ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 563107
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

登り納めに天城山周回コース

2014年12月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
mabo0520 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
9.4km
登り
700m
下り
691m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:22
休憩
1:01
合計
5:23
9:24
9:27
50
10:17
10:21
27
10:48
10:49
14
11:03
11:04
28
11:32
12:20
9
12:29
12:29
32
13:01
13:02
40
13:42
13:45
21
14:06
14:06
7
14:13
14:13
18
天候 晴れ、風強し
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き:7:55伊東駅→(シャトルバス)→8:50天城高原縦走登山口
帰り:天城高原縦走登山口→(タクシー)→ホテルよしの
※帰りのタクシーは登山道途中で電話して迎車手配しました。
コース状況/
危険箇所等
縦走登山口→万二郎岳は前日の雨もあってか泥濘。
万二郎岳→万三郎岳はまあ問題無し。
万三郎岳→縦走登山口は荒れ気味、岩多し、途中から泥濘。
標識やロープによる誘導が行き届いており、迷うことはない。
その他周辺情報 ホテルよしの
立寄り湯500円。きれいな檜風呂で露天あり、海見えた。
建物古めだけど、旅館の方々の対応はすごくよく、500円は破格。
シャトルバスで1時間ほど。ハイカー用の駐車場。
2014年12月21日 08:52撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 8:52
シャトルバスで1時間ほど。ハイカー用の駐車場。
トイレ借りるので一旦、ゴルフ場のクラブハウスへ。
2014年12月21日 08:52撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 8:52
トイレ借りるので一旦、ゴルフ場のクラブハウスへ。
中に入るのに一度スリッパに履き替えます。しかし、「不似合いな服装」って何よ。数人がトイレ使ってました。
2014年12月21日 08:59撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/21 8:59
中に入るのに一度スリッパに履き替えます。しかし、「不似合いな服装」って何よ。数人がトイレ使ってました。
改めて戻りました。さあ、登り納め、行きますかー
2014年12月21日 09:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 9:06
改めて戻りました。さあ、登り納め、行きますかー
15分ほどで四辻。この分岐点を左へ向かいます。後で右から帰ってくる予定。
2014年12月21日 09:26撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 9:26
15分ほどで四辻。この分岐点を左へ向かいます。後で右から帰ってくる予定。
この辺の道はもうドロドロ。
2014年12月21日 09:30撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 9:30
この辺の道はもうドロドロ。
雨の翌日のせいか、沢の勢いがいいです。
2014年12月21日 09:33撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 9:33
雨の翌日のせいか、沢の勢いがいいです。
大体こんな道が続きます。先行は今日のパートナーTさん。
2014年12月21日 09:40撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 9:40
大体こんな道が続きます。先行は今日のパートナーTさん。
朝日が差し込みますが、空気が冷えてます。
2014年12月21日 09:49撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 9:49
朝日が差し込みますが、空気が冷えてます。
まずは万二郎。展望は…。一服してリスタート。
2014年12月21日 10:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/21 10:18
まずは万二郎。展望は…。一服してリスタート。
やや下ったところでこの後行く稜線と富士山。その間はたぶん南アルプス?
2014年12月21日 10:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/21 10:28
やや下ったところでこの後行く稜線と富士山。その間はたぶん南アルプス?
こんなハシゴが幾度も出没します。
2014年12月21日 10:40撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 10:40
こんなハシゴが幾度も出没します。
南側の展望。海が雲海のようでした。
2014年12月21日 10:40撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/21 10:40
南側の展望。海が雲海のようでした。
馬の背。言われないとわからない。
2014年12月21日 10:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 10:42
馬の背。言われないとわからない。
確かに馬酔木が頭上を包んでいました。
2014年12月21日 10:48撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 10:48
確かに馬酔木が頭上を包んでいました。
石楠立。「はなだて」と読めなかった。
2014年12月21日 11:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 11:02
石楠立。「はなだて」と読めなかった。
アップダウンの合間にこういうトコも。
2014年12月21日 11:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 11:18
アップダウンの合間にこういうトコも。
でも基本的にこういう道です。
2014年12月21日 11:26撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 11:26
でも基本的にこういう道です。
時々こういう眺めが見えます。
2014年12月21日 11:31撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/21 11:31
時々こういう眺めが見えます。
万三郎。着いたー
2014年12月21日 11:35撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
12/21 11:35
万三郎。着いたー
山頂は強風で一気に体感温度ダウン。
2014年12月21日 11:35撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 11:35
山頂は強風で一気に体感温度ダウン。
一等三角点。
2014年12月21日 11:35撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/21 11:35
一等三角点。
ここで昼メシ。手前のゼリーは寒すぎて食べられず。
2014年12月21日 11:44撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/21 11:44
ここで昼メシ。手前のゼリーは寒すぎて食べられず。
Tさんはおでん。この寒さにはたまらないわ。
2014年12月21日 11:49撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/21 11:49
Tさんはおでん。この寒さにはたまらないわ。
食べたらリスタート。富士山がよく見える。
2014年12月21日 12:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/21 12:25
食べたらリスタート。富士山がよく見える。
分岐点。右へ向かいます。左の縦走路は次回挑戦。
2014年12月21日 12:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 12:29
分岐点。右へ向かいます。左の縦走路は次回挑戦。
写真の見た目より荒れてます。
2014年12月21日 12:38撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 12:38
写真の見た目より荒れてます。
涸沢分岐点。分岐といっても直進のみ。左方向が破線ルートのはず、でもロープで仕切ってます。
2014年12月21日 13:01撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 13:01
涸沢分岐点。分岐といっても直進のみ。左方向が破線ルートのはず、でもロープで仕切ってます。
こちら側は崩落斜面で様相が一変。
2014年12月21日 13:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 13:18
こちら側は崩落斜面で様相が一変。
石柱101。
2014年12月21日 13:44撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 13:44
石柱101。
戻りました。ここでタクシー会社に連絡。
2014年12月21日 14:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 14:15
戻りました。ここでタクシー会社に連絡。
ゴール。今年もお疲れさまでした!
2014年12月21日 14:31撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/21 14:31
ゴール。今年もお疲れさまでした!
撮影機器:

装備

備考 霜が融けて泥濘になるこの時期、靴の泥を落としたかった。駐車場に洗い場はあるものの、冬期凍結のため水道×でした。水筒の残り水でほんの気持ち程度洗いました。

感想

前日土曜日に丹沢・大山で登り納め&打ち上げ忘年会のはずが、荒天のため中止。そのメンバーのうち、Tさんとワタシとで一日予定をスライドして天城山を狙うことに。

早朝の電車で乗り合わせてシャトルバスに乗るべく伊東を目指しました。駅前3番乗り場から乗ったハイカーは、ワタシたちを含めて7〜8人でしょうか?思ったより少なく、実際に登山道でもあまりすれ違う人はいませんでした。

天候は晴れて絶好ですが、万三郎岳山頂では強風が吹き付けて体が一気に冷やされる羽目に。帽子、ネックウォーマー、ダウンを用意して正解。

それにしても万二郎岳を過ぎてから、時折見える富士山とアルプス(?)の美しさに何度も足を止めるTさんとワタシでした。西も東も海が見えてキレイでした。

ホテルよしのでは安価でいい風呂を浴び、伊東駅前ではふらっと入った店で上手い魚で一杯やって、大満足のワタシたちであったのでした。
Tさんとは来年の登山に向けた抱負を語り合って時間が過ぎました。

なお、山バッジはトイレを借りたときにゴルフ場クラブハウスのフロントで購入。650円也。

また来年ですねー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1733人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら