また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 570712
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

今年の初登り、二上山が干支の山だった理由(わけ)

2015年01月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
12.4km
登り
701m
下り
734m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
0:27
合計
5:25
9:51
47
スタート地点
10:38
10:38
15
10:53
10:54
29
11:23
11:35
21
11:56
11:57
9
12:06
12:06
35
12:41
12:53
3
12:56
12:57
139
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
近鉄南大阪線 当麻寺駅から歩きました。
帰りは同 上ノ太子駅までです。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な個所はありません。
当麻寺駅の傍、シーズンには観光客がいっぱいの通りです。今朝は閑散、まだ土産物屋さんもやっていません。
遠くに二上山が見えています。
2015年01月04日 09:39撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
1/4 9:39
当麻寺駅の傍、シーズンには観光客がいっぱいの通りです。今朝は閑散、まだ土産物屋さんもやっていません。
遠くに二上山が見えています。
ここは竹ノ内街道の大和側に当たりますので街道筋には地蔵堂などが数多く見られます。
2015年01月04日 09:40撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
1/4 9:40
ここは竹ノ内街道の大和側に当たりますので街道筋には地蔵堂などが数多く見られます。
相撲の歴史はこの地で始まったといわれています。
出雲の能美宿祢が当麻蹴速に勝ち、この地を賜った伝説から相撲発祥と言われているわけです。この相撲博物館にはまだ入ったことはありませんがちょっと面白そうです。
2015年01月04日 09:57撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
1/4 9:57
相撲の歴史はこの地で始まったといわれています。
出雲の能美宿祢が当麻蹴速に勝ち、この地を賜った伝説から相撲発祥と言われているわけです。この相撲博物館にはまだ入ったことはありませんがちょっと面白そうです。
土蔵造りの家が並んでいます。
2015年01月04日 10:01撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
1/4 10:01
土蔵造りの家が並んでいます。
当麻寺の山門に到着
2015年01月04日 10:07撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
1/4 10:07
当麻寺の山門に到着
山門から山が見えます。
2015年01月04日 10:07撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
1/4 10:07
山門から山が見えます。
大津皇子の碑がありました。これから登る雄岳には墓があります。大津皇子は天武の子、天智勢力に殺されました。その後の歴史は天武勢力との確執を軸に回っていきます。
2015年01月04日 10:21撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
1/4 10:21
大津皇子の碑がありました。これから登る雄岳には墓があります。大津皇子は天武の子、天智勢力に殺されました。その後の歴史は天武勢力との確執を軸に回っていきます。
珍しい一本足のお堂です。なぜこのような形をしているのか、説明板がありますがよく読めません。
2015年01月04日 10:30撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
1/4 10:30
珍しい一本足のお堂です。なぜこのような形をしているのか、説明板がありますがよく読めません。
まだまだ二上山は遠いです。
2015年01月04日 10:34撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
1/4 10:34
まだまだ二上山は遠いです。
祐泉寺の山門です。ここからは山道になります。
2015年01月04日 10:53撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
1/4 10:53
祐泉寺の山門です。ここからは山道になります。
上のほうまで登ると金剛葛城の山々が見えてきます。
2015年01月04日 11:42撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
1/4 11:42
上のほうまで登ると金剛葛城の山々が見えてきます。
雄岳の頂上です。大津皇子の墓所です。昔はここで入山料を取られましたが、今は誰もいません。
2015年01月04日 11:53撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
1/4 11:53
雄岳の頂上です。大津皇子の墓所です。昔はここで入山料を取られましたが、今は誰もいません。
雌岳の頂上は広場になっています。展望もいいですね。
2015年01月04日 12:41撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
1/4 12:41
雌岳の頂上は広場になっています。展望もいいですね。
干支の方角石がありました。未年のまえで記念写真です。
2015年01月04日 12:50撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
8
1/4 12:50
干支の方角石がありました。未年のまえで記念写真です。
二上山はトロイデ火山、凝灰岩が露出しているところがたくさんあるので昔から石材の産出が盛んであったようです。鹿谷寺跡の石塔も削り出しです。
2015年01月04日 13:13撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
1/4 13:13
二上山はトロイデ火山、凝灰岩が露出しているところがたくさんあるので昔から石材の産出が盛んであったようです。鹿谷寺跡の石塔も削り出しです。
寺跡からすこしさがったところから「ろくわたりの道」に入ります。下山モードに登りはきついです。
2015年01月04日 13:41撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
1/4 13:41
寺跡からすこしさがったところから「ろくわたりの道」に入ります。下山モードに登りはきついです。
どんどん上ると峠に到着。
2015年01月04日 13:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
1/4 13:46
どんどん上ると峠に到着。
大阪方面の眺めがいいところに出ました。
2015年01月04日 13:55撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
1/4 13:55
大阪方面の眺めがいいところに出ました。
やせ尾根もあります。
2015年01月04日 14:03撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
1/4 14:03
やせ尾根もあります。
ようやく太子町に到着。
2015年01月04日 14:27撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
1/4 14:27
ようやく太子町に到着。
和を以て貴しとなす。今年のテーマです。
2015年01月04日 14:37撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4
1/4 14:37
和を以て貴しとなす。今年のテーマです。
竹ノ内街道の土蔵造り。
2015年01月04日 14:48撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
1/4 14:48
竹ノ内街道の土蔵造り。
二上山があんなに遠くに。
2015年01月04日 14:51撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
1/4 14:51
二上山があんなに遠くに。
住宅地の上にある二上山も乙なものです。
2015年01月04日 14:54撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
1/4 14:54
住宅地の上にある二上山も乙なものです。

感想

恒例の干支の山登山は雪のために中止。仕方なく雪のない近場の二上山に出かけた。二上山は2005年2月以来10年ぶりの登頂。ほとんど忘れていた山道の様子や、新たに発見した事物が興味深い。
当麻寺で集合し、まずはお寺へ。一年の無事を祈願の後、山道に入る。2,300mの登りだが正月の不摂生の体にはきつい。汗をかきつつようやく頂上へ。雌岳の頂上には期待しなかった干支の方角版がある。未年は南南西の方角。ちょうど金剛山をバックに記念撮影。今年の干支の山に登った感覚。ラッキーだった。
下山はろくわたりの道を太子町へ。距離は長いがのんびりとした街道沿いを下りることができ、今年の初登りを終了。
下山後の天王寺での新年会では皆で今年の山の無事を祈って乾杯。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら