記録ID: 569652
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山
2013年09月24日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,001m
- 下り
- 993m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
4:58登山口 コースタイムは6時間なのでゆっくり出発でいいのだが、下山後、剱岳登山口への移動時間が長いので早く下山したかった。
隣の車の人が速く出ていた。ヘッドライトで出発。
ブナ林の中で明るくなってきた。先行者を途中でパスする。隣の車の人だ。
不意に雨飾山があらわれる。ここを降ると荒菅沢だ。
6:00荒菅沢 ここからの雨飾山はすごい槍状だ。
尾根の急坂岩場やはしごが有る。焼山の丸い頭が表れる。高妻山は頂上が雲をまとっていた。
6:56笹平 穏やかな起伏の稜線を行く。笹と低灌木の中に一条の登山道が雨飾山に続いている。ここから見える雨飾山は丸みを帯びている。
7:00 梶山新湯分岐 笹の草原を行く。頂上への急坂に取り付く。岩まじりの急坂だ。
7:19雨飾山7:28 もちろん私一人占め。笹の中に女神の横顔が見える。 急激にガスが湧き上がってきている。風も出てきてガスが流れてゆく。
北アルプスも雲がかかっている。日本海も霞んでいる。軽く食事をする。
7:46笹平 まだ人はあがってこない。急な岩場で登って来る登山者に会う。その後沢山の登山者が登って来た。
8:24荒菅沢 ブナ林も美しい。下の湿地帯の川には大きなイワナがいた。
9:22登山口 早すぎる下山になった。
道の駅小谷深山の湯で温泉に入る。600円。時間があるので一般道で剱岳登山口に向かう。
14:11馬場島野営場に到着ここで車中泊。19時頃、ライトをつけて下山してくる人がいた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する