記録ID: 563024
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
北横岳【白銀の北八ヶ岳樹氷】
2014年12月21日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 277m
- 下り
- 280m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 4:10
天候 | 晴れほとんど曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全コース雪。トレースがあり道は明確。 ワカンやスノーシューない場合は踏み抜き注意。 |
その他周辺情報 | 小斉の湯は露天風呂 |
写真
撮影機器:
感想
今日は僕とHoppymanのワカン、Highwaystar44のスノーシューデビューの日。雪のある山には何回か行ったが踏み抜くことがあった。初めはバンドの締め方がよくわからなかったが、歩いているうちになんとかなった。急坂では転びもしたが柔らかい雪でかえって楽しかった。
天気は快晴予報だったが、そこは冬の日本海側からの風を受ける八ヶ岳、ほとんど曇りで山頂は強風だった。降られはしなかったが厳しい気象だったの防寒防風雪装備の大切さが身にしみた。でしかし、そんな気象条件でも樹氷には不思議な表情がありまさにスノーモンスター。雪の少ない所ではこんな景色は見られない。いいね、非日常。
山頂からの日本アルプスの絶景はお預けになったふが、今日の北横岳では白と青の色を存分に楽しめた。また来年いい山に登れますように。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1090人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する