記録ID: 8495944
全員に公開
ハイキング
丹沢
中津川源流付近から半原まで(渋沢駅〜ヤビツ峠〜半原バス停)
2025年07月31日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:22
- 距離
- 34.2km
- 登り
- 1,348m
- 下り
- 1,392m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 8:22
距離 34.2km
登り 1,348m
下り 1,392m
17:02
小田急線渋沢駅スタート
半原バス停まで
半原バス停まで
天候 | 晴れ☀ 山中では多少の風があり宮ケ瀬湖付近までは、さほど暑く無く歩けました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
小田急線渋沢駅スタート 半原バス停まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
葛葉ノ泉(くずはのいずみ)の先、ゲートがある舗装林道をしばらく行くと「二の塔」への登山道有り 尾根の登山道は多少あれているが明確。大音沢ノ頭から菩提峠へ下り舗装路でヤビツ峠へ。ヤビツ峠から門戸口(青山荘)までの登山口は枯れ沢沿いで荒れているが明確。 門戸口(青山荘)からは県道舗装路 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
菩提峠、ヤビツ峠付近の中津川源流からの川沿いを辿りました
宮ケ瀬ダムも見ごたえがありますが、半原付近の中津川清流もまた良い
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する