ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 564332
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

池山御池小屋(白峰三山どころか北岳にも遠くおよばず敗退)

2014年12月20日(土) 〜 2014年12月22日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
31.5km
登り
2,032m
下り
2,032m
天候 20日 晴れのち雪
21日 快晴
22日 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路 12月20日3:00浦安-中央道双葉SA(朝食)-増穂IC-7:30奈良田
復路 12月22日18:30-入浴-甲府南IC-23日1:30浦安
ガス代 470÷9=52 52×145=7,540円 高速代 6,430円 1,000円プール残高19,000円
コース状況/
危険箇所等
あるき沢までの林道は工事車両が入る為除雪してあります。ただツルツルのアイスバーンでチェーンスパイクがあると いいかも。
池山吊尾根にあがるとすね程度の積雪。
池山御池小屋からは本格的なラッセルになりました。
高度2,200mあたりから膝ラッセル、一部股下までのラッセルになり急斜面では腰上の雪をかき落とし踏み固めて登る状態で極端にスピードが落ちました。
我々以外誰も入山してない。kai
2014年12月20日 08:06撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 8:06
我々以外誰も入山してない。kai
奈良田出発
2014年12月20日 08:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/20 8:08
奈良田出発
広河原まで17K長い林道が始まります。
2014年12月20日 08:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/20 8:08
広河原まで17K長い林道が始まります。
トンネルにも氷柱が・・・寒い
2014年12月20日 09:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/20 9:06
トンネルにも氷柱が・・・寒い
1k以上ある新鷲住トンネル
2014年12月20日 11:24撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/20 11:24
1k以上ある新鷲住トンネル
この寒さの中、ダム工事しています御苦労さまです。
2014年12月20日 11:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/20 11:26
この寒さの中、ダム工事しています御苦労さまです。
あるきさ沢に到着。凍結路面にけっこう時間がかかりました。
kai
2014年12月20日 12:20撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 12:20
あるきさ沢に到着。凍結路面にけっこう時間がかかりました。
kai
やっと あるき沢橋に到着
2014年12月20日 12:24撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/20 12:24
やっと あるき沢橋に到着
池山御池小屋に辿り着けず、尾根付近でビバーク。 kots

この時点で、三山縦走はあきらめる。
翌日、できるだけベースキャンプを上げ北岳のピストンに変更。kai
2014年12月20日 18:47撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 18:47
池山御池小屋に辿り着けず、尾根付近でビバーク。 kots

この時点で、三山縦走はあきらめる。
翌日、できるだけベースキャンプを上げ北岳のピストンに変更。kai
今日は白菜鍋! kots
2014年12月20日 19:03撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 19:03
今日は白菜鍋! kots
お疲れさま! kots
2014年12月20日 19:04撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 19:04
お疲れさま! kots
ビバーク地を出発。kai
2014年12月21日 06:53撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 6:53
ビバーク地を出発。kai
2日目は良い天気です。 kots
2014年12月21日 08:27撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 8:27
2日目は良い天気です。 kots
池山御池小屋に到着するも、体力不足によりここをベースとすることに決定。 kots
ここまでの平坦地ですら、満足に付いて来られないメーバーがいて、前進をあきらめここをベースにする。kai
2014年12月21日 08:56撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 8:56
池山御池小屋に到着するも、体力不足によりここをベースとすることに決定。 kots
ここまでの平坦地ですら、満足に付いて来られないメーバーがいて、前進をあきらめここをベースにする。kai
さっそくトレースを作りに行きます。
2014年12月21日 11:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/21 11:15
さっそくトレースを作りに行きます。
膝下ラッセルくらいか?kai
2014年12月21日 11:43撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 11:43
膝下ラッセルくらいか?kai
傾斜がまし高度が上がるにつれラッセルが厳しくなる。kai
2014年12月21日 11:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 11:48
傾斜がまし高度が上がるにつれラッセルが厳しくなる。kai
城峰までトレースを付けに行くも、深いラッセルに苦戦。 kots
2014年12月21日 11:56撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 11:56
城峰までトレースを付けに行くも、深いラッセルに苦戦。 kots
新調したスノーシューが外れてばかりいて、なかなかラッセルの先頭にたてないsu爺。kai
2014年12月21日 12:22撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 12:22
新調したスノーシューが外れてばかりいて、なかなかラッセルの先頭にたてないsu爺。kai
急斜面を登る。kai
2014年12月21日 12:23撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 12:23
急斜面を登る。kai
午後1時、城峰で本日の行動を打ち切りベースに戻る。昨日は暗くなってからの幕営で十分に休養できなかったので早めに戻る。kai
2014年12月21日 13:04撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 13:04
午後1時、城峰で本日の行動を打ち切りベースに戻る。昨日は暗くなってからの幕営で十分に休養できなかったので早めに戻る。kai
唯一の展望ともいえる富士山。 kots
2014年12月21日 13:07撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/21 13:07
唯一の展望ともいえる富士山。 kots
早々と乾杯!
2014年12月21日 14:46撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 14:46
早々と乾杯!
寒くて小屋の中でもビールが凍りだす。kai
2014年12月21日 14:46撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 14:46
寒くて小屋の中でもビールが凍りだす。kai
小屋で乾杯! kots
2014年12月21日 14:47撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 14:47
小屋で乾杯! kots
翌日、午前2時起床4時出発。kai
2014年12月22日 04:16撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/22 4:16
翌日、午前2時起床4時出発。kai
トレースを付けた城峰までは簡単に到着。kai
2014年12月22日 05:43撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/22 5:43
トレースを付けた城峰までは簡単に到着。kai
城峰から先は膝上ラッセルに!kai
2014年12月22日 06:25撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/22 6:25
城峰から先は膝上ラッセルに!kai
頑張るkaname女史。kai
2014年12月22日 06:25撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/22 6:25
頑張るkaname女史。kai
城峰から少し登ったところで後続パーティーにおいつかれる。kai
2014年12月22日 07:27撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/22 7:27
城峰から少し登ったところで後続パーティーにおいつかれる。kai
先行した後続パーティーに続くが、スノーシューを置いてきた我々は追いつけない。まだ午前8時だが城峰からのペースを考え、我々には北岳のピストンすら無理と判断。ちょっと早かったが、登れないなら今日中に帰りたいので撤退を決定。kai
2014年12月22日 08:04撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/22 8:04
先行した後続パーティーに続くが、スノーシューを置いてきた我々は追いつけない。まだ午前8時だが城峰からのペースを考え、我々には北岳のピストンすら無理と判断。ちょっと早かったが、登れないなら今日中に帰りたいので撤退を決定。kai
城峰に戻る。kai
2014年12月22日 08:29撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/22 8:29
城峰に戻る。kai
池山御池小屋に戻り、残った食材で小宴会をして荷を軽くして下山。kai
2014年12月22日 10:34撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/22 10:34
池山御池小屋に戻り、残った食材で小宴会をして荷を軽くして下山。kai
御池を出発。kai
2014年12月22日 10:42撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/22 10:42
御池を出発。kai
初日の幕営地に到着。こかから急傾斜なのでアイゼン装置。
kai
2014年12月22日 11:27撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/22 11:27
初日の幕営地に到着。こかから急傾斜なのでアイゼン装置。
kai
やっとあるき沢 入り口に到着
2014年12月22日 13:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/22 13:00
やっとあるき沢 入り口に到着
あるき沢で小休止。とにかく寒いので、チェーンスパイク等装置したり準備できたメンバーから順次出発。kai
2014年12月22日 13:14撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/22 13:14
あるき沢で小休止。とにかく寒いので、チェーンスパイク等装置したり準備できたメンバーから順次出発。kai
先行組到着

先行したメンバーは明るいうちに到着したようですね。kai
2014年12月22日 16:44撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/22 16:44
先行組到着

先行したメンバーは明るいうちに到着したようですね。kai
続いて到着

遅れるメンバーを待ちながら帰るが、結局待ちくたびれて先行してしまう。まあ、林道だしゆるい下りだから遅れても帰ってくだろうと楽観。甘かった!
kaname女史一人が戻り、旦那が歩けなくなり、応援を求めているとのこと!kaname女史と共に空身で迎えに行くことに。kai
2014年12月22日 18:05撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/22 18:05
続いて到着

遅れるメンバーを待ちながら帰るが、結局待ちくたびれて先行してしまう。まあ、林道だしゆるい下りだから遅れても帰ってくだろうと楽観。甘かった!
kaname女史一人が戻り、旦那が歩けなくなり、応援を求めているとのこと!kaname女史と共に空身で迎えに行くことに。kai

感想

当初白峰三山縦走の予定でしたが、初日に池山小屋にも辿り着けない。
やむなく尾根に出たところでテントを張る。雪と雨で冷たい。
翌日も荷物が重いせいか足取りが重く池山小屋をベースとすることに変更。
城峰あたりまでトレースを付けに行きました。
その時は「厳冬期ノートレースの北岳に登頂!」なんてことを想像してたのですが、
翌日行ってみると深い深い!(雪が・・・)
唯一の別パーティーであるテントチームとラッセルを替わるも
ワカンラッセルのトレースに、アイゼンの我々は苦戦が続く。
結局、北岳はとても無理だろうということで早々に敗退決定!
当日下山となりました。(また真っ暗ですが…)
ま、トレース付けに行っただけ。という感じです。

下山後はまほろの湯(640円)へ。22時までやってます。

敗退の原因は積雪や天候ではなくメンバーの体力不足という初歩的なことです。
しっかり頑張った方もいたので残念です。

前週に続きい頂きにたどり着くことが出来ず残念な結果になりました。
厳冬期の始まりに途中までのトレースを付けたことでこれから登る
人の目印になると思う事で気が晴れます。
またチャレンジしたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1026人

コメント

お疲れ様でした〜
いやいや 皆さんナイスファイトです。 お疲れさまでした。冬期白峰三山縦走…というロマンを抱いてゆっくりコタツで正月を満喫してください。 良きライバルのHK様にも宜しくお伝え下さい。  しかし終日パソコンにしがみついていると体力が情けないです。ぐわんばらねば。。。
2014/12/30 10:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら