記録ID: 5665254
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳、茂倉岳(土合→土樽)
2023年07月01日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:50
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,592m
- 下り
- 1,651m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:44
距離 15.1km
登り 1,592m
下り 1,672m
13:31
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
土樽13:49ー越後湯沢 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨のため、岩、落ち葉が滑る。 危険箇所は特にない。 |
写真
撮影機器:
感想
日本三大急登を登ってみたくて、雨の中決行!
主脈縦走、県境縦走、山頂往復で迷ったが雨もそこまで強くないので県境縦走にした。
よく整備されていて比較的登りやすい。
途中鎖場があるが、ゆっくり登れば問題ない。
谷川岳山頂まで行って、茂倉岳の稜線がそれなりに見えたのでやる気が出てきた。
しかし、途中で雨が強まり、茂倉岳からの下山はスリップしないようにスローペース。
土樽の電車がかなり少ないが13時台の電車に間に合った。
なかなか来れない山域だが、カエルやヘビなどこれまでのアルプスではあまりみない生物が拝めた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する