記録ID: 5690090
全員に公開
沢登り
丹沢
葛葉川本谷
2023年07月08日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:40
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 903m
- 下り
- 895m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
最初泊まり沢から始まり、天気が悪そうで、結局三人とも遡行経験あるところに行くことに
といっても私はガイド付きで板立ての滝は登って引き換えしたので半分以上は実質初めてだった。
板立ての滝だけリードさせてもらって右は単独の人がフリーで登ってたのでプロテクションが取れそうな左から登った。
岩は安定してて普通だった。プロテクション取れなさそうだったのでコーナー上の流芯突破はやめたけどやっぱりそっちのほうが面白そうだった。
そのあともちょくちょく小気味よい滝が続いた。
詰めは丹沢っぽい痩せ尾根、でも圧倒的に登られてるのでボロボロな感じはしなかった。
渓相はマスキ嵐のほうがいいが、登りがいはこちらに分がある感じ。全くの初心者連れてくと詰めでもロープが必要かも。
The一級な沢でした。想定の範囲内から出ることもなく、概ね面白かった。
ヒルがほぼいなかったのが以外だった。一匹だけタイツについてた。
お疲れ様でしたー、宜しければまた緩いところいきましょう。
自分も何か一つライフワークを持とうということで葛葉川支流シリーズでもやろうかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する