ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 564711
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

だめだめ高原山(剣ヶ峰で敗退)

2014年12月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:48
距離
10.1km
登り
627m
下り
594m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
0:16
合計
6:19
7:33
7:35
42
8:17
8:27
56
9:23
9:24
29
9:53
9:53
109
11:42
11:42
70
12:52
12:52
17
13:09
13:12
1
13:13
ゴール地点
GPSデータは途中途切れている箇所あり
天候 曇り〜雪
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
●登山ポストは大間々台から八海山神社までの区間にあり。
●トイレは山の駅たかはらに簡易トイレあり。
その他周辺情報 登山後の温泉は矢板市、城の湯、日帰り入浴に浸かりました。
大人\500、コインロッカー無料
やまの駅たかはらスタート
計画では4:00スタートなんですけど現在6:55(笑)
今回ここに到着したのが3:50、そのままスタートは無理があるので仮眠しました。
2014年12月25日 06:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/25 6:55
やまの駅たかはらスタート
計画では4:00スタートなんですけど現在6:55(笑)
今回ここに到着したのが3:50、そのままスタートは無理があるので仮眠しました。
仮設トイレ。
2014年12月25日 06:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 6:55
仮設トイレ。
2014年12月25日 06:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 6:58
この後、大入道〜剣ヶ峰で歩くつもりが大入道分岐を見落とし大間々台に向かってました。
2014年12月25日 07:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/25 7:35
この後、大入道〜剣ヶ峰で歩くつもりが大入道分岐を見落とし大間々台に向かってました。
大間々台に到着。
ここは自転車で来たことある。
jaian37麓のリンゴ屋から1時間切れる位(微妙)
2014年12月25日 08:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/25 8:16
大間々台に到着。
ここは自転車で来たことある。
jaian37麓のリンゴ屋から1時間切れる位(微妙)
2014年12月25日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 8:29
登山ポストです。
2014年12月25日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/25 8:39
登山ポストです。
今シーズン初雪庇。
2014年12月25日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/25 9:03
今シーズン初雪庇。
釈迦ヶ岳は見えませんね。
ココは岩が露出しているところが多く足元を選んで歩行しました。
今回スノーシュー付けっぱなしでした。
2014年12月25日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/25 9:06
釈迦ヶ岳は見えませんね。
ココは岩が露出しているところが多く足元を選んで歩行しました。
今回スノーシュー付けっぱなしでした。
八海山神社に到着。
2014年12月25日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/25 9:20
八海山神社に到着。
2014年12月25日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/25 9:20
雪でトレースはほぼ消えています。
それらしいところを歩く。
2014年12月25日 09:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 9:28
雪でトレースはほぼ消えています。
それらしいところを歩く。
2014年12月25日 09:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/25 9:32
2014年12月25日 09:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 9:34
矢板市最高点。
2014年12月25日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/25 9:38
矢板市最高点。
2014年12月25日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 9:43
矢板市最高点から結構下った先のコル。
只今9:53
ここで9:00を超えていたら釈迦ヶ岳は目指さず下山の計画だったので下山します。
2014年12月25日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/25 9:53
矢板市最高点から結構下った先のコル。
只今9:53
ここで9:00を超えていたら釈迦ヶ岳は目指さず下山の計画だったので下山します。
チョット東に登って剣ヶ峰。
眺望無し。
こんなに険しくない剣ヶ峰なかなか無いね。
2014年12月25日 09:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/25 9:59
チョット東に登って剣ヶ峰。
眺望無し。
こんなに険しくない剣ヶ峰なかなか無いね。
大入道に向かいます。
2014年12月25日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 10:09
大入道に向かいます。
踏み跡無し。
北側は切れ落ちていて危なくない所はそれに沿って歩きました。
2014年12月25日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 10:10
踏み跡無し。
北側は切れ落ちていて危なくない所はそれに沿って歩きました。
明神岳方面。
明日明後日は家族でスキースノボーでハンタマ行きます(笑)
このまま自分は現地集合したい。
2014年12月25日 10:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/25 10:16
明神岳方面。
明日明後日は家族でスキースノボーでハンタマ行きます(笑)
このまま自分は現地集合したい。
P1447mとP1363mの中間
隠れ小ピーク
ここから北に行くのが正解ですが見落として東に進み戻ってきました。
2014年12月25日 11:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:05
P1447mとP1363mの中間
隠れ小ピーク
ここから北に行くのが正解ですが見落として東に進み戻ってきました。
2014年12月25日 11:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 11:08
2014年12月25日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 11:19
大入道
2014年12月25日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/25 11:26
大入道
三角点
2014年12月25日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/25 11:26
三角点
250円のコンパス
一応オイル(水かも)入り。
ベゼルはしっかりしています。
2014年12月25日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/25 11:45
250円のコンパス
一応オイル(水かも)入り。
ベゼルはしっかりしています。
登山道を外れているのは分かっていたけど沢の渡渉での下りが急斜面なので引き返しました。
2014年12月25日 12:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 12:06
登山道を外れているのは分かっていたけど沢の渡渉での下りが急斜面なので引き返しました。
戻って登山道(ロープが張ってあるので多分)
2014年12月25日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 12:13
戻って登山道(ロープが張ってあるので多分)
2014年12月25日 12:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 12:15
ココを渡渉
2014年12月25日 12:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 12:17
ココを渡渉
渡渉後登り易い斜面を登りまた登山道を外れました。
スマホGPSで現在地の確認をしてルートに復帰します。
2014年12月25日 12:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 12:31
渡渉後登り易い斜面を登りまた登山道を外れました。
スマホGPSで現在地の確認をしてルートに復帰します。
往路のルートと合流。
往路はこの分岐を見逃し大間々台行きになりました。
2014年12月25日 12:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 12:49
往路のルートと合流。
往路はこの分岐を見逃し大間々台行きになりました。
山の駅たかはらに到着。
2014年12月25日 13:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 13:04
山の駅たかはらに到着。
今回は次回山行、日光白根山テント泊の練習でそれに必要な装備一式背負いました。
テント、シュラフ、シュラフマット、ショベル、スノーシュー、前爪アイゼン、ピッケルダウン上下、着替え他
約25kgあった(笑)
お安いけどチョット重いを繰り返した結果の賜物(爆)
2014年12月25日 06:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/25 6:49
今回は次回山行、日光白根山テント泊の練習でそれに必要な装備一式背負いました。
テント、シュラフ、シュラフマット、ショベル、スノーシュー、前爪アイゼン、ピッケルダウン上下、着替え他
約25kgあった(笑)
お安いけどチョット重いを繰り返した結果の賜物(爆)
ザックはグレゴリーディバ70L1万円台でした。女性用だけど多分問題ないかも。
オスプレーケストレル48Lより全然快適。
ポケットには
2014年12月25日 13:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/25 13:10
ザックはグレゴリーディバ70L1万円台でした。女性用だけど多分問題ないかも。
オスプレーケストレル48Lより全然快適。
ポケットには
コストコで購入した(2本セット)\2600のショベル。
一応使えた(笑)
スノーシューはTUBBS FLEX TRK\16000位
ヒールリフト付きで急斜面でも使えると思う。
今日は麓から一度も外さず履きっぱなしでした。
2014年12月25日 13:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/25 13:11
コストコで購入した(2本セット)\2600のショベル。
一応使えた(笑)
スノーシューはTUBBS FLEX TRK\16000位
ヒールリフト付きで急斜面でも使えると思う。
今日は麓から一度も外さず履きっぱなしでした。
日帰り入浴は sachihanaさんに情報をいただきました矢板市、城の湯に浸かりました。
露天風呂から裏山のちょい藪が見えてjaian37向きなお風呂かも(笑)
2014年12月25日 15:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/25 15:31
日帰り入浴は sachihanaさんに情報をいただきました矢板市、城の湯に浸かりました。
露天風呂から裏山のちょい藪が見えてjaian37向きなお風呂かも(笑)

感想

今シーズン初の雪山。
何だか全然だめでした。
でも25kgの荷物を背負って歩けたので良しとします。
次は湯元から日光白根山を目指します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人

コメント

だめだめは・・・・
だめだめなのは、そのごじゃっぺなコンパスなんだにゃーcatannoyannoy早く買い替えるんだにゃーcatannoyannoy

ところで、FLEX TRKどうでしたか?「ライトニング・アッセントより使えるぜ!」みたいなレポあり?
2014/12/26 22:38
Re: NYAAさん
250円のコンパス、GPS圏外のところでもごじゃっぺなりに使えるんだにゃー
今回は温かかったからコンパスの中がオイルor水どちらで満たされているかは分かりませんでした 次回奥白根山で検証いたします

スノーシューは終始履きっぱなしで急斜面で滑ってしまう場面がありましたが周りの木の枝に掴まりながら登れました。
今までヒールリフト無し平地用をレンタル経験のみで ヒールリフトの効果は確認できました。
MSRライトニング・アッセントを履いたことがないので比較できませんが乏しい経験なりの感想としましてFLEX TRK十分使えると思いました。

masaokanoさんもFLEX TRKを購入したみたいのであとはNYAAさんと私で5000円マムートジャケット、250円コンパスで3人お揃いにすれば完璧かと・・・
2014/12/28 12:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら