ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5645146
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

中ノ湯登山口〜焼岳〜中尾峠〜上高地小梨平コテージ泊

2023年06月24日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:00
距離
10.4km
登り
855m
下り
988m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:04
休憩
1:02
合計
11:06
距離 10.4km 登り 880m 下り 991m
8:14
132
10:26
10:28
3
10:31
10:37
131
12:48
13:15
133
15:28
8
15:36
15:37
6
15:43
15:50
10
16:00
16:06
2
16:08
20
16:28
16:38
71
17:49
42
18:31
18:32
13
18:49
18:50
12
19:09
19:10
10
19:20
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平湯アカンダナ駐車場から中ノ湯登山口まではタクシーを利用。4,500円でした
平湯アカンダナ駐車場からタクシーで登山口まで。到着時刻はAm8:08 当然ですが、駐車場に空きはありませんでした
平湯アカンダナ駐車場からタクシーで登山口まで。到着時刻はAm8:08 当然ですが、駐車場に空きはありませんでした
ヤマレコアプリをセットしてからスタート!
ヤマレコアプリをセットしてからスタート!
最初の広場までの道はナカナカの急登でした。折れた大樹の根元が悲しくもあり、かっこよくもあり
最初の広場までの道はナカナカの急登でした。折れた大樹の根元が悲しくもあり、かっこよくもあり
やっとの思いで広場に到着!嬉しい。友人のペースの遅さに少し焦りも覚える
やっとの思いで広場に到着!嬉しい。友人のペースの遅さに少し焦りも覚える
山頂へ向かい始める。急登だ
山頂へ向かい始める。急登だ
ルートを確認しながら登るけど、すぐに息があがる。しんどい!
ルートを確認しながら登るけど、すぐに息があがる。しんどい!
やっと稜線にでる!硫黄の香りと壮大な風景に感動!
やっと稜線にでる!硫黄の香りと壮大な風景に感動!
正賀池 美しい!
正賀池 美しい!
焼岳北峰到着!上高地が眼下に見えて、景色は最高!しかしここまでにヤマレコの予定タイムよりも2時間も遅れている。下りの時間(小梨平キャンプ場 受付終了18時)を心配し始める
焼岳北峰到着!上高地が眼下に見えて、景色は最高!しかしここまでにヤマレコの予定タイムよりも2時間も遅れている。下りの時間(小梨平キャンプ場 受付終了18時)を心配し始める
北峰から少し降りた開けた場所で絶景ランチ!サイコー
北峰から少し降りた開けた場所で絶景ランチ!サイコー
眼下に中尾峠が見えている
眼下に中尾峠が見えている
中尾峠から振り返ると焼岳の山頂は少し雲に・・・こんな急坂を下りてきたんだ!と感動していた。しかしタイムリミットがどんどん迫る。この時既に15時半。まだ焼岳小屋は遠い
中尾峠から振り返ると焼岳の山頂は少し雲に・・・こんな急坂を下りてきたんだ!と感動していた。しかしタイムリミットがどんどん迫る。この時既に15時半。まだ焼岳小屋は遠い
中尾峠から大正池ホテル側を見つめる。焦る気持ちと共に、大正池付近の平和そうな風景にとてつもなく恋しく感じる
中尾峠から大正池ホテル側を見つめる。焦る気持ちと共に、大正池付近の平和そうな風景にとてつもなく恋しく感じる
やっとの思いで、焼岳小屋に到着。この時既に16時20分。もう下山はあきらめ、小屋の方に宿泊を依頼するも一杯だと断られる。きっと「まだ降りられる」とみたのでしょう。このときご親切にも焼岳小屋の方がコテージの受付の方に電話をして下さり、夜遅くなっても受付をしてもらえる段取りをして下さった。本当に感謝デス。ありがとうございます
1
やっとの思いで、焼岳小屋に到着。この時既に16時20分。もう下山はあきらめ、小屋の方に宿泊を依頼するも一杯だと断られる。きっと「まだ降りられる」とみたのでしょう。このときご親切にも焼岳小屋の方がコテージの受付の方に電話をして下さり、夜遅くなっても受付をしてもらえる段取りをして下さった。本当に感謝デス。ありがとうございます
気合いを入れて降りる決断をした途端、ハシゴのかかった崖!
これは怖すぎる・・・
気合いを入れて降りる決断をした途端、ハシゴのかかった崖!
これは怖すぎる・・・
長ハシゴ、上からの写真。怖い
長ハシゴ、上からの写真。怖い
最後は友人にムチを打って、鬼の形相で日暮れ前に上高地側の登山口まで到着することが出来ました。小梨平のキャンプ場に到着したのは19時半。夏至の時期で日照時間が長くて本当に助かりました
最後は友人にムチを打って、鬼の形相で日暮れ前に上高地側の登山口まで到着することが出来ました。小梨平のキャンプ場に到着したのは19時半。夏至の時期で日照時間が長くて本当に助かりました
小梨平キャンプ場につく直前、猿の親子。可愛い♡
コテージの受付の方に「よく頑張ったね」と言っていただき、涙が出そうになる。食事も売店を開けて下さり、本当に感謝。
そして、いつも一緒に1,000m級の低山を練習している友人のペースをもっともっと低めの想定をしておくべきであったこともすごく反省する。ごめんね。
1
小梨平キャンプ場につく直前、猿の親子。可愛い♡
コテージの受付の方に「よく頑張ったね」と言っていただき、涙が出そうになる。食事も売店を開けて下さり、本当に感謝。
そして、いつも一緒に1,000m級の低山を練習している友人のペースをもっともっと低めの想定をしておくべきであったこともすごく反省する。ごめんね。
泊まったコテージの朝が、昨夜のハラハラをすっかりどこかに忘れ去らせてくれるくらいに本当に美しい朝!
泊まったコテージの朝が、昨夜のハラハラをすっかりどこかに忘れ去らせてくれるくらいに本当に美しい朝!
キャンプ受付センター
キャンプ受付センター
梓川沿いのキャンプ場。
梓川沿いのキャンプ場。
穂高がよく頑張ったねと美しく微笑んでくれていました
穂高がよく頑張ったねと美しく微笑んでくれていました
焼岳!ここを登ったんだなーと大感動
焼岳!ここを登ったんだなーと大感動
朝の梓川沿いの散策。全てが美しすぎる
朝の梓川沿いの散策。全てが美しすぎる
お世話になったコテージの受付
お世話になったコテージの受付
朝 食堂で食べたカレー&ポテトサラダ!
サイッコー!!!!にうまかった!!!!!
朝 食堂で食べたカレー&ポテトサラダ!
サイッコー!!!!にうまかった!!!!!
コテージ内
河童橋まで戻ってきて、バスにのる前にカッパコロッケ&クラフトビール
河童橋まで戻ってきて、バスにのる前にカッパコロッケ&クラフトビール
下山後は大好きな坂巻温泉へ。お疲れ様でした
1
下山後は大好きな坂巻温泉へ。お疲れ様でした

感想

色々あったけど、最終的にはたくさんの笑いのネタが出来た想い出の焼岳登山でした。いつもトレーニングしている山が高低差で800m程、距離にして8km程と焼岳とそんなに変わらないじゃんと考えたのが、そもそも甘かったのかもしれません。それとソロとは違ったパーティーの難しさ、とても勉強になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人

コメント

美しい景色とハラハラ感のコントラストがすごい(*?▿?*)
2023/7/10 21:42
いいねいいね
1
amano-Jackieさん ありがとう!今回はコテージの受付が18時がタイムリミットだったので、とっても焦りました。仲間たちと一緒に行く際の大切な課題ですね
読んでくれて、そしてコメントをしてくれてどうもありがとう
2023/7/12 16:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら