記録ID: 5695757
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
富士登山競走(五合目コース)試走
2023年07月10日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:58
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 1,483m
- 下り
- 1,476m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:59
距離 29.6km
登り 1,483m
下り 1,487m
9:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
今回は五合目までしか行かないので前回より水を500ml減らしてさらに軽量化。本番はビバーク装備とファーストエイドキットも持たないのでさらに軽量化できます。ボトル(と収納するためのrush 5r)を持つかどうか…はもう少し悩みます。
馬返し通過は1時間2分台。集中力が切れ始めた頃に(この暑い中一人で追い込むのシンドい…😂)調布から来た馬返し(中ノ茶屋?)から山頂コース試走の方に追いつかれ少しおしゃべりしながらしばらく並走。その後は後ろに付かせてもらい引っ張っていただく。ロードメインの長身痩せ型、手足がスラッと長く細い羨ましいばかりのランナー体型🤣(サブスリーとのことでした) 最後は少し離されたものの佐藤小屋で再度お会いして色々お話させてもらいました。この方がいなかったら集中力完全に切れてあと10分は遅かった思う(笑) 感謝!! 佐藤小屋到着は結局1時間54分20秒でした… あと5分縮めるのは… だいぶキツそう…😂
rush 5r、いつもありがとう^^ LYTERACER3、今日はありがとう^^ 初めてロードシューズで山に入った… 怪我したくないので下りはだいぶ慎重に下りました。本番はTARTHER RP3の予定。天気が悪かったらこのLYTERACER3か普段履きのHYPERSPEED2のどっちかにします。
撮影機器:
感想
佐藤小屋で水500ml1本購入。
下山時までに3本(1500ml)全て飲み干す。
https://yamap.com/activities/25374661
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する