記録ID: 5700429
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳、仙丈ヶ岳
2023年07月11日(火) 〜
2023年07月12日(水)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:45
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 2,348m
- 下り
- 2,345m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:37
距離 9.7km
登り 1,212m
下り 1,212m
17:02
2日目
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:12
距離 9.9km
登り 1,141m
下り 1,143m
10:44
ゴール地点
天候 | ☀️のち☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
北海道山行の予定を悪天候予報の為、唯一天気の良さそうな南アルプスへ前日に変更。
予備知識無いまま、甲斐駒仙丈ヶ岳のテント泊!
2年ぶりのテント泊!
感想は最高でした。人気なのがうなずける、また来たい。
さくらの湯
https://maps.app.goo.gl/zYc6xBdfawUZxy97A?g_st=ic
カフェアイダッシュ
https://maps.app.goo.gl/1h5YShUjqsWT99sw7?g_st=ic
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する