記録ID: 8621624
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
茶臼山・縞枯山・北横岳 (麦草峠~北八RW)
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 629m
- 下り
- 523m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:55
距離 8.1km
登り 629m
下り 523m
10:58
0分
スタート地点
14:59
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
アルピコ交通バス 茅野駅9:35~麦草峠10:55頃着、2500円 復路 北八ヶ岳ロープウェイ 片道約7分、20分間隔(混雑時10分毎)で運行、1400円(片道) アルピコ交通バス 北八ヶ岳ロープウェイ15:45~茅野駅16:30頃着、2000円 JR中央本線 茅野駅~ |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体に斜面で石がゴロゴロしてる箇所が多くスリップ注意。 |
写真
感想
また各地で40度近い高温予想で、これは足を伸ばして高所に行くしかないなと、久しぶりに北八ヶ岳へ。麦草峠からのミニ縦走で北横岳まで行き、折り返してロープウェイで降りるルートで行ってきました。
麦草峠でバスを降りると、少しひんやりと感じるくらい。登り始めるとやっぱりすぐに熱くなって汗が滲んできましたが、それでも麓や低山よりはずっと過ごしやすくて、もう降りたくないって感じ。
ロープウェイで上がって気軽に登れるからか、北横岳は小さいお子さん連れの人も多かったですが、やはり避暑の登山には最適ですね。
直前で決めたので日帰りでしたが、以前来た時よりも交通費も結構かかるようになったりだから、せめて一泊くらいすれば良かったなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する