記録ID: 565226
全員に公開
トレイルラン
東海
千頭から智者山・七ツ峰経由で接岨峡温泉まで忘年ラン
2014年12月23日(火) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:39
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,745m
- 下り
- 1,574m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
その他周辺情報 | 温泉は「もりのくに」に寄りました http://www.tokinosumika.com/morinokuni/ |
写真
感想
オリエンテーリング・クラブの仲間と、年末恒例(自分は初参加)のトレランに行ってきました。
川根在住のクラブ員がいくつかのコースをアレンジしてくれて、体力に合わせて好きなコースを走りました。コースの時間設定がきつく、最後は予定していた列車の発車2分前にぎりぎり駅に到着。
接岨峡温泉からはアプト式列車で千頭に戻り、他のコースを走った人も合流して温泉に入って夕食。とても疲れましたが、年末の気持ちの良い1日を過ごしました。
接岨峡温泉から智者山まではゴールデンウィークに逆コースを歩きましたが、1人の登山者にも会いませんでした。この日も誰にも会わず、本当に静かな場所です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1067人
渋すぎるよkumagorouさん
智者山からは大丈夫と思いますが、千頭からの道はむずかしいでしょうか
しかし、4時間ですか
今日は近いとこに居ましたね笑
また寸又です
tarutaruyamaさん、こんにちは。
寸又で宴会ですか。最近は寸又周辺が多いですね。
千頭から智者山は、智者の丘公園の先は標識もありませんし地図上でも途中で道がなくなっていますが、ずっと道が続いています(山頂付近だけ道がみつからず、適当に登りました)。自分たちは何度か途中で分岐している広い作業道に引き込まれていますが、尾根から外れないようにだけすれば問題ないと思います。
浅間神社から千頭駅までつなげるのが、私の1つの目標でして、、
正にこのコースをいつか歩きたいと思っていました。ですので、本当に参考になります。
七ツ峰を起点に、突先山から安倍城址方面、無双連山を経て笹間方面、、
そしてmalembeさんもやられている満観峰方面、、楽しみの尽きないエリアですね!
ittaさんにそう言ってもらえると嬉しいですが、今回は走るのに必死で、登山道の様子をあまりお伝えできませんでした。
自分は,ittaさんの記録で見た笹山がとても良さそうだったので、山伏から七ツ峰までの間を歩いてみたいです。その次が無双連山方面かな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する