ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 565271
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

雪景色の西丹沢(犬越路〜大室山〜加入道山)

2014年12月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
1,151m
下り
1,142m

コースタイム

日帰り
山行
7:31
休憩
0:00
合計
7:31
11:01
11:01
101
12:42
12:42
72
13:54
13:54
16
14:10
14:10
12
14:22
14:22
71
15:33
15:33
50
16:23
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【バス】新松田駅→西丹沢自然教室バス停(片道1180円 約1時間15分)
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】破風口の路面が凍結。滑落の危険があるのでアイゼンが必要です。
西丹沢自然教室。満席でしたが秋より半分くらい乗客は少ない。
2014年12月27日 08:52撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
12/27 8:52
西丹沢自然教室。満席でしたが秋より半分くらい乗客は少ない。
用木沢出合方面へ。陽射しは暖かく見えますが気温は氷点下。
2014年12月27日 09:01撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12/27 9:01
用木沢出合方面へ。陽射しは暖かく見えますが気温は氷点下。
天候は超快晴!この寒さで曇りじゃなくて本当に良かった。
2014年12月27日 09:10撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
12/27 9:10
天候は超快晴!この寒さで曇りじゃなくて本当に良かった。
キャンプ場の横を通り抜け。まだキャンプやってる団体さんが多いですね。
2014年12月27日 09:23撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
12/27 9:23
キャンプ場の横を通り抜け。まだキャンプやってる団体さんが多いですね。
ふと川を見たら水が綺麗。こりゃ真冬でも客も来ますね。
2014年12月27日 09:28撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
12/27 9:28
ふと川を見たら水が綺麗。こりゃ真冬でも客も来ますね。
用木沢出合に到着。ここが犬越路への分岐点。舗装路から登山道に変わりました。
2014年12月27日 09:29撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12/27 9:29
用木沢出合に到着。ここが犬越路への分岐点。舗装路から登山道に変わりました。
ここから犬越路まで落石多発ゾーンです。避難小屋までに15回以上落石に遭遇しました。小石でも危ないし特に家族連れは通らない方が良いと思います。
2014年12月27日 09:31撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12/27 9:31
ここから犬越路まで落石多発ゾーンです。避難小屋までに15回以上落石に遭遇しました。小石でも危ないし特に家族連れは通らない方が良いと思います。
おや、この橋は…他の方のヤマレコ記事でこの橋を昨晩見て大室山に決めたので良く覚えています。
2014年12月27日 09:34撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12/27 9:34
おや、この橋は…他の方のヤマレコ記事でこの橋を昨晩見て大室山に決めたので良く覚えています。
橋の上はこんな感じ。全体的にしっかりしてますが、浮遊感があるので長居は辛い。
2014年12月27日 09:37撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12/27 9:37
橋の上はこんな感じ。全体的にしっかりしてますが、浮遊感があるので長居は辛い。
橋を渡ったり
2014年12月27日 09:41撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
12/27 9:41
橋を渡ったり
飛び越えたり。
2014年12月27日 09:41撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12/27 9:41
飛び越えたり。
遠目で見ても水が澄んでいるのがわかります。
2014年12月27日 09:42撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
12/27 9:42
遠目で見ても水が澄んでいるのがわかります。
この辺りはやたら整備が整っていました。
2014年12月27日 09:44撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12/27 9:44
この辺りはやたら整備が整っていました。
持った瞬間ボキッと折れちゃいました。
2014年12月27日 09:56撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12/27 9:56
持った瞬間ボキッと折れちゃいました。
でっかい立派な氷柱。
2014年12月27日 09:56撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
12/27 9:56
でっかい立派な氷柱。
頑丈な橋を渡ったり。
2014年12月27日 10:14撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12/27 10:14
頑丈な橋を渡ったり。
橋の上からパシャリと。
2014年12月27日 10:14撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12/27 10:14
橋の上からパシャリと。
岩が多くなってきました。頻繁に看板はありますがこの付近は迷いやすい。
2014年12月27日 10:37撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
12/27 10:37
岩が多くなってきました。頻繁に看板はありますがこの付近は迷いやすい。
景色が一変!そろそろ登り終えたかな…?
2014年12月27日 11:01撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12/27 11:01
景色が一変!そろそろ登り終えたかな…?
犬越路到着です。今回の道中でここまでが最も体力を消費しました。
2014年12月27日 11:01撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
12/27 11:01
犬越路到着です。今回の道中でここまでが最も体力を消費しました。
んー…冬山だなぁ。
2014年12月27日 11:01撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
12/27 11:01
んー…冬山だなぁ。
犬越路避難小屋。黍殻避難小屋並にしっかりしている無人小屋ですね。
2014年12月27日 11:04撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
12/27 11:04
犬越路避難小屋。黍殻避難小屋並にしっかりしている無人小屋ですね。
室内。5人は寝れるかな。この時期だと窓からの冷気が辛そう。
2014年12月27日 11:06撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
12/27 11:06
室内。5人は寝れるかな。この時期だと窓からの冷気が辛そう。
清掃の行き届いている綺麗な小屋でした。
2014年12月27日 11:06撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
12/27 11:06
清掃の行き届いている綺麗な小屋でした。
犬越路から少し登るとそこには。
2014年12月27日 11:18撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
12/27 11:18
犬越路から少し登るとそこには。
富士山をここまで近くで撮影したのは初めてなので少し感動しました。
2014年12月27日 11:19撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
7
12/27 11:19
富士山をここまで近くで撮影したのは初めてなので少し感動しました。
山々の隙間から雪山のアルプス。
2014年12月27日 11:28撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12/27 11:28
山々の隙間から雪山のアルプス。
犬越路〜大室山までは笹メインの道。
2014年12月27日 11:30撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
12/27 11:30
犬越路〜大室山までは笹メインの道。
笹、笹、笹。奥多摩の笹尾根より笹がありますね。
2014年12月27日 12:09撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12/27 12:09
笹、笹、笹。奥多摩の笹尾根より笹がありますね。
奥に見えるのは檜洞丸か蛭ヶ岳かな。何方も登ったけど未だに見ただけじゃ分からない。
2014年12月27日 12:13撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12/27 12:13
奥に見えるのは檜洞丸か蛭ヶ岳かな。何方も登ったけど未だに見ただけじゃ分からない。
丹沢湖。
2014年12月27日 12:25撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
12/27 12:25
丹沢湖。
丹沢名物?山頂付近の木橋。
2014年12月27日 12:27撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12/27 12:27
丹沢名物?山頂付近の木橋。
山頂目前で路面凍結箇所が増えてきた。
2014年12月27日 12:29撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12/27 12:29
山頂目前で路面凍結箇所が増えてきた。
ザックの奥に入れっぱなしだったチェーンスパイクを装着。これで楽ちんです。
2014年12月27日 12:33撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
12/27 12:33
ザックの奥に入れっぱなしだったチェーンスパイクを装着。これで楽ちんです。
陽射しが強くて溶けてるのでスケートリンク並に滑る箇所が多い。
2014年12月27日 12:37撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12/27 12:37
陽射しが強くて溶けてるのでスケートリンク並に滑る箇所が多い。
大室山(1588m)登頂!山頂付近にはテーブルがないので300m戻って一旦食事にします。
2014年12月27日 12:42撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
12/27 12:42
大室山(1588m)登頂!山頂付近にはテーブルがないので300m戻って一旦食事にします。
昼食はカップ麺。15分位休憩して出発。
2014年12月27日 13:13撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
12/27 13:13
昼食はカップ麺。15分位休憩して出発。
加入道山に向かいます。ここから前大室辺りまで凍結していました。
2014年12月27日 13:28撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
12/27 13:28
加入道山に向かいます。ここから前大室辺りまで凍結していました。
一面カッチカチ。
2014年12月27日 13:30撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
12/27 13:30
一面カッチカチ。
破風口。この辺りは道も狭く凍結しているので現状危険です。
2014年12月27日 13:54撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
12/27 13:54
破風口。この辺りは道も狭く凍結しているので現状危険です。
【危険箇所】具体的にはこんな状態の凍結具合。滑ったら下までズサーなのでアイゼン必須。
2014年12月27日 13:59撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
12/27 13:59
【危険箇所】具体的にはこんな状態の凍結具合。滑ったら下までズサーなのでアイゼン必須。
加入道山(1418m)登頂!木に囲まれていて眺望は良くないですね。
2014年12月27日 14:23撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
12/27 14:23
加入道山(1418m)登頂!木に囲まれていて眺望は良くないですね。
テーブルが1つぽつんと置かれている山頂。
2014年12月27日 14:23撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
12/27 14:23
テーブルが1つぽつんと置かれている山頂。
加入道山を進み白石峠に到着。ここは畦ヶ丸と用木沢出合の分岐点。陽が沈む前に下山したかったので用木沢出合方面へ。
2014年12月27日 14:35撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
12/27 14:35
加入道山を進み白石峠に到着。ここは畦ヶ丸と用木沢出合の分岐点。陽が沈む前に下山したかったので用木沢出合方面へ。
白石峠〜用木沢出合の道は全体的に荒れていました。危険度でいえば落石の犬越路の方だと思いますが、こっちは道に迷いやすい。
2014年12月27日 14:43撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12/27 14:43
白石峠〜用木沢出合の道は全体的に荒れていました。危険度でいえば落石の犬越路の方だと思いますが、こっちは道に迷いやすい。
白石峠から約1時間。車道が見えてきた。そろそろ今回の登山も終盤かな。
2014年12月27日 15:33撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
12/27 15:33
白石峠から約1時間。車道が見えてきた。そろそろ今回の登山も終盤かな。
陰陽。
2014年12月27日 15:43撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12/27 15:43
陰陽。
西丹沢自然教室バス停に到着。次のバスが40分後。寒さに耐えつつ暖かい飲み物と読書で時間潰し。
2014年12月27日 16:23撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
12/27 16:23
西丹沢自然教室バス停に到着。次のバスが40分後。寒さに耐えつつ暖かい飲み物と読書で時間潰し。
今年2回目の西丹沢自然教室発の登山。寒かったですが楽しい登山でした。
2014年12月27日 16:23撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
12/27 16:23
今年2回目の西丹沢自然教室発の登山。寒かったですが楽しい登山でした。

感想

明日以降(28〜29日)に天気が崩れ雪模様になる可能性があるので
その前に登山しておこうと急遽決行。

毎回飲料を多量に持って行ってしまう癖(3L以上)があるので
今回は1.5Lのみ持参しましたが結局400ml程余りました。

【危険箇所】
凍結→大室山山頂付近、破風口(要:軽アイゼン)
落石→用木沢出合〜犬越路
道迷→白石峠〜用木沢出合
鎖場→2箇所あるが特に問題なし

今回よりスマホからコンデジに撮影機材を変更しました。
スマホで富士山を撮影してもピントが合わず一苦労しましたが
デジカメはやはり違いますね。先週買って正解でした。

1月に入ったら丹沢も雪山になりますね。それもまた楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
西丹沢大室山加入道山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
西丹沢→大室山→加入道山→畦ヶ丸→中川温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら