年06月18日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 9:38
朝、地元の方に聞いたお花!
名前はもう忘れました。。。
ロープウェイだぁ!
2023年06月18日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/18 9:45
ロープウェイだぁ!
この日はクライムヒルの大会をやっていました!!
2023年06月18日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 9:45
この日はクライムヒルの大会をやっていました!!
8合目にある標識
2023年06月18日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/18 9:48
8合目にある標識
あそこがピークかなぁ!?
2023年06月18日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 9:48
あそこがピークかなぁ!?
ロープウェイ使う!?
2023年06月18日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 9:46
ロープウェイ使う!?
使わないでしょ!
行くよ!
2023年06月18日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/18 9:51
使わないでしょ!
行くよ!
凄い人だぁ。
賑わっている。
2023年06月18日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 9:52
凄い人だぁ。
賑わっている。
うわー日本海!
2023年06月18日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 9:57
うわー日本海!
突然、岩が!
2023年06月18日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 10:14
突然、岩が!
白神山地と日本海。
2023年06月18日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 10:16
白神山地と日本海。
ピークですよね!?
2023年06月18日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 10:17
ピークですよね!?
イイ感じ。
2023年06月18日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/18 10:21
イイ感じ。
うわー。
2023年06月18日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 10:25
うわー。
もうちょい。
2023年06月18日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 10:30
もうちょい。
本当にもうちょい。
2023年06月18日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 10:36
本当にもうちょい。
着いたー!!!
(たま風、昭和)
2023年06月18日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/18 10:40
着いたー!!!
(たま風、昭和)
翌日登る八甲田山。
2023年06月18日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/18 10:40
翌日登る八甲田山。
津軽半島!!
2023年06月18日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/18 10:42
津軽半島!!
三角点みっけ!
2023年06月18日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/18 10:47
三角点みっけ!
94座目岩木山!
2023年06月18日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/18 10:47
94座目岩木山!
日本海と取ってもらいました!
山頂で出会った⚪︎ieさんありがとう!!
2023年06月18日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 10:48
日本海と取ってもらいました!
山頂で出会った⚪︎ieさんありがとう!!
弘前までもどってきました。
君は誰??
2023年06月18日 13:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 13:12
弘前までもどってきました。
君は誰??
弘前城、無料エリアで確認。
2023年06月18日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 13:25
弘前城、無料エリアで確認。
煮干しラーメン食べました!
2023年06月18日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 14:07
煮干しラーメン食べました!
りんごジュース飲みました!
2023年06月18日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/18 14:43
りんごジュース飲みました!
さらば弘前!
2023年06月18日 14:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 14:58
さらば弘前!
はじめましてつがにゃん!
さらばつがにゃん!
2023年06月18日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/18 15:28
はじめましてつがにゃん!
さらばつがにゃん!
いざ青森へ。
2023年06月18日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 15:30
いざ青森へ。
さらば岩木山!
2023年06月18日 15:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 15:43
さらば岩木山!
青森到着。
2023年06月18日 16:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 16:28
青森到着。
青森絆まつりをやっていたんだね!!
2023年06月18日 16:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 16:31
青森絆まつりをやっていたんだね!!
AOMORI!
2023年06月18日 16:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 16:36
AOMORI!
晩御飯へ。
2023年06月18日 19:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 19:36
晩御飯へ。
刺身3点盛とイカメンチ!!
2023年06月18日 19:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/18 19:47
刺身3点盛とイカメンチ!!
〆は日本酒飲み比べ。。。
いやー青森満喫しています。。
2023年06月18日 20:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/18 20:08
〆は日本酒飲み比べ。。。
いやー青森満喫しています。。

感想

悪天で延期していた青森遠征に遂に出ました。
今回は全て公共交通機関のみで行く事に。
バスタ新宿から弘前へ。

まずは岩木山へ登ります。
弘前駅から嶽温泉へ。

嶽温泉で降りるとこの日はヒルクライムの大会の様でした。そこでヒルクライマーの方とお話しをすると岩木山の事や色んなお話しをさせていただきました。登山前から素敵な出会いに嬉しくなりました。

スタートするとブナも森を気持ちよく登って行きます。8合目に到着するとヒルクライムレースの方々が登ってくる姿は迫力満点で圧巻でした。

8合目からはいよいよ山頂も見えてラストスパートです。稜線に合流すると日本海と白神山地が見えて素晴らしい展望でした。
最後は岩が多い道を登りますが空の青と心地よい風。夏山シーズン到来な感じにテンションが上がりました。

そして山頂に到着!山頂の鐘を鳴らして見ました。
360度の大パノラマで津軽半島、八甲田山もよく見えました。
山頂で写真を撮っていただいた方といろんな話をしました。山以外の旅についてなどとても楽しい一時でした。ありがとうございました!

青森遠征、岩木山はとても素敵な山旅になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人

コメント

nobita5425さんへ
お疲れ様でした。

岩木山、6時間以上かけてソロでかっとび行っちゃった事、ロープーウェイ使っちゃった事、もう思い出しすぎて速攻コメントしちゃいました。
りんごもジュースもトランクいっぱいでした。
そうです、次は八甲田山😆
2023/6/19 21:27
maru1275さん
ありがとうございます!
ソロでかっとび行くなんて凄すぎる!!
岩木山いいお山ですね😃
りんごジュース買っちゃいますよね!
そうです!次は八甲田で、す、よ!!
2023/6/19 21:35
nobita5425さん

青森遠征お疲れ様でした。
岩木山、展望よくて気持ちの良いところですよねー
青森の夕ご飯、お刺身も美味しそうでナイスでした!
百名山、もう残り少なくて、めちゃ羨ましいです!
2023/6/20 17:13
pan7544さん
ありがとうございます!
先週、先々週と計画していましたが台風や悪天で中止していてやっと行けました😃
panサンももうすぐ達成じゃないですか!
しかも山梨100もやっているなんて尊敬致します?いつか丹沢ご一緒させてください!
来月僕も利尻行って来ます!
晴れればですが😂
2023/6/20 19:12
nobita5425さん

悪天候で延び延びとなってたのですね。
晴天の中、行けて良かったですね〜🤗
こちらは、登りがいがある所しか残ってないので、天気が心配ですね💦
百名山が行けない時、山梨百名山、やってる感じですが、これも厄介なとこあるので、ドキドキしてます(笑)
今度、丹沢、御一緒させて頂くのを楽しみにしてます😊
2023/6/21 12:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら