記録ID: 8668129
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢の貴婦人
2025年09月11日(木) [日帰り]


天候 | 曇り時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
●今日は富士山五合目の小富士に🍄狩りの予定が収穫が安定しない為延期。
●丹沢の貴婦人に会いに表尾根を歩いた。
●ハイキングコースはまだまだ暑かった。
●三ノ塔でオカリナの練習
宮沢賢治作詞
作曲、小野優編曲「星めぐりの歌」
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
今日は、雨に降られずに良かったですね😄
相模原は土砂降りになったり、晴れたりで目まぐるしい天気でした。☂️☀️
やっぱり、日頃の行いが天気も味方につけてしまうのですね。
No26は何て言う名前の花なのでしょうか?
私、個人的にこの花が大好きなのですが、いつも”何とかキク”と呼んでいます。
宜しかったら教えて下さい🙇
今日のオカリナの曲も風景によくあいますね。
現在の時刻は‥が入ってないので良かったです。
表尾根は終始曇りか晴れ間でした😊
但し、ガスは湧いてました。
26番の菊は「ヨメナ」か「ノコンギク」多分、「ノコンギク」だと思います。葉パを触れば判別可能だが、「ノコンギク」の葉はザラザラ、「ヨメナ」はツルツル。
山歩きでは触る事が無いのでハッキリ判りません。
山歩きでレインコートを着た事が無いzinniaでした😊
ノコンギクですか。いつも可愛いなと思いながら見ていました。
色も薄くて、楚々としていて素敵な花です。
私にとって秋の花はこのノコンギクと普通のミズヒキなんです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する