ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 569823
全員に公開
ハイキング
屋久島

大晦日の縄文杉

2014年12月31日(水) [日帰り]
 - 拍手
ikatendaiou その他4人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:50
距離
19.5km
登り
1,363m
下り
1,351m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:24
休憩
1:27
合計
9:51
6:24
46
スタート地点
7:10
7:20
32
7:52
7:53
79
9:12
9:26
21
9:47
10:06
107
11:53
12:18
64
13:22
13:23
14
13:37
13:48
67
14:55
14:55
33
15:28
15:32
38
16:10
16:12
3
16:15
16:15
0
16:15
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
伊丹空港→屋久島空港 JAC2453便 約1時間40分
屋久島空港→伊丹空港 JAC2450便 約1時間20分

ホテルから荒川登山口まではツアー会社がチャーターした小型バスで行きました。
コース状況/
危険箇所等
冬季は凍結や積雪があるので軽アイゼンやチェーンスパイクは必須になります。
登山の所要時間は約10時間程度になりますので、ヘッドランプは必須になります。
登山口周辺に売店はありませんので、事前にスーパーなどで昼食と飲料水を購入しておく必要があります。
伊丹発屋久島空港行きの直行便に乗ります。
生まれて初めてのボンバルディアにドキドキです。
2014年12月30日 10:01撮影 by  X100S, FUJIFILM
1
12/30 10:01
伊丹発屋久島空港行きの直行便に乗ります。
生まれて初めてのボンバルディアにドキドキです。
屋久島空港に到着。
今日はこのままホテルで一泊します。
2014年12月30日 11:47撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/30 11:47
屋久島空港に到着。
今日はこのままホテルで一泊します。
明朝AM5:00
ホテルの前で荒川登山口行きのバスを待ちます。
2014年12月31日 05:12撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 5:12
明朝AM5:00
ホテルの前で荒川登山口行きのバスを待ちます。
荒川登山口に到着。
まだ真っ暗ですがヘッドランプを点灯して登山スタート。
2014年12月31日 06:08撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 6:08
荒川登山口に到着。
まだ真っ暗ですがヘッドランプを点灯して登山スタート。
東の空が大分明るくなってきました。
2014年12月31日 07:07撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 7:07
東の空が大分明るくなってきました。
トロッコ線路をテクテク歩いて行きます。
2014年12月31日 07:44撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 7:44
トロッコ線路をテクテク歩いて行きます。
杉の木の赤ちゃん。
これで樹齢一年だとか。
2014年12月31日 07:45撮影 by  X100S, FUJIFILM
1
12/31 7:45
杉の木の赤ちゃん。
これで樹齢一年だとか。
バイオトイレ前でしばし休憩。
2014年12月31日 07:55撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 7:55
バイオトイレ前でしばし休憩。
太陽が大分上がってきました。
木漏れ日が綺麗です。
2014年12月31日 08:06撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 8:06
太陽が大分上がってきました。
木漏れ日が綺麗です。
戦時中に使われていた防空壕。
今でも雷が近い時はここに逃げ込むそうです。
2014年12月31日 08:13撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 8:13
戦時中に使われていた防空壕。
今でも雷が近い時はここに逃げ込むそうです。
仁王杉
2014年12月31日 08:57撮影 by  X100S, FUJIFILM
1
12/31 8:57
仁王杉
大株歩道入口。
ここから本格的な登山道になります。
2014年12月31日 09:17撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 9:17
大株歩道入口。
ここから本格的な登山道になります。
この辺りはまだ積雪がありません。
2014年12月31日 09:33撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 9:33
この辺りはまだ積雪がありません。
翁杉
2014年12月31日 09:42撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 9:42
翁杉
ウィルソン株
元々神木だったのに秀吉が強制的に伐採させたそうです。
2014年12月31日 09:49撮影 by  X100S, FUJIFILM
1
12/31 9:49
ウィルソン株
元々神木だったのに秀吉が強制的に伐採させたそうです。
ハート型の天井もバッチリ見えました。
2014年12月31日 09:54撮影 by  X100S, FUJIFILM
1
12/31 9:54
ハート型の天井もバッチリ見えました。
これより世界遺産エリアに突入します。
2014年12月31日 11:19撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 11:19
これより世界遺産エリアに突入します。
夫婦杉
2014年12月31日 11:20撮影 by  X100S, FUJIFILM
1
12/31 11:20
夫婦杉
所々に積雪が見られるようになってきました。
そして…
2014年12月31日 11:36撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 11:36
所々に積雪が見られるようになってきました。
そして…
縄文杉キター!
胴回り16m。圧巻です。
2014年12月31日 11:48撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 11:48
胴回り16m。圧巻です。
縄文杉を存分に堪能したので、帰路につきます。
2014年12月31日 12:14撮影 by  X100S, FUJIFILM
1
12/31 12:14
縄文杉を存分に堪能したので、帰路につきます。
このトイレを利用するのは勇気がいりそうです。
2014年12月31日 14:02撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 14:02
このトイレを利用するのは勇気がいりそうです。
三代杉。
一代目が樹齢千二百年、二代目が千年、三代目が三百五十年だそうです。
2014年12月31日 14:48撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 14:48
三代杉。
一代目が樹齢千二百年、二代目が千年、三代目が三百五十年だそうです。
雄のヤクシカ。
全然人間を怖がりません。
2014年12月31日 14:50撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 14:50
雄のヤクシカ。
全然人間を怖がりません。
ヤクザル。
本土の猿より小柄でキュートです。
2014年12月31日 15:13撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 15:13
ヤクザル。
本土の猿より小柄でキュートです。
小杉谷休憩舎
2014年12月31日 15:15撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 15:15
小杉谷休憩舎
小杉谷事業所の閉山碑
2014年12月31日 15:16撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 15:16
小杉谷事業所の閉山碑
小杉谷小学校跡
2014年12月31日 15:30撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 15:30
小杉谷小学校跡
この橋は怖かったです。
2014年12月31日 15:35撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 15:35
この橋は怖かったです。
もののけモドキ
2014年12月31日 15:39撮影 by  X100S, FUJIFILM
1
12/31 15:39
もののけモドキ
ゴールが近づいてきました。
2014年12月31日 15:48撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 15:48
ゴールが近づいてきました。
朽ち果てたトロッコ列車
2014年12月31日 16:07撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 16:07
朽ち果てたトロッコ列車
トンネルを抜けると…
2014年12月31日 16:08撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 16:08
トンネルを抜けると…
無事ゲザーン。
しかしまだイベントは終わっていません。
2014年12月31日 16:12撮影 by  X100S, FUJIFILM
12/31 16:12
無事ゲザーン。
しかしまだイベントは終わっていません。
明けましておめでとうございます!
雲が多いですが、ホテルの部屋から初日の出を拝むことが出来ました。
ありがたや〜
2015年01月01日 07:28撮影 by  X100S, FUJIFILM
1
1/1 7:28
明けましておめでとうございます!
雲が多いですが、ホテルの部屋から初日の出を拝むことが出来ました。
ありがたや〜

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

12月某日。一年の締めくくりに縄文杉を見たいと発作的に思いつき、旅行会社に飛び込んで縄文杉ツアーに申し込みました。
年末年始のツアー料金に若干目眩がしましたが、男気を見せていざ契約!!
その甲斐もあって大変充実した日々を過ごす事が出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳 荒川登山口からのピストンルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら