ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5659912
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

【埼玉県の山50】ええぃ!トレランシューズは化け物か(笑)秩父御岳山〜四阿山

2023年06月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:27
距離
18.7km
登り
1,571m
下り
1,579m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
0:18
合計
5:20
4:37
25
5:03
5:04
24
5:28
5:28
17
5:45
5:45
26
6:11
6:14
18
6:32
6:32
24
6:56
6:57
10
7:06
7:07
32
7:39
7:39
5
7:44
7:45
4
7:48
7:49
4
7:53
7:53
3
7:56
7:56
3
8:00
8:00
4
8:04
8:04
5
8:09
8:10
45
8:55
8:55
7
9:02
9:03
3
9:06
9:22
6
9:28
9:28
8
9:36
9:36
23
天候 ぴーかん☀️
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
三峰口駅駐車場
1日:530円

小鹿野町営バス
薬師の湯から三峰口駅
400円
コース状況/
危険箇所等
三峰口駅〜タツミチ
特に問題なし。

タツミチ〜秩父御岳山
けっこう急登

タツミチ〜猪狩山
痩せ尾根
朝一蜘蛛の巣三昧

猪狩山〜猪狩神社
警告2回鳴る💦
不明瞭なのでGPSで辿ると間違いないかと。

猪狩神社〜薬師の湯
ロード4キロ

薬師の湯〜両神神社奥社
ハイキング

奥社〜四阿山
一部鎖場あり。

神社から柏沢方面薬師ルート
特に問題なし。
その他周辺情報 薬師の湯
https://kanko-ogano.jp/spot/yakushinoyu/
三峰口駅到着🚉
なんか空がいい感じ✨
2023年06月28日 04:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
6/28 4:34
三峰口駅到着🚉
なんか空がいい感じ✨
朝は駅舎に誰も居ません。
支払いは帰りでも大丈夫です🙆
2023年06月28日 04:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
6/28 4:38
朝は駅舎に誰も居ません。
支払いは帰りでも大丈夫です🙆
昔はこの先あったのかな???
2023年06月28日 04:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
6/28 4:42
昔はこの先あったのかな???
天気の子のワンシーンみたい(笑)
2023年06月28日 04:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
6/28 4:43
天気の子のワンシーンみたい(笑)
何も知らず夜見ると発狂するやつ
他数の先人達のレコを拝見した際に、ほぼ登場してました(笑)
2023年06月28日 04:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
6/28 4:47
何も知らず夜見ると発狂するやつ
他数の先人達のレコを拝見した際に、ほぼ登場してました(笑)
武甲山が際立ってます⛰
2023年06月28日 04:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
6/28 4:57
武甲山が際立ってます⛰
三峰口駅🚉
2023年06月28日 04:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
6/28 4:57
三峰口駅🚉
秩父御岳山到着😄
2023年06月28日 06:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
6/28 6:11
秩父御岳山到着😄
両神山⛰
こんなにかっけー山だったとは(笑)

いつもギザギザばかりに目がいってしまっていました😅
2023年06月28日 06:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12
6/28 6:12
両神山⛰
こんなにかっけー山だったとは(笑)

いつもギザギザばかりに目がいってしまっていました😅
甲武信岳⛰
2023年06月28日 06:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
6/28 6:14
甲武信岳⛰
雲取山⛰
2023年06月28日 06:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
6/28 6:14
雲取山⛰
猪狩山到着
2023年06月28日 07:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
6/28 7:07
猪狩山到着
猪狩神社
ここから薬師の湯までロード
2023年06月28日 07:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
6/28 7:40
猪狩神社
ここから薬師の湯までロード
薬師の湯に着き、四阿山登山口へ
2023年06月28日 08:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
6/28 8:21
薬師の湯に着き、四阿山登山口へ
多分、武甲山かと
存在感がハンパないです♪
2023年06月28日 08:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
6/28 8:47
多分、武甲山かと
存在感がハンパないです♪
両神神社奥社到着
2023年06月28日 09:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
6/28 9:02
両神神社奥社到着
この辺りからやたらクサリ場を強調される
あまりにも何度もあるので、ちょっとビビる(笑)
2023年06月28日 09:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
6/28 9:27
この辺りからやたらクサリ場を強調される
あまりにも何度もあるので、ちょっとビビる(笑)
クサリ場といわれるところは、こーいう感じのばかりだったので一安心。
2023年06月28日 09:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
6/28 9:25
クサリ場といわれるところは、こーいう感じのばかりだったので一安心。
四阿山到着
2023年06月28日 09:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
6/28 9:14
四阿山到着
雲が上がってきて、両神山はキレイ撮れませんでした🥲
2023年06月28日 09:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
6/28 9:18
雲が上がってきて、両神山はキレイ撮れませんでした🥲
薬師の湯に無事到着😄
入りたいけど、着替えがない(笑)
2023年06月28日 10:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
6/28 10:05
薬師の湯に無事到着😄
入りたいけど、着替えがない(笑)
バスターミナル
11:00のバスに乗ります。
もうちょい頑張れば9:35に乗れたかも💦
2023年06月28日 10:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
6/28 10:07
バスターミナル
11:00のバスに乗ります。
もうちょい頑張れば9:35に乗れたかも💦
時刻表
2023年06月28日 10:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
6/28 10:15
時刻表

感想

※感想は写真とコース状況に記載してます。

以下は、たまーに書く長々とした茶番であり、今回はバスの待ち時間が1時間あったので暇つぶしにつくってました💦

もしよかったら、茶番にお付き合いください🙇‍♂️
====== ====== ====== ====== ======

最近走れもしないのに、衝動買いしたトレランザック。
使いこなそうとして必死に山へ登るが、足元がまだまだ全然おぼつかない。

その要因の一つとして、自分のスキルの未熟さが前提にあるが、ギアにも問題がある。

山を始めた時にお試しに買ったトレッキングシューズは、今では数々の山を走破してきた良きパートナーだが、ここ最近では山を下りる度には必ずと言っていいほどイチャモンをつけてくる。

🥾『また走れもしねーくせに走りやがって』

👤『うるさい。何事も継続が大事だ』

🥾『その前に痩せろや、重くてしょーがねーんだよ!』

👤『努力はしている』

🥾『一向に痩せねーし、無駄に山ん中走り回るし、そのおかげで下る時には足にきて踏ん張りがきかねーから負荷がたまんねーだよ😤』

👤『そこは申し訳ない。ただ名だたるビブラムソールを纏っていながら、いつも下る時に滑るのはどうかと思うがね。』

👤『その度に極度の疲労と鈍痛に悩まされ、お前の存在意義を疑ってしまう。』

🥾『オレのは普通のビブラムだから普通の人向けなんだよ!走らねーで普通に歩けばいいじゃねーか』

👤『普通のビブラム?普通じゃないのがあるのか?』

🥾『・・・。』

👤『ほー(笑)』

🥾『お前、また鳥やろーを買おうとしてねーか?オレも同じグループなんだから買う必要はないだろ?💦』

👤『帰ってから検討する😏』


数日後某店舗

💁🏻‍♀️『いらっしゃいませ☺️何かお探しですか?』

👤『〇〇ってあります?』

💁🏻‍♀️『ありますよ☺️履いてみます?』

👤『はい!』

キュッ、キュッと店内に響き渡る。

👤『おおーなんかネバネバする』

💁🏻‍♀️『そーなんですよ☺️新品ってのもありますが、メガグリップなので✨』

👤『メガグリップ?🤩これが普通とは違うってやつか。これ下さい😁』

💁🏻‍♀️『ありがとうございます😊』


帰宅後・・・

早速試しに走ってみる🏃‍♂️
ソールの形状が普通の靴とも違うからなんか進むぞ(笑)


当日

👟『今日はよろしくお願いします。』

👤『よろしくー、今日はロードもあるから頼むねー』

👟『お任せください。私はその辺に関してはプロなので。』

👤『たのもしーね。期待してるよ。』


結果2回滑った(笑)

それでも軽いのとクッション性が段違い。着地後の次の足の出がよいのと、いつものような疲れが全くない☺️
ロードでも、いつもなら足が痛くなるのが全く痛くなならない🤣 
さすが、連邦のモビルスーツもとい、トレランシューズの性能に感嘆しました✨


下山後

👟『2回も滑ってしまい、誠に申し訳ございません。』

👤『落ち葉ゾーンだし、しょーがないよ💦 🥾ならもっと滑ってたし』

👟『ありがとうございます😭よろしければ今後もよろしくお願いします🙇‍♂️』

👤『こちらこそよろしく😀』


さて🥾はどうしたものか・・・。

これまで付き合ってきた🥾を簡単には見捨てられないし、愛着もあるので上手く履き分けよー(笑)


最後に今回は山の上では誰一人とも会えなかったです。

ここ最近は一気に暑くなってきたので、みんな高い山行くのかな・・・。


と、ここまで長々と茶番に付き合っていただきありがとうございました🙇‍♂️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人

コメント

_Daisukeさん、こんにちは😄

御岳山、四阿山お疲れ様でした!😊
朝焼けの写真、みんな美しいですね〜😍 腕を上げましたね😁

最後の小話、めっちゃ笑いました😂
同じVibramでも、モンベルのは滑んないのに、普段履きのどっかのローカットは雨の日のタイルが危険なくらい滑ります😅
ちなみに親父ギャグはいつも滑ってます(笑) Vibramないかな〜😅
2023/6/29 17:50
Q太郎👻さん

こんばんは♪

朝焼けの写真は珍しくよく撮れました😁

拙い小話に最後までお付き合いしていただき、
ありがとうございます🙇‍♂️

ちなみに同じくと言ったら失礼ですが、親父ギャグは自分も常にダダ滑りです(笑)

親父ギャグとは似て異なりますが、最近は単独山行が多いので、替え歌ばっか作りながら登ってます(笑)

今回の山行では

某二人組ユニットの超有名曲
ウルトラソ〇ルにちなんで、ビブラムソールって歌を作ってました(笑)

その延長線で、この小話が創作されてます😜
2023/6/29 21:49
健足すぎです👏

他の方のレコ見てカカシ多すぎとは思っていましたが改めて見ると夜中だったら絶対に発狂しますね(笑)

四阿屋山はつつじ新道から行くとやべー鎖がありますよ😂

秩父御岳山も好きな山なんですけどね?
誰もいないとは…

ただこちらも道駅両神温泉から行ったらそこそこやべーとこありましたよ🤣
2023/6/29 23:24
ハセさん、こんばんは♪

どうしても下界に下りると食べすぎてしまうので山では追い込んでます(笑)

カカシは前半そーでもないのですが、帰りのバスからは、かなりシュールな絵面が待ち受けてますので機会があれば是非😁

やべー鎖は自分も他のレコで見ました💦
多分、下りの途中で初心者禁止って看板があったのでそこではないかと😭

秩父御岳山は良い山ですよね😊
今度は道の駅から攻めてみます😁今度は♨️も入りたいので☺️
2023/6/30 23:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら