ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

滝ノ沢(境沢)(たきのさわ)

都道府県 神奈川県
最終更新:kamog
核心の滝(左ザレから落ち口へ) 写真一覧へ 滝ノ沢(境沢) 写真一覧へ 11:12 滝ノ沢
11:07 滝ノ沢
滝ノ沢 今日は水が涸れている
基本情報
場所 北緯35度29分51秒, 東経139度13分54秒
カシミール3D
宮ケ瀬湖北面に流れ込む沢。小粒ながらナメも発達している。沢登りとしての遡行グレードは2級下。詰めると鍋嵐北側のピーク辺りに出る。下降は鍋嵐に一旦登り土山峠に踏み跡を下るか、鍋嵐北尾根(仮称)を下るが一般登山道ではないので要読図。暖かい時期はヤマビルの原生域なので、遡行適季は3月か11月がよい。

★宮ケ瀬湖畔に架かる15号橋含め宮ケ瀬湖畔は立入禁止のため、15号橋ゲートを越えると
パトロール警察に軽犯罪法違反で検挙されます。
注意では済まされませんので、このアプローチは使えません。
(2014/12)

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「滝ノ沢(境沢)」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
08:2234.2km1,348m5
  46    11 
2025年07月31日(日帰り)
丹沢
04:1913.7km877m3
  2    5 
2025年06月23日(日帰り)
丹沢
07:5813.2km969m3
  45     35  2 
2025年02月25日(日帰り)
丹沢
05:5520.0km1,295m4
  51     257  10 
2025年01月29日(日帰り)
丹沢
08:3626.4km1,532m5
  5    11 
2025年01月25日(日帰り)
丹沢
08:0621.8km1,675m5
  46    43  1 
2025年01月22日(日帰り)
丹沢
05:1725.3km1,881m6
  4    7 
2024年11月28日(日帰り)
丹沢
14:3926.2km1,875m6
  9    2 
hikari, その他4人
2024年10月12日(2日間)
丹沢
08:1122.3km1,786m5
  19     3  4 
2024年03月18日(日帰り)
丹沢
06:4310.9km1,059m3
  58     43  4 
2024年03月02日(日帰り)