ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 570181
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

馬仏山 〜 棒ノ嶺 ( 沼沢尾根ルート探訪 )

2015年01月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:07
距離
11.7km
登り
1,143m
下り
1,160m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:22
合計
4:07
7:08
59
8:07
8:09
9
8:18
8:18
7
8:25
8:30
5
8:35
8:35
8
8:43
8:44
31
9:15
9:15
14
9:53
9:53
11
10:04
10:08
8
10:16
10:16
11
10:27
10:27
48
11:15
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
●最寄り駅
<行き>
 JR川井駅
<帰り>
 バス:さわらびの湯前 国際興業バスで飯能へ45分程度 30分に1本程度でてます。
コース状況/
危険箇所等
●道の状況:全体的に危険箇所なし。積雪ほぼないが、凍結箇所多数あるので注意。
(1)川井駅〜馬仏山(バリルート) : 登山者 0
 川井駅の取っ付きを間違えなければ、全体的によく踏まれた道です。とても歩きやすい。
(2)馬仏山〜岩茸石山〜黒山 : 登山者 0
 とても良く整備されています。積雪なし。
 岩茸石山の北斜面は、凍結しているので滑るので注意。
(3)黒山〜ゴンジリ峠〜棒ノ嶺 : 登山者 黒山1名 棒ノ嶺 多数
 とても良く整備されています。積雪なし。棒ノ嶺付近はぬかるみ状態。
(3)棒ノ嶺〜尾根道〜さわらびの湯
 とても良く整備されています。
●登山ポスト
 棒ノ嶺下山した所にありました。
その他周辺情報 ●登山後の温泉
 さわらびの湯
奥多摩東部登山詳細図を見ると、結構歩いてない道があります。今回は、沼沢尾根ルートで馬仏山経由で名栗に抜けようと思います。大体、馬仏山なんてあったっけ?:-o
2015年01月04日 15:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 15:32
奥多摩東部登山詳細図を見ると、結構歩いてない道があります。今回は、沼沢尾根ルートで馬仏山経由で名栗に抜けようと思います。大体、馬仏山なんてあったっけ?:-o
川井駅下車し、右のトイレの先に進んでいきます。
2015年01月04日 07:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 7:01
川井駅下車し、右のトイレの先に進んでいきます。
突き当りに階段がありますので、ココを登ります。[[dash]]
2015年01月04日 07:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 7:08
突き当りに階段がありますので、ココを登ります。[[dash]]
畑の間を登ると、あれれ?早速バリかな〜。と思ったら、直ぐ近くに道がありました。[[sweat]]
2015年01月04日 07:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 7:09
畑の間を登ると、あれれ?早速バリかな〜。と思ったら、直ぐ近くに道がありました。[[sweat]]
すると、右手の山の上に鉄塔があり、その左側の鉄塔34号線に向かいます。ここから鉄塔までは急な登りとなります。[[sweat]]
2015年01月04日 07:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 7:11
すると、右手の山の上に鉄塔があり、その左側の鉄塔34号線に向かいます。ここから鉄塔までは急な登りとなります。[[sweat]]
鉄塔34号線を通過します。[[dash]]
鉄塔34号線を通過します。[[dash]]
鉄塔を通過した後、穏やかな尾根になります。小さいアップダウンを繰り返して、[[dash]]
2015年01月04日 07:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 7:36
鉄塔を通過した後、穏やかな尾根になります。小さいアップダウンを繰り返して、[[dash]]
ピークにつきました。ここが馬仏山と思ったら、地図にある赤杭147番でした。
2015年01月04日 08:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 8:04
ピークにつきました。ここが馬仏山と思ったら、地図にある赤杭147番でした。
馬仏山は直ぐ先にありました。:-D
2015年01月04日 08:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 8:08
馬仏山は直ぐ先にありました。:-D
馬仏山の直ぐ下は、何時も使っている道がありました。通常コースは馬仏山を巻いているんですね。:-o
2015年01月04日 08:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 8:11
馬仏山の直ぐ下は、何時も使っている道がありました。通常コースは馬仏山を巻いているんですね。:-o
岩茸石山に到着しました。今日は天気がよく360度絶景が広がっていました。普段はココは人が多いのですが、誰もいませんでした。:-D
2015年01月04日 08:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/4 8:25
岩茸石山に到着しました。今日は天気がよく360度絶景が広がっていました。普段はココは人が多いのですが、誰もいませんでした。:-D
東方面の景色です。筑波山がはっきり見えます。:-D
2015年01月04日 08:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 8:25
東方面の景色です。筑波山がはっきり見えます。:-D
北方面です。あれは、赤城山でしょうかね?
2015年01月04日 08:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 8:26
北方面です。あれは、赤城山でしょうかね?
冬場は、シカの狩猟時期なので撃たれないように、目立つ服を着ましょう。あっ!この時期は、あまり人が歩かないバリはやめたほうが良いかもしれません。:-o
2015年01月04日 08:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 8:29
冬場は、シカの狩猟時期なので撃たれないように、目立つ服を着ましょう。あっ!この時期は、あまり人が歩かないバリはやめたほうが良いかもしれません。:-o
黒山に向かいます。北斜面は、凍結しているので滑りやすいです。慎重に降ります。
2015年01月04日 08:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 8:30
黒山に向かいます。北斜面は、凍結しているので滑りやすいです。慎重に降ります。
関東ふれあいの道コースには、親切な看板があります。ここまで中間地点です。細かいアップダウンが続きます。:-D
2015年01月04日 08:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 8:59
関東ふれあいの道コースには、親切な看板があります。ここまで中間地点です。細かいアップダウンが続きます。:-D
左手に展望の良い場所があります。
2015年01月04日 09:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 9:06
左手に展望の良い場所があります。
程なく逆川ノ丸を通過します。細かいアップダウンが引き続き続きます。
2015年01月04日 09:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:14
程なく逆川ノ丸を通過します。細かいアップダウンが引き続き続きます。
黒山に到着しました。棒ノ嶺まで行くと、人が多いので、ここで腹ごしらえをしました。:-D
2015年01月04日 09:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 9:29
黒山に到着しました。棒ノ嶺まで行くと、人が多いので、ここで腹ごしらえをしました。:-D
黒山から一旦下って登り返し、約20分ほどでゴンジリ峠に到着しました。
2015年01月04日 09:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 9:53
黒山から一旦下って登り返し、約20分ほどでゴンジリ峠に到着しました。
棒ノ嶺の最後の登りですが、相変わらず登山道は整備中のようです。左の登山道を使います。山頂直前は、グチャグチャになっていました。:-o
2015年01月04日 09:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 9:55
棒ノ嶺の最後の登りですが、相変わらず登山道は整備中のようです。左の登山道を使います。山頂直前は、グチャグチャになっていました。:-o
いつも変わらぬ棒ノ嶺の山頂です。かなり賑わっていました。天気もよく絶景です。:-D
2015年01月04日 10:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/4 10:03
いつも変わらぬ棒ノ嶺の山頂です。かなり賑わっていました。天気もよく絶景です。:-D
赤城山、男体山が見えます。
2015年01月04日 10:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 10:04
赤城山、男体山が見えます。
山の間には、榛名山です。
2015年01月04日 10:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 10:04
山の間には、榛名山です。
ゴンジリ峠から名栗方面に下山します。岩茸石分岐です。ここから、沢コースと尾根コースにわかれますが、沢コースは滑る予想なので、尾根コースに進みます。
2015年01月04日 10:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 10:26
ゴンジリ峠から名栗方面に下山します。岩茸石分岐です。ここから、沢コースと尾根コースにわかれますが、沢コースは滑る予想なので、尾根コースに進みます。
尾根コースに入るところに岩茸石があります。そういえば、岩茸石山って、岩茸石ってあるんでしょうかね?
2015年01月04日 10:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 10:26
尾根コースに入るところに岩茸石があります。そういえば、岩茸石山って、岩茸石ってあるんでしょうかね?
比較的ゆるい坂を5分ほど下ると、最初の林道にでます。対面に登山道がありますが、ここは、
2015年01月04日 10:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 10:33
比較的ゆるい坂を5分ほど下ると、最初の林道にでます。対面に登山道がありますが、ここは、
林道を使います。なぜかというと、登山道は登ったあと直ぐ先でこの林道に合流するからです。8-)
2015年01月04日 10:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 10:35
林道を使います。なぜかというと、登山道は登ったあと直ぐ先でこの林道に合流するからです。8-)
2つ目の登山道はに進みます。登山道は林道のショートカットコースで登り返しは有りません。[[dash]]
2015年01月04日 10:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 10:39
2つ目の登山道はに進みます。登山道は林道のショートカットコースで登り返しは有りません。[[dash]]
3つ目の林道合流点です。ここは絶対に登山道を使います。これ以降は、林道をクロスすることは有りません。[[dash]]
2015年01月04日 10:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 10:43
3つ目の林道合流点です。ここは絶対に登山道を使います。これ以降は、林道をクロスすることは有りません。[[dash]]
次第に、樹林帯が深くなってきます。
2015年01月04日 11:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 11:01
次第に、樹林帯が深くなってきます。
お墓を越えて、下山しました。ここには登山ポストがあります。:-)
2015年01月04日 11:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 11:09
お墓を越えて、下山しました。ここには登山ポストがあります。:-)
この橋を越えて、左の急な舗装道を登れば、[[dash]]
2015年01月04日 11:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 11:09
この橋を越えて、左の急な舗装道を登れば、[[dash]]
さわらびの湯です。途中には蕎麦屋があり、蕎麦を食べてゆっくりお湯に入ります。[[spa]]
2015年01月04日 11:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 11:45
さわらびの湯です。途中には蕎麦屋があり、蕎麦を食べてゆっくりお湯に入ります。[[spa]]
ゆっくりお湯に使った後は、やっぱり[[beer]]これですかね。
2015年01月04日 12:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/4 12:34
ゆっくりお湯に使った後は、やっぱり[[beer]]これですかね。
ここもヤマノススメの聖地なんでしょうかね?色々なグッズも売ってました。:lol:
2015年01月04日 13:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 13:15
ここもヤマノススメの聖地なんでしょうかね?色々なグッズも売ってました。:lol:
さわらびの湯の停留所で飯能行きのバスを待ってます。1時間に2本程度あるので、結構便利ですね。[[audio]]
2015年01月04日 13:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 13:28
さわらびの湯の停留所で飯能行きのバスを待ってます。1時間に2本程度あるので、結構便利ですね。[[audio]]

感想

正月に奥多摩東部登山詳細図という地図を購入しました。これまで歩いた道はほんのごく一部なんですね。今回は、この地図にあって見かけない馬仏山を目指してみました。御岳駅の奥多摩側から、棒ノ嶺経由でさわらびの湯の奥武蔵側に下りるのは、毎年1回は必ずやりますが、馬仏山って見たことがありませんでした。

歩いて見ると、通常のコースの直ぐ上にピークがあるんですね。何時もココを巻いていたようでした。今年は、この地図のコースをできるだけ歩いて見たいと思います。

登山詳細図は奥武蔵版も出版してほしいなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1106人

コメント

kuboyanさん こんばんは(^O^)/
そうなんですよ〜
馬仏山を皆さん巻いて歩いているんです
あの杭を目印すれば簡単に行けますからね
丸山と赤字された岩も見かけましたか

お散歩のような高水三山ですが・・・
ちょっと道を外すと、獣たちの縄張りの道が多くあります。
山は奥深いですね〜
2015/1/5 21:28
丸山ですか?
stillさん、こんばんは〜(^o^)
コメントありがとうございます。丸山と書いた岩ですか?確かに、岩は在りましたが、ペイントは未確認です。^^;
また、宿題ができましたねー。
ではまたまた♪
2015/1/6 20:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
川井駅〜棒ノ折山〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら