ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5645975
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

沼ノ平・北鎮岳 北海道の山 2座の2座目

2023年06月23日(金) 〜 2023年06月24日(土)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
15:33
距離
33.9km
登り
2,222m
下り
2,218m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:19
休憩
0:17
合計
3:36
12:58
52
13:50
13:59
22
休憩
14:21
14:21
15
14:36
14:36
32
四ノ沼
15:08
15:16
78
2日目
山行
9:57
休憩
1:59
合計
11:56
4:33
51
5:24
5:32
22
休憩
5:54
5:54
21
6:15
6:15
11
6:26
6:34
44
休憩
7:18
7:30
50
8:20
8:30
35
9:05
9:05
15
9:20
9:30
14
休憩
9:44
9:44
20
10:04
10:04
4
10:08
10:30
46
間宮岳分岐の西
11:16
11:24
25
11:49
12:03
52
12:55
13:05
38
13:43
13:43
16
13:59
14:06
79
休憩
15:25
15:35
54
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 飛行機
23日、稚内から列車で旭川へ レンタカーで愛山渓温泉へ 沼ノ平に登り温泉で泊る

24日、北鎮岳に登り愛山渓温泉で泊る

25日、レンタカーで旭川へ 電車で新千歳空港へ 飛行機で自宅に帰る
その他周辺情報 愛山渓温泉――源泉かけ流しの良い温泉です。食事は自炊だが、お湯と電子レンジとオーブントースターが準備してある。共用の大きな冷蔵庫もある。缶ビールを買っていったが、よく冷えたビールを飲むことができた。

雲井ヶ原湿原――愛山渓温泉から20分位で行ける結構広い湿原。ミズバショウが多かった。永山岳・安足間岳・愛別岳が見えた。

新千歳空港――手荷物検査が非常に厳しい。ピーチは預けられる荷物が1個でそれ以上は追加料金が掛かるため、ザックを機内に持ち込もうとしたところチェーンアイゼンと小型ナイフが引っかかった。警察官の聴取を受け、荷物預けカウンターに持って行って、ようやく飛行機に乗ることができた。行きの中部国際空港ではスルーだったのに。行きの利尻空港へはANAだったため、ザックも預けたので引っかかることはなかった。
愛山渓温泉(愛山渓倶楽部)
2023年06月23日 12:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/23 12:58
愛山渓温泉(愛山渓倶楽部)
この川を木の橋で渡ると三十三曲りの急坂になる
2023年06月23日 13:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/23 13:19
この川を木の橋で渡ると三十三曲りの急坂になる
比布岳と永山岳
2023年06月23日 14:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/23 14:18
比布岳と永山岳
エゾコザクラ
2023年06月23日 14:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/23 14:26
エゾコザクラ
2023年06月23日 14:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/23 14:27
ナナカマド
2023年06月23日 14:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/23 14:27
ナナカマド
アオノツガザクラ
2023年06月23日 14:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/23 14:28
アオノツガザクラ
2023年06月23日 14:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/23 14:29
シャクナゲ
2023年06月23日 14:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/23 14:29
シャクナゲ
四ノ沼
2023年06月23日 14:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/23 14:36
四ノ沼
天塩岳(四ノ沼から)
2023年06月23日 14:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/23 14:36
天塩岳(四ノ沼から)
愛別岳・比布岳・永山岳・安足間岳(四ノ沼から)
2023年06月23日 14:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/23 14:36
愛別岳・比布岳・永山岳・安足間岳(四ノ沼から)
2023年06月23日 14:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/23 14:39
チシマザクラ
2023年06月23日 14:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/23 14:50
チシマザクラ
半月沼
2023年06月23日 14:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/23 14:59
半月沼
五ノ沼
2023年06月23日 15:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/23 15:03
五ノ沼
当麻乗越の向こうに旭岳
2023年06月23日 15:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/23 15:07
当麻乗越の向こうに旭岳
愛別岳・比布岳・永山岳・安足間岳(六ノ沼手前から)
2023年06月23日 15:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/23 15:16
愛別岳・比布岳・永山岳・安足間岳(六ノ沼手前から)
チングルマ
2023年06月23日 15:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/23 15:28
チングルマ
ミズバショウ
2023年06月24日 05:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 5:59
ミズバショウ
ショウジョウバカマ
2023年06月24日 06:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 6:01
ショウジョウバカマ
六ノ沼
2023年06月24日 06:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 6:15
六ノ沼
沼ノ平
2023年06月24日 06:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 6:43
沼ノ平
大沼・小沼
2023年06月24日 07:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 7:02
大沼・小沼
旭岳と熊ヶ岳
2023年06月24日 07:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 7:03
旭岳と熊ヶ岳
旭岳と噴気孔
2023年06月24日 07:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 7:04
旭岳と噴気孔
シャクナゲ
2023年06月24日 07:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 7:14
シャクナゲ
エゾツガザクラ
2023年06月24日 07:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 7:17
エゾツガザクラ
2023年06月24日 07:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/24 7:17
トムラウシから十勝岳への稜線(当麻乗越から)
2023年06月24日 07:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/24 7:25
トムラウシから十勝岳への稜線(当麻乗越から)
芦別岳と夕張岳(当麻乗越から)
2023年06月24日 07:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/24 7:25
芦別岳と夕張岳(当麻乗越から)
旭川の街並(当麻乗越から)
2023年06月24日 07:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 7:25
旭川の街並(当麻乗越から)
遠くに暑寒別岳(当麻乗越から)
2023年06月24日 07:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 7:25
遠くに暑寒別岳(当麻乗越から)
旭岳と熊ヶ岳(当麻乗越から)
2023年06月24日 07:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 7:29
旭岳と熊ヶ岳(当麻乗越から)
当麻岳から安足間岳(裾合分岐から)
2023年06月24日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 8:30
当麻岳から安足間岳(裾合分岐から)
旭岳と熊ヶ岳(裾合平から)
2023年06月24日 08:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 8:39
旭岳と熊ヶ岳(裾合平から)
2023年06月24日 08:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/24 8:56
2023年06月24日 08:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/24 8:56
硫黄の沢
2023年06月24日 08:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/24 8:57
硫黄の沢
中岳温泉
2023年06月24日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/24 9:03
中岳温泉
中岳分岐への登り
2023年06月24日 09:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/24 9:05
中岳分岐への登り
中岳温泉と裾合平
2023年06月24日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/24 9:08
中岳温泉と裾合平
2023年06月24日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 9:12
安足間岳と比布岳
2023年06月24日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/24 9:26
安足間岳と比布岳
御鉢平(中岳分岐から)
2023年06月24日 09:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 9:46
御鉢平(中岳分岐から)
間宮岳山頂、後方は白雲岳
2023年06月24日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/24 10:04
間宮岳山頂、後方は白雲岳
構造土、後方は旭岳と熊ヶ岳
2023年06月24日 10:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/24 10:05
構造土、後方は旭岳と熊ヶ岳
後旭岳とトムラウシ(間宮岳分岐の西から)
2023年06月24日 10:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 10:11
後旭岳とトムラウシ(間宮岳分岐の西から)
熊ヶ岳とパンダの雪渓(間宮岳分岐の西から)
2023年06月24日 10:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 10:24
熊ヶ岳とパンダの雪渓(間宮岳分岐の西から)
石狩岳とニペソツ山(間宮岳分岐の西から)
2023年06月24日 10:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 10:25
石狩岳とニペソツ山(間宮岳分岐の西から)
旭岳と熊ヶ岳(間宮岳分岐の西から)
2023年06月24日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 10:29
旭岳と熊ヶ岳(間宮岳分岐の西から)
エゾコザクラ
2023年06月24日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 10:36
エゾコザクラ
御鉢平と北鎮岳・凌雲岳・桂月岳・黒岳
2023年06月24日 10:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 10:40
御鉢平と北鎮岳・凌雲岳・桂月岳・黒岳
北鎮岳と凌雲岳
2023年06月24日 10:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 10:40
北鎮岳と凌雲岳
北鎮岳
2023年06月24日 10:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 10:49
北鎮岳
御鉢平と白雲岳
2023年06月24日 10:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 10:52
御鉢平と白雲岳
御鉢平と烏帽子岳
2023年06月24日 10:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 10:59
御鉢平と烏帽子岳
中岳山頂
2023年06月24日 11:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/24 11:20
中岳山頂
北鎮岳
2023年06月24日 11:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/24 11:24
北鎮岳
きれいな堆積
2023年06月24日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/24 11:29
きれいな堆積
北鎮岳山頂
2023年06月24日 11:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/24 11:53
北鎮岳山頂
鋸岳とガスのかかった比布岳
2023年06月24日 11:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/24 11:55
鋸岳とガスのかかった比布岳
鋸岳
2023年06月24日 12:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 12:06
鋸岳
大塚と裾合平
2023年06月24日 12:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/24 12:10
大塚と裾合平
旭岳と裾合平
2023年06月24日 12:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 12:20
旭岳と裾合平
比布岳山頂
2023年06月24日 12:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/24 12:59
比布岳山頂
比布岳~安足間岳の稜線 さすがにチェーンアイゼンを付けた
2023年06月24日 13:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/24 13:20
比布岳~安足間岳の稜線 さすがにチェーンアイゼンを付けた
永山岳山頂
2023年06月24日 13:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/24 13:43
永山岳山頂
沼ノ平と大沼・小沼
2023年06月24日 13:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 13:52
沼ノ平と大沼・小沼
エゾコザクラ
2023年06月24日 14:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/24 14:11
エゾコザクラ
2023年06月24日 14:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/24 14:20
2023年06月24日 15:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/24 15:16
雲井ヶ原湿原
2023年06月25日 05:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/25 5:50
雲井ヶ原湿原
雲井ヶ原湿原
2023年06月25日 05:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/25 5:50
雲井ヶ原湿原
雲井ヶ原湿原
2023年06月25日 05:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/25 5:50
雲井ヶ原湿原
永山岳・安足間岳・愛別岳(雲井ヶ原湿原から)
2023年06月25日 05:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/25 5:54
永山岳・安足間岳・愛別岳(雲井ヶ原湿原から)
ワタスゲ(雲井ヶ原湿原)
2023年06月25日 05:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/25 5:54
ワタスゲ(雲井ヶ原湿原)

感想

 23日、愛山渓温泉で宿泊手続きをしてから沼ノ平へ向かう。林道から左に入ると登山道が始まる。沢に沿ってしばらく歩くと木の橋で沢を渡る。

 ここから三十三曲りの急坂になるが思っていたほど急ではなかった。緩くなった道を進むがなかなか分岐に着かない。分岐からは四ノ沼に行ってみる。エゾコザクラが咲いていた。

 六ノ沼の手前で休憩していたら雨が降り出した。慌ててカッパを着て同じ道を下山する。雨は15分ほどで止んでしまった。暑くなってきたところでカッパを脱ぎ、愛山渓温泉に帰った。

 24日、コースタイムが12時間45分なので、旭岳を目指して早朝に出発する。昨日と同じ道を通って六ノ沼へ行き、当麻乗越に登る。ここからは沼ノ平や大沼・小沼が見えた。

 下りに入ると雪が結構積もっていた。ピウケナイ沢は水量が多く、渡渉できそうな場所に降りたつもりが難しそうだった。しかたなく雪の斜面を登りもう少し下流に降りた。今度は渡渉できた。対岸も雪が多く道が分かりにくい。裾合分岐まで結構時間がかかった。

 裾合分岐から3時間で旭岳まで行かないと帰れなくなりそうだが、地図のコースタイムを見てみるととても行けそうにない。それでも間宮岳までは行こうと思い裾合平を進む。雪と土が交互に出てくるが雪の比率の方が高い。

 中岳温泉をコースタイムより非常に早く過ぎ、中岳分岐に着くと御鉢平が見えてきた。間宮岳分岐を西に進んで、熊ヶ岳と旭岳が見える所で昼飯にする。あと1時間あるのでぎりぎり旭岳に行けそうだ。

 旭岳には登ったことがあるが、ガスで何も見えなかったためもう一度登ろうと思って来た。しかし身体もだいぶ疲れてきている。北鎮岳もかっこいい!。旭岳は進む方向だが、北鎮岳は戻る方向だ。そう考えているうちに旭岳にガスがかかってきたので北鎮岳にする。

 御鉢平や外輪山を眺めながら中岳に登る。結構きつかったので正解だったかなと思った。肩の分岐から北鎮岳も急な登りだった。山頂では帯広から来た二人組と一緒になった。今日は白雲岳避難小屋でテント泊とのことだった。

 鋸岳の下を通り比布岳に登る。ガスがかかっているが、時折り朝日岳が見える。比布岳から安足間岳までは、稜線まで雪の積もっている所が二ヶ所あった。最初のは幅が広かったため楽に通れたが、二番目はナイフリッジ状になっていたため30~40m位だったがチェーンアイゼンを付けた。

 安足間岳から永山岳を通って銀明水までは雪のない道を下って行く。そこから下はハイマツの中に雪が現れ、雪解け水で登山道が川になっているのが繰り返し出てきて歩きにくい。

 滝ノ上分岐からは急な斜面を登って行く。疲れた身体に鞭打ちながら登って行くと、ようやく沼ノ平分岐に着いた。ここからは4回目の道を愛山渓温泉に下った。

 ヤマレコで山行計画をつくると、大抵は時間に余裕があるのだが、たまに一生懸命歩いても時間ぎりぎりということがある。今回はそれだったようだ。北鎮岳にして正解だった。2年前だったら無理してでも旭岳に行っただろうが、無理がきかない歳になったということか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら