ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5647344
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) ヒカリ石

2023年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:18
距離
19.9km
登り
1,724m
下り
1,737m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:01
休憩
0:16
合計
11:17
4:32
179
7:31
7:38
71
8:49
8:51
43
9:34
9:34
46
10:20
10:22
18
10:40
10:41
26
11:07
11:07
8
11:15
11:15
35
11:50
11:51
9
12:00
12:01
22
12:47
12:48
22
13:10
13:10
8
13:18
13:18
62
14:20
14:21
88
15:49
15:49
0
15:49
ゴール地点
【コース】

光石 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 光石

【記録】

ヒカリ石登山口 4:31 --- 西熊林道ゲート 4:47--- 西熊林道 ---さおりが原 5:38 --- カヤハゲ (7:28-7:39) --- 三嶺山頂 (8:35-8:51) --- 西熊山 (10:03-10:22) --- お亀岩 10:42 --- 天狗峠 綱附森分岐 11:09 --- 天狗峠 西山林道分岐 11:15 --- 天狗塚山頂(11:34-11:51) ---牛の背三角点 12:24 --- 天狗峠 西山林道分岐 13:10 --- 天狗峠 綱附森分岐 13:14 --- 地蔵頭 13:17 --- 綱附新道下降点 (14:11-14:21) --- 堂床 綱附新道分岐 15:30 --- ヒカリ石登山口 15:49
天候
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
-----------------------------------------
■2023年 安全登山方針
-----------------------------------------
■GPSMAP66iで10分毎 現在位置イリジウム衛星経由で ライブトラッキング リアルタイムWEBサイト表示 、メールにて双方通信可能

■アマチュア無線APRSにて登山中の現在位置公開 JJ5MDM
http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-7&timerange=86400&tail=86400
http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400
https://aprs.fi/#!mt=roadmap&z=11&call=a%2FJJ5MDM-7%2Ca%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400/

■IBUKI.run 活動ログLIVE配信 3分毎リアルタイムに現在位置を表示 https://ibuki.run/

■電子登山届「コンパス」にて登山届提出 http://www.mt-compass.com/index.php

■山中では常時「ヒトココ」携帯、「ココヘリ」加入 http://www.authjapan.com/
2023年06月24日 04:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 4:31
2023年06月24日 04:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 4:47
2023年06月24日 05:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 5:27
2023年06月24日 05:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 5:28
2023年06月24日 05:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 5:38
2023年06月24日 05:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 5:38
2023年06月24日 05:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 5:49
2023年06月24日 05:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 5:49
2023年06月24日 05:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 5:49
2023年06月24日 06:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 6:05
2023年06月24日 06:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 6:10
2023年06月24日 06:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 6:53
2023年06月24日 07:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 7:08
2023年06月24日 07:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 7:08
2023年06月24日 07:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 7:08
2023年06月24日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 7:08
2023年06月24日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 7:08
2023年06月24日 07:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 7:09
2023年06月24日 07:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 7:14
2023年06月24日 07:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 7:16
2023年06月24日 07:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 7:16
2023年06月24日 07:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 7:16
2023年06月24日 07:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 7:16
2023年06月24日 07:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 7:16
2023年06月24日 07:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 7:16
2023年06月24日 07:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 7:36
2023年06月24日 07:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 7:37
2023年06月24日 07:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 7:37
2023年06月24日 07:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 7:37
2023年06月24日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 7:37
2023年06月24日 07:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 7:37
2023年06月24日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 7:37
2023年06月24日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 7:37
2023年06月24日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 7:37
2023年06月24日 07:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 7:40
2023年06月24日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 7:40
2023年06月24日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 7:40
2023年06月24日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 7:40
2023年06月24日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 7:40
2023年06月24日 08:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 8:01
2023年06月24日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 8:13
2023年06月24日 08:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 8:13
2023年06月24日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 8:14
2023年06月24日 08:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 8:14
2023年06月24日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 8:16
2023年06月24日 08:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 8:16
2023年06月24日 08:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 8:17
2023年06月24日 08:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 8:21
2023年06月24日 08:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 8:25
2023年06月24日 08:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 8:25
2023年06月24日 08:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 8:25
2023年06月24日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 8:26
2023年06月24日 08:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 8:37
2023年06月24日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 8:38
2023年06月24日 08:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 8:38
2023年06月24日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 8:38
2023年06月24日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 8:38
2023年06月24日 08:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 8:41
2023年06月24日 08:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 8:41
2023年06月24日 08:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 8:41
2023年06月24日 08:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 8:41
2023年06月24日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 8:41
2023年06月24日 08:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 8:41
2023年06月24日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 8:41
2023年06月24日 08:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 8:41
2023年06月24日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 8:41
2023年06月24日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 8:41
2023年06月24日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 8:41
2023年06月24日 08:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 8:58
2023年06月24日 09:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 9:00
2023年06月24日 09:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 9:03
2023年06月24日 09:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 9:03
2023年06月24日 09:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 9:04
2023年06月24日 09:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 9:04
2023年06月24日 09:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 9:06
2023年06月24日 09:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 9:10
2023年06月24日 09:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 9:10
2023年06月24日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 9:10
2023年06月24日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 9:10
2023年06月24日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 9:10
2023年06月24日 09:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 9:18
2023年06月24日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 9:18
2023年06月24日 09:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 9:21
2023年06月24日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 9:21
2023年06月24日 09:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 9:31
2023年06月24日 09:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 9:40
2023年06月24日 09:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 9:40
2023年06月24日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 9:40
2023年06月24日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 9:40
2023年06月24日 09:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 9:50
2023年06月24日 09:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 9:56
2023年06月24日 09:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 9:57
2023年06月24日 10:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:01
2023年06月24日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 10:01
2023年06月24日 10:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:04
2023年06月24日 10:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:04
2023年06月24日 10:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:04
2023年06月24日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 10:04
2023年06月24日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 10:04
2023年06月24日 10:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:09
2023年06月24日 10:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:12
2023年06月24日 10:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:14
2023年06月24日 10:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:28
2023年06月24日 10:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:34
2023年06月24日 10:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:38
2023年06月24日 10:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:40
2023年06月24日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 10:40
2023年06月24日 10:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:40
2023年06月24日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 10:40
2023年06月24日 10:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:40
2023年06月24日 10:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:42
2023年06月24日 10:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:42
2023年06月24日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 10:42
2023年06月24日 10:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:42
2023年06月24日 10:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:48
2023年06月24日 10:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:54
2023年06月24日 10:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:54
2023年06月24日 10:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 10:59
2023年06月24日 11:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 11:00
2023年06月24日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 11:00
2023年06月24日 11:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 11:01
2023年06月24日 11:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 11:09
2023年06月24日 11:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 11:09
2023年06月24日 11:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 11:09
2023年06月24日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 11:09
2023年06月24日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 11:09
2023年06月24日 11:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 11:15
2023年06月24日 11:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 11:15
2023年06月24日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 11:15
2023年06月24日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 11:18
2023年06月24日 11:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 11:18
2023年06月24日 11:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 11:23
2023年06月24日 11:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 11:24
2023年06月24日 11:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 11:25
2023年06月24日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 11:25
2023年06月24日 11:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 11:27
2023年06月24日 11:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 11:32
2023年06月24日 11:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 11:35
2023年06月24日 11:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 11:35
2023年06月24日 11:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 11:36
2023年06月24日 11:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 11:36
2023年06月24日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 11:36
2023年06月24日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 11:36
2023年06月24日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 11:36
2023年06月24日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 11:36
2023年06月24日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 11:36
2023年06月24日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 11:36
2023年06月24日 11:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 11:43
2023年06月24日 11:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 11:59
2023年06月24日 12:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 12:01
2023年06月24日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 12:01
2023年06月24日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 12:01
2023年06月24日 12:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 12:02
2023年06月24日 12:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 12:04
2023年06月24日 12:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 12:06
2023年06月24日 12:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 12:13
2023年06月24日 12:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 12:18
2023年06月24日 12:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 12:22
2023年06月24日 12:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 12:24
2023年06月24日 12:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 12:24
2023年06月24日 12:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 12:25
2023年06月24日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 12:26
2023年06月24日 12:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 12:26
2023年06月24日 12:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 12:31
2023年06月24日 12:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 12:31
2023年06月24日 12:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 12:42
2023年06月24日 12:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 12:45
2023年06月24日 12:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 12:57
2023年06月24日 12:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 12:58
2023年06月24日 13:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 13:03
2023年06月24日 13:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 13:06
2023年06月24日 13:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 13:10
2023年06月24日 13:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 13:14
2023年06月24日 13:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 13:17
2023年06月24日 13:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 13:19
2023年06月24日 14:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 14:11
2023年06月24日 14:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 14:36
2023年06月24日 14:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 14:36
2023年06月24日 14:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 14:40
2023年06月24日 14:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 14:46
2023年06月24日 14:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 14:53
2023年06月24日 14:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 14:54
2023年06月24日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 15:07
2023年06月24日 15:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 15:07
2023年06月24日 15:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 15:23
2023年06月24日 15:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 15:25
2023年06月24日 15:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 15:28
2023年06月24日 15:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 15:28
2023年06月24日 15:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 15:30
2023年06月24日 15:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 15:33
2023年06月24日 15:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 15:36
2023年06月24日 15:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 15:36
2023年06月24日 15:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 15:40
2023年06月24日 15:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 15:41
2023年06月24日 15:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 15:49
2023年06月24日 15:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 15:50
2023年06月24日 15:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 15:50
2023年06月24日 16:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/24 16:45
2023年6月24日 概念図
2023年6月24日 概念図
2023年6月24日 APRS(Automatic Packet Reporting System)

APRSは 山中の登山者の現在位置を リアルタイムで 地上側で パソコン・スマホのグーグルマップ上にて閲覧でき、山岳遭難対策には きわめて 有効なシステムです。

「 JJ5MDM-7 」 アマチュア無線の電波
http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-7&timerange=86400&tail=86400
アマチュア無線の電波をつかうJJ5MDM-7 
2023年6月24日 APRS(Automatic Packet Reporting System)

APRSは 山中の登山者の現在位置を リアルタイムで 地上側で パソコン・スマホのグーグルマップ上にて閲覧でき、山岳遭難対策には きわめて 有効なシステムです。

「 JJ5MDM-7 」 アマチュア無線の電波
http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-7&timerange=86400&tail=86400
アマチュア無線の電波をつかうJJ5MDM-7 
2023年6月24日 APRS(Automatic Packet Reporting System)

APRSは 山中の登山者の現在位置を リアルタイムで 地上側で パソコン・スマホのグーグルマップ上にて閲覧でき、山岳遭難対策には きわめて 有効なシステムです。

「 JJ5MDM-5 」携帯電話網ネット接続環境からスマホアプリ「APRSdroid」使用。
http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400
2023年6月24日 APRS(Automatic Packet Reporting System)

APRSは 山中の登山者の現在位置を リアルタイムで 地上側で パソコン・スマホのグーグルマップ上にて閲覧でき、山岳遭難対策には きわめて 有効なシステムです。

「 JJ5MDM-5 」携帯電話網ネット接続環境からスマホアプリ「APRSdroid」使用。
http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400
2023年6月24日 APRS(Automatic Packet Reporting System)

APRSは 山中の登山者の現在位置を リアルタイムで 地上側で パソコン・スマホのグーグルマップ上にて閲覧でき、山岳遭難対策には きわめて 有効なシステムです。

「 JJ5MDM-7 」と「 JJ5MDM-5 」を 同時に表示
http://aprs.fi/#!mt=roadmap&z=11&call=a%2FJJ5MDM-7%2Ca%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400/

2023年6月24日 APRS(Automatic Packet Reporting System)

APRSは 山中の登山者の現在位置を リアルタイムで 地上側で パソコン・スマホのグーグルマップ上にて閲覧でき、山岳遭難対策には きわめて 有効なシステムです。

「 JJ5MDM-7 」と「 JJ5MDM-5 」を 同時に表示
http://aprs.fi/#!mt=roadmap&z=11&call=a%2FJJ5MDM-7%2Ca%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400/

IBUKI.run 活動ログLIVE配信 2023年6月24日



https://ibuki.run/
3分毎にリアルタイムに現在位置を表示公開。

ただし 携帯電話圏外エリアでは リアルタイムには表示できず、携帯電話圏内になって はじめて表示できるようになる。
IBUKI.run 活動ログLIVE配信 2023年6月24日



https://ibuki.run/
3分毎にリアルタイムに現在位置を表示公開。

ただし 携帯電話圏外エリアでは リアルタイムには表示できず、携帯電話圏内になって はじめて表示できるようになる。
-----------------------------------------------------
ガーミンGPSMAP66i ライブトラッキング(2023年6月24日)
-----------------------------------------------------------

■2023年6月24日 GARMIN GPSMAP66iのライブトラッキングを実施。

GPSMAP66iにて イリジウム衛星経由で 10分ごとの現在位置をリアルタイムでWEBサイトに表示。 

ライブトラッキング、メールでの双方向通信 ともに順調。

(携帯電話圏外エリアでも作動)

--------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
ガーミンGPSMAP66i ライブトラッキング(2023年6月24日)
-----------------------------------------------------------

■2023年6月24日 GARMIN GPSMAP66iのライブトラッキングを実施。

GPSMAP66iにて イリジウム衛星経由で 10分ごとの現在位置をリアルタイムでWEBサイトに表示。 

ライブトラッキング、メールでの双方向通信 ともに順調。

(携帯電話圏外エリアでも作動)

--------------------------------------------------

装備

MYアイテム
shumiyama
重量:-kg

感想

【山頂】

高知県香美市物部ヒカリ石側からの三嶺は、2023年3月19日につづき 今年2度目。

電子登山届システム「コンパス」にて あらかじめ登山届を提出済みだが、登山口には 登山届ボックスがあるので 念のため紙ベース登山届も提出。

シラジラと夜が明けてから ヒカリ石登山口を出発。

カヤハゲへの 登り途中からは 三嶺から天狗塚の稜線南側が よく見え しっかり 山稜を観察しながら 登る。

北側だけでなく 南側も 様々な角度で 山並みをしっかり頭に入れておく積み重ねが この山域の地形概念の把握につながる。

■三嶺 「プラス15.7度 西 1.8m 曇 剣山 次郎笈 天狗塚 見える。遠く 東赤石 笹ヶ峰 石鎚山系が雲海の上に 見える。」(累計登頂回数 793回)

山頂のコメツツジ よく見ると ほんの少しだけ 咲いていた。

■西熊山 「プラス21.4度 南 1m 曇 三嶺 天狗塚 見える。遠くの山々は 三嶺山頂では 見えていたのに 雲に隠れて 見えなくなっていた。」(累計登頂回数 657回)

■天狗塚 「プラス18.7度 南1.7m 曇 南から ガスが湧いて かろうじて 天狗峠 牛の背は 見えるが、三嶺、綱附森 ガスで見えない。」(累計登頂回数 739回)

■牛の背 三角点 (累計登頂回数 515回)

地蔵頭からの 下山時は ガスがかかっていたが 下へ降りて行くと ガスの下に出た。

綱附新道は 過日の大雨のせいか、沢筋では 土砂流出・土砂流入・流木 などが 増えていた。

■この日 出会った登山者は カヤハゲ付近 3名。 三嶺山頂 2名。 西熊山山頂 2名。お亀岩付近 5名。 天狗塚〜牛の背 4名。 計16名。

ヒカリ石登山口駐車車両は 出発時点で 1台。下山時 2台。

-------------------------------------
2023 令和5年6月24日現在
累計山行日数 2033日(内 四国1643 日)
-------------------------------------

-------------------------------------
堂床への綱附新道
-------------------------------------

■堂床への綱附新道は 毎年一回程度 下りで 通過しているが ここで いつも心がけているのは みちづくりの癖を読み取ること。

稜線分岐からの 下りはじめで できるだけ忠実に道つたいに歩くことで、その昔 この新道を作った方の 険しい地形にどのように 道をつけていったかとかの「癖」「パターン」とか 大げさに言えば 「フィロソフィー」といったものを 道から しっかり読み取っていくようにしている。

■みちづくりの「癖」が 一度 わかると 進むべき 地形を見ることで 道のありかが ズバリ解るようになる。

そのうちに 道は 急な 谷沿いに どんどん 降下していくが、 道の作り方の「癖」がわかると この地形なら この先 こちらに 道をつけているだろうと 推測し進行し そのとおり道があり 道沿いに辿ることができる。

■もしかりに 途中 山仕事道 渓流釣りの道 獣道など 異種な道が 交錯していたりしていても それらとの違いを しっかり見分けて 進むべき道を辿ることができる。

■谷間の 地形をしっかりと把握すると、つけられた道が ここにあるだろうと 推定し 進行することができる。

目障りな テープなどは 見ずとも しっかり道沿いに歩けるが どうせ 道迷い不安者がつけたであろう テープは 信用せずとも その通り 道伝いに 歩くことができる。

テープ見ずとも 山を見よ。

「ふと 気がついたら 眼の前の枝に 残置テープが あった。」

■赤テープだけを追いかけていく テープファインディングは ルート探し 「ルーファイ」ではない。

使う目的が違う 地籍調査・林業用のテープ標識は別の話。

■ 登山者がテープをつけたりする 動機として「道迷い への不安」が考えられるが、山域を知り尽くした熟達者には 道に不安のないので テープなど つける必要もない。

また 別に 外から持ち込む テープなど使わずとも 山では自然素材だけでの 目印となる マーキングなど いくらでもある。

■地図・磁石を使うのは 大まかな ところでの 方向とか 道に合致しているかの 判断であって 細かいところでの 道の 見分けは 現地の地形を読み解くのが 原則。

■たまに 遭難防止の為に 親切心でテープをつけたりすることも あるかもしれないが、所詮 テープなど何年か すれば 朽ち落ちて ただ単なるゴミになってしまうことも 深く考えておかなくてはいけない。

やがて 朽ちて地面に落ちてしまう 残置テープ。生分解性テープでない限り できれば 回収してほしいものだ。

回収が面倒なら生分解性テープ(バイオ分解テープ)を使うしかない。

■冬道の赤テープ が 夏季にも 残置されていたり、道に迷った方が 乱発した迷いのテープが その後の 迷いを誘発するように いっぱい残置してあったりとか。。。。

とかく 昔から 赤テープに関しては 論争がいっぱい。

■毎年6月に公表される山岳遭難統計の中で 令和4年では、道迷いが36.5%と 道迷い遭難が最も多い。

令和4年における山岳遭難の概況
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/safetylife/chiiki/r04sangakusounan_gaikyou.pdf

■赤テープの「テープファインディング」とか 安易なGPS使用で 登山者の 地形判断力は 劣化しやすい状況にあり、普段から研ぎ澄ますような 山を見る地形判断力を 磨いておくのが 大切なのでは ないだろうか。

【写真】

flickr
https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/72177720309306212

【動画】

https://youtu.be/_Lh_bgN1upQ




【趣深山ブログ】

https://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/2e3ebfb4b37386db01e438d149c40674

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら