記録ID: 5676237
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
富士登山競走の試走
2023年07月02日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:23
- 距離
- 27.6km
- 登り
- 1,466m
- 下り
- 1,464m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:23
距離 27.6km
登り 1,466m
下り 1,467m
9:32
13分
スタート地点
14:55
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
帰り:富士山駅16:59発の特急に立ち乗車(社内で支払い1,620円)、八王子18:12着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
馬返し〜5合目の下りは、滑る箇所あるので、スピードコントロール要 |
その他周辺情報 | ・タクシーでお風呂 泉水 https://www.fuji-sensui.jp ⇒お風呂はいいが、脱衣所が窮屈・・・ ・八王子南口で反省会「目利きの銀次」 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
■よかったこと
・前半で温存して最後まで追い込めた
・補給食は万全 ⇒エイドがあったからかも。
・登りは温存出来た
■反省点
・サングラス(無くても過ごせたけど、あった方がよかったか)
・長袖(冷房対策)
・ワセリン塗り忘れ
■飲料:2.5リットル
凍らせアクエリアス(フラスク)
麦茶(フラスク)
予備アクエリアスペット500
エイド補給の水500+コーラ200
佐藤小屋でコーラ500
パウチアクエリアス300(ゴール後に補給)
標高770mから2300mまでの間で気温の変化が激しい。
1500mを超えると涼しくなった。夏なのでこれくらいは飲むかな。
■補給食
(走る前に)おにぎり梅
インゼリー
せんべい2
エイドで蒟蒻ゼリー、ルマンド
メダリストグレープ
アミノバイタル顆粒2
塩タブ3
(帰りの電車で)卵蒸しパン3
※補給食の余り
アミノバイタルゼリー
アミノサウルス
マーブルメロンパン
スポーツ羊羹
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する