ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 569533
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

金峰山(廻り目平から、元旦日帰り雪山)

2015年01月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.5km
登り
1,028m
下り
1,241m

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
1:40
合計
7:50
8:30
75
9:45
10:00
85
中ノ沢出合
11:25
11:35
20
11:55
12:10
15
12:25
12:45
75
14:00
14:10
50
中ノ沢出合
15:00
15:30
50
16:20
川端下バス停
食事は行動食でした。
アイゼン等の着脱・調整に時間がかかる、ダメな私です・・・
天候 晴れのち雪(ほとんど雪)
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
運転が不安なので、信濃川上駅近くに駐車させていただく。
そこからバスで川端下まで行く予定が、元日は始発欠便にするとの報せ。
タクシーを呼んで、せっかくなので金峰山荘まで運んでもらいました。
ちょっとまけてくださり、6200円。

帰路は、川端下バス停よりバスで駅へ。
コース状況/
危険箇所等
今年は雪の日が多く、前日も新雪が追加されたので、凍結などが無く却って安全と思えました。12本爪アイゼンがあれば、特段問題はないかと。年始なので入山者は少なくなく、トレースはばっちりでした。

気温は山頂部でマイナス15度ぐらい。

バスの始発と終発のあいだでピストンしなければ日帰りはできません。時間切れが不安になったら、途中で撤退しましょう。ただし、冬季の年末年始のみ山頂近くの金峰山小屋が営業してますので、安心感があります。

その他周辺情報 川上村での食料調達は難しいです。用意しておいた方が無難です。
(年末年始以外で雪道運転のできる方には、ナナーズ川上店という強い味方があります。)
廻り目平キャンプ場からスタートです。金峰山荘は冬期休業中。
2015年01月01日 08:26撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/1 8:26
廻り目平キャンプ場からスタートです。金峰山荘は冬期休業中。
数々のクライミングレジェンドを生んだ小川山エリアの岩。今は静寂に包まれています。
2015年01月01日 08:26撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1/1 8:26
数々のクライミングレジェンドを生んだ小川山エリアの岩。今は静寂に包まれています。
駐車場には車が十台ほど。おそらく途中で鉢合わせるのでしょう。山荘の奥の林道へ出発!
2015年01月01日 08:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1/1 8:23
駐車場には車が十台ほど。おそらく途中で鉢合わせるのでしょう。山荘の奥の林道へ出発!
冬の朝、北面の薄暗い林道歩き。山頂は遥か遠く。まだこの時は天気良し。
2015年01月01日 08:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1/1 8:29
冬の朝、北面の薄暗い林道歩き。山頂は遥か遠く。まだこの時は天気良し。
金峰山渓谷に沿って歩きます。水がきれい。
2015年01月01日 08:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/1 8:49
金峰山渓谷に沿って歩きます。水がきれい。
道じたいは単調です。前日のトレースに昨夜の新雪がふわりの乗っています。雪が降ってきました。
2015年01月01日 09:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
1/1 9:11
道じたいは単調です。前日のトレースに昨夜の新雪がふわりの乗っています。雪が降ってきました。
渓流釣りの聖地を遡る...
2015年01月01日 08:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
1/1 8:55
渓流釣りの聖地を遡る...
水が澄みすぎてて、イワナから人間が見えすぎるらしい。渓流釣りの難易度高いらしいですね。
2015年01月01日 09:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/1 9:33
水が澄みすぎてて、イワナから人間が見えすぎるらしい。渓流釣りの難易度高いらしいですね。
林道の終わり。中ノ沢出合です。ここでアイゼン装着。
2015年01月01日 09:43撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/1 9:43
林道の終わり。中ノ沢出合です。ここでアイゼン装着。
高度を上げると沢が細くなって、やがて消えていきます。
2015年01月01日 10:09撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/1 10:09
高度を上げると沢が細くなって、やがて消えていきます。
最終水場。
2015年01月01日 10:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1/1 10:18
最終水場。
飲んでみました。さすが水源地の山、おいしい!
2015年01月01日 13:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/1 13:51
飲んでみました。さすが水源地の山、おいしい!
コメツガとシャクナゲの白い森を登って、登って・・・
2015年01月01日 11:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1/1 11:18
コメツガとシャクナゲの白い森を登って、登って・・・
金峰山小屋に到着。粉雪で横風はありませんが、どしどし雪が降ってきます。
2015年01月01日 11:53撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
1/1 11:53
金峰山小屋に到着。粉雪で横風はありませんが、どしどし雪が降ってきます。
霧氷に囲まれた金峰山小屋は、年末年始の特別営業中。
2015年01月01日 11:56撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/1 11:56
霧氷に囲まれた金峰山小屋は、年末年始の特別営業中。
山頂はガスの向こう。視界が悪い中、ルートを確認してピークハントへ。
2015年01月01日 12:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/1 12:00
山頂はガスの向こう。視界が悪い中、ルートを確認してピークハントへ。
みんな大好き「五丈岩」が見えてきました。がんばる。
2015年01月01日 12:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/1 12:00
みんな大好き「五丈岩」が見えてきました。がんばる。
白いセカイに、桃色の導き。
2015年01月01日 12:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
1/1 12:19
白いセカイに、桃色の導き。
登頂!
五丈岩は雪景色です。空から新雪ががんがん降っています。
2015年01月01日 12:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
1/1 12:29
登頂!
五丈岩は雪景色です。空から新雪ががんがん降っています。
標高2599mの山頂。気温はマイナス15度ぐらい。
2015年01月01日 12:32撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
1/1 12:32
標高2599mの山頂。気温はマイナス15度ぐらい。
晴れた日も雪の日も幸せだったら、天気予報はいらないね♪
2015年01月01日 12:34撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
1/1 12:34
晴れた日も雪の日も幸せだったら、天気予報はいらないね♪
人工的に積み上げられたかのような、四角い巨岩。そこに人がいて、人の物があるという不思議。
2015年01月01日 12:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/1 12:33
人工的に積み上げられたかのような、四角い巨岩。そこに人がいて、人の物があるという不思議。
さあ、ケルンをめざして気をつけて下りましょう。
2015年01月01日 13:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1/1 13:01
さあ、ケルンをめざして気をつけて下りましょう。
奥秩父の原生林を下りつづけて・・・
2015年01月01日 13:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1/1 13:21
奥秩父の原生林を下りつづけて・・・
いっぱい降ってくれてありがとう。(いや、今もじゃんじゃん降っていますが)
2015年01月01日 13:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/1 13:52
いっぱい降ってくれてありがとう。(いや、今もじゃんじゃん降っていますが)
中ノ沢出合まで降りてきました。ここからの林道がまだまだ長い。
2015年01月01日 14:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1/1 14:05
中ノ沢出合まで降りてきました。ここからの林道がまだまだ長い。
やっとキャンプ場。大岩がゴロンとしてる。これでボルダリングするのでしょうね。創意工夫して。
2015年01月01日 15:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1/1 15:07
やっとキャンプ場。大岩がゴロンとしてる。これでボルダリングするのでしょうね。創意工夫して。
金峰山荘に着きました。春夏秋にカモシカ登山道をトレッキングするのもいいな。
2015年01月01日 15:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1/1 15:27
金峰山荘に着きました。春夏秋にカモシカ登山道をトレッキングするのもいいな。
帰路はさらに川端下の集落まで、凍結・積雪した車道を歩きます。奇岩に恵まれた山々を眺めながら。
2015年01月01日 15:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/1 15:55
帰路はさらに川端下の集落まで、凍結・積雪した車道を歩きます。奇岩に恵まれた山々を眺めながら。

感想

金峰山は、かつて秋に大弛峠からお手軽ハイキングをしたきりでした。
本格雪山の入門コースでもあるので、いつか増富温泉から登りなおしたいと願っていましたが、時間もスタッドレスタイヤもない私には、むしろ信州側からのコースの方が実現可能性が高いと気がつきました。
日帰りの試みでしたが、結果として終バスまで一時間の余裕をのこす山行となりました。
2015年の登り始めは、上も下も雪でしたが、アイゼンワークの感覚も思い出すことができて、自分自身を雪山モードに仕上げる機会ともなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3726人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら