記録ID: 5633200
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
十国峠-岩戸山 [十国峠登り口BS-▲-熱海St]
2023年06月17日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 137m
- 下り
- 819m
コースタイム
天候 | 晴れ 山頂気温32℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
→ 十国峠パノラマケーブルカー 帰り : JR東海道線 熱海St |
コース状況/ 危険箇所等 |
(要所の状況は写真にコメントしました。) ・十国峠山頂からの展望ば抜群です。 ・前半は山道、標識も整備されています。後半は車道歩きとなります。 ・岩場等の危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | トイレ : 山中にはありません。 |
写真
感想
・熱海駅からバスで十国峠へ、ケーブルで十国峠山頂まで行き、ここから岩戸山を経由して熱海駅まで歩いて戻るコースです。
・十国峠山頂からは、富士山、愛鷹山、箱根の山々、相模湾、真鶴半島が望め文字通り360°の展望です。
・ここから下の東光寺をとおり、笹の広場に寄り道して、三角点のある岩戸山へ向かいます。
・岩手山手前の分岐は左の道標「岩戸山山頂近道」方向へ(右は山頂からそれて降りて行きます)。
・岩戸山山頂は32℃。コッヘルが触れないくらい熱をもちました。
・岩戸山下の分岐は右へ降ります(左は直進危険の道)。
・保養所のあるあたりから伊豆山神社を通って熱海駅までは一部を除き車道を歩きます。
・晴れの一日でしたが、草刈り機を担いだ作業の方4名以外(神社で作業とのこと)、山中で出会ったハイカーはひとり。静かな一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する