ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 571090
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

山初めは赤岳・・・手前の文三郎尾根中岳分岐まで

2015年01月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.4km
登り
1,264m
下り
1,263m

コースタイム

日帰り
山行
7:42
休憩
1:33
合計
9:15
6:30
47
7:17
7:17
7
7:24
7:24
128
9:32
10:10
79
11:29
11:41
54
文三郎分岐
12:35
13:12
98
14:50
14:53
4
14:57
15:00
45
15:45
15:45
0
15:45
ゴール地点
私のカメラ・・・持ち主に似て、寒さに弱いらしく、途中ボイコットして働かず・・・
なので時間が曖昧なところもあります。
帰路は遊び呆けて、のんびり歩きでした
天候 曇りからの悪天候
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘駐車場
八ヶ岳山荘からのスタート
2015年01月04日 06:27撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
1/4 6:27
八ヶ岳山荘からのスタート
ヘッテンつけては初めて♪(M)
2015年01月04日 06:34撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
1/4 6:34
ヘッテンつけては初めて♪(M)
お天気になるといいなぁ・・・
2015年01月04日 07:01撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/4 7:01
お天気になるといいなぁ・・・
巣箱??
と思ったらサルノコシカケ?
2015年01月04日 07:05撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
6
1/4 7:05
巣箱??
と思ったらサルノコシカケ?
やっと見えてきた
2015年01月04日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/4 7:17
やっと見えてきた
いい感じ♪
2015年01月04日 07:19撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/4 7:19
いい感じ♪
遅ればせながら・・・
クリスマスツリー♪
2015年01月04日 07:24撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
1/4 7:24
遅ればせながら・・・
クリスマスツリー♪
お正月飾り気分
2015年01月04日 07:24撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
1/4 7:24
お正月飾り気分
さぁいきますよぉ
2015年01月04日 07:25撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/4 7:25
さぁいきますよぉ
雪深くなってきた
2015年01月04日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
1/4 8:42
雪深くなってきた
2015年01月04日 08:49撮影 by  XQ1, FUJIFILM
4
1/4 8:49
見えてきた♪
2015年01月04日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
1/4 9:01
見えてきた♪
トレースなかったら真っ直ぐ行っちゃいそう(>_<)
2015年01月04日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
1/4 9:03
トレースなかったら真っ直ぐ行っちゃいそう(>_<)
あの雲が気になる・・・
2015年01月04日 09:13撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/4 9:13
あの雲が気になる・・・
2015年01月04日 09:21撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/4 9:21
やっと行者小屋
テントも多数ありました
2015年01月04日 09:32撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
1/4 9:32
やっと行者小屋
テントも多数ありました
さぁ行くぞぉ
2015年01月04日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/4 10:18
さぁ行くぞぉ
振り返れば♪
2015年01月04日 10:32撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
1/4 10:32
振り返れば♪
ヘロヘロ・・・
2015年01月04日 10:45撮影 by  XQ1, FUJIFILM
6
1/4 10:45
ヘロヘロ・・・
2015年01月04日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/4 10:55
青空こっちに来〜い
2015年01月04日 10:55撮影 by  XQ1, FUJIFILM
5
1/4 10:55
青空こっちに来〜い
キツイ・・・
ガンバレ自分とブツブツ
2015年01月04日 10:57撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
1/4 10:57
キツイ・・・
ガンバレ自分とブツブツ
夏に来たとき、こんなに急登だった??
2015年01月04日 11:07撮影 by  XQ1, FUJIFILM
4
1/4 11:07
夏に来たとき、こんなに急登だった??
どんどん天候が・・・(>_<)
2015年01月04日 11:25撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
1/4 11:25
どんどん天候が・・・(>_<)
分岐まできたけど
風が強い
2015年01月04日 11:29撮影 by  XQ1, FUJIFILM
5
1/4 11:29
分岐まできたけど
風が強い
分岐から頑張ってみましたが・・・
もう進めないと判断。
2015年01月04日 11:38撮影 by  XQ1, FUJIFILM
12
1/4 11:38
分岐から頑張ってみましたが・・・
もう進めないと判断。
視界が・・・
2015年01月04日 11:41撮影 by  XQ1, FUJIFILM
4
1/4 11:41
視界が・・・
髪の毛も凍ってます・・・
2015年01月04日 12:05撮影 by  XQ1, FUJIFILM
18
1/4 12:05
髪の毛も凍ってます・・・
2015年01月04日 12:08撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/4 12:08
何も見えん
2015年01月04日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
1/4 12:11
何も見えん
2015年01月04日 12:17撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/4 12:17
2015年01月04日 12:17撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/4 12:17
イタズラしてみた
雪の精の出来上がり♪
2015年01月04日 12:22撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
1/4 12:22
イタズラしてみた
雪の精の出来上がり♪
行者小屋のおでん♪
2015年01月04日 12:53撮影 by  XQ1, FUJIFILM
4
1/4 12:53
行者小屋のおでん♪
餅入りしるこ♪
2015年01月04日 13:00撮影 by  XQ1, FUJIFILM
4
1/4 13:00
餅入りしるこ♪
外は真っ白・・・
2015年01月04日 13:12撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/4 13:12
外は真っ白・・・
さぁ帰ろう
2015年01月04日 13:17撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/4 13:17
さぁ帰ろう
マスコットネコちゃんも寒そう
2015年01月04日 13:21撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
1/4 13:21
マスコットネコちゃんも寒そう
2015年01月04日 13:22撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/4 13:22
シリセードの跡がありました

2015年01月04日 14:11撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/4 14:11
シリセードの跡がありました

たったかおります
2015年01月04日 14:29撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/4 14:29
たったかおります
コケ??
2015年01月04日 14:42撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/4 14:42
コケ??
今日は落し物をよく拾う日。
行きはマックパックの黒ゲーター
帰りはマット
2015年01月04日 14:42撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
1/4 14:42
今日は落し物をよく拾う日。
行きはマックパックの黒ゲーター
帰りはマット
落し物預けました。
八ヶ岳山荘に届けておきます
とのことでした。
2015年01月04日 14:53撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
1/4 14:53
落し物預けました。
八ヶ岳山荘に届けておきます
とのことでした。
力水♪
2015年01月04日 14:53撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
1/4 14:53
力水♪
山頂に行けず・・・
がっくし(>_<)
2015年01月04日 14:55撮影 by  XQ1, FUJIFILM
6
1/4 14:55
山頂に行けず・・・
がっくし(>_<)
やまのこのアイスキャンディー
2015年01月04日 14:59撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
1/4 14:59
やまのこのアイスキャンディー
帰り道でちょこっとおひさま
2015年01月04日 15:00撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1/4 15:00
帰り道でちょこっとおひさま
スタスタ歩くと思いきや・・・
このあと、
アイゼン引っ掛け雪へ見事にダイブ(>_<)
2015年01月04日 15:13撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
1/4 15:13
スタスタ歩くと思いきや・・・
このあと、
アイゼン引っ掛け雪へ見事にダイブ(>_<)
2015年01月04日 15:33撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
1/4 15:33
2015年01月04日 15:41撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
1/4 15:41
無事下山
2015年01月04日 15:44撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/4 15:44
無事下山

感想

2015年山初め♪
今年はガッツリ行こうヽ(´▽`)/
ということで、念願の雪の赤岳へレッツらゴー!
スタッドレスタイヤを履いてはいますが、八ヶ岳山荘に駐車してのスタートです。
話をしながら林道を歩いていくと・・・ツルッ。見事に滑りました。
笑われながらやまのこ村を通過し、美濃戸山荘へ。
ここから南沢へ。夏に初めて来たから、私は2度目。
冬になるとこんなんなっちゃうんだ・・・。
初の雪景色、ゼイゼイはぁはぁしながら景色を楽しみながら歩きます。
やっとこさ行者小屋に到着。
ここで栄養補給。あったかいレモネードも飲みひと呼吸。
アイゼンをつけ、ピッケルを持ち、よし行くぞ!
と・・・こんなに急登だったっけ??と思いながらのそのそ歩く私。
「ゆっくりでいいよ。一歩ずつ登ってこい」と急かすことなく待ってくれてるsky。
ふくらはぎがびっくりしてる・・・ちょっと歩くと立ち止まるをどうしても繰り返してしまう。
振り返れば行者小屋が小さく見える。夏以上に歩いてきたんだと実感。
僅かに見える青空に願いをかけるが、進む先はどんどん怪しげな雲に覆われていく・・・。
やっと文三郎中岳分岐まできたが、ここまでと違い風が強い。
強風に立ち止まりながら、少し進んだものの・・・これ以上進む自信がない。
skyも私の表情にすぐに気づき「大丈夫か?どうする?」と。
行きたい気持ちはあるけど、この風の中この先を歩く自信がないと正直に伝える。
「じゃあ帰ろう。また来ればいいさ」とあっさり撤退を宣言するsky
・・・うん。また出直そう。ここまで来れただけでもよしとしよう。
と下山開始。
あんなに必死に登ったのに、降りるのは本当に早いんだなぁ・・・。
山頂に行けなかったので、途中で雪にダイブしたりと遊び呆け・・・
時間をかけ、行者小屋まで戻ってきた。
夏に食べれなかったおでんが食べたい!と中にお邪魔し、お汁粉まで(^O^)
スタッフさんに「また来ました」と声をかけるsky
「何回来てるんですか??」と笑うスタッフさん。
また来ますね(*´▽`*)と挨拶し、アイゼンに慣れるため履いて
振り返りながら・・・来た道をのんびり帰ります。
美濃戸山荘の手前で落し物のマットを拾い、朝拾ったゲーターとともに
美濃戸山荘にお願いしたところ、
「下の八ヶ岳山荘に届けておきますね。ありがとう」とのこと。
持ち主さんの元に帰れるといいなぁ。
ここまでくれば後は林道歩き。
・・・と、最後にやってしまいました(>_<)
アイゼン引っ掛け、顔面から雪にダイブ♪
おウチに帰るまで気を抜いてはいけませんね。

山初め、登頂はできませんでしたが
これぞ雪山を体感することができ、いい勉強になりました。
もちろんコンディションがいい時に行くのが一番ですが、
雪山のコワさをちょっとだけでも知ることができました。

今年も楽しく安全に山に通おうと思います。

雪山の厳しさを教えてくてた赤岳とお話させていただいた方々に感謝します。
さぁ次はどこに行こう( ´ ▽ ` )








ご挨拶が遅くなってしまいました。レコをサボり気味の-sky-です。
新年あけましておめでとうございます。

2015年の山初めにMya-aと赤岳へ行って来ました。
文三郎上部にて強風に見舞われ、このままでは危ないかなと思い、撤退を選びました。
また出直します。

2015年は皆様が幸多き充実した年になりますように…

-sky-

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1479人

コメント

初夢はお預けですね・・
Mya-aさん、あけましておめでとうございます。
昨年、夢とコメントいただいた赤岳。イキナリ挑戦素晴らしいです!
撤退は残念ですが、悪天候では仕方ないですね・・
そして頼もしいパートナーさんです。
赤岳も、きっともっと素晴らしい自分を見てもらいたくて行く手を阻んだのでしょう。。
厳しさを教えてくれた次は、美しさを教えてもらいましょう!
2015/1/6 7:41
Re: 初夢はお預けですね・・
Mahitoさん
あけましておめでとうございます
いつか雪の赤岳に行きたい!と話してたら、じゃあ山初めで と決まってしまいました。
そんなに簡単に赤岳登れちゃうはずもなく
とても残念でしたが、頼もし過ぎるパートナーと一緒に八ヶ岳ブルーの赤岳へ登頂できるように頑張りたいと思います。

お互い安全に山を楽しみましょう
2015/1/6 22:21
Mya-aさん, -sky-さん/進歩めざましい!
ご両人さま、あけましておめでとうございます。
今年は年明けからMya-aさんもご一緒に赤岳! この厳冬期によくぞチャレンジされましたね。
Mya-aさんのこのところの進歩は実にめざましい。ちょっと前までは夏の赤岳さえもまだまだ・・と言っていたような気がするのに、さすがに相方さんの指導と支えが功を奏したのでしょうね。

冬の八ツは強風・烈風あたりまえ。晴れる日が増えるのは2月以降の春先になってからですね。
厳冬期の山は「ここ、夏に来たとき、こんなだった??」といつも思うほどまるで別世界ですね。無理をせずに撤退されてよかったでしょう。
でも、これで文三郎の分岐までは経験できたわけで、次はきっと登頂できますね。
もう私など追い抜かれてしまっているような気がします。
2015/1/6 9:37
Re: Mya-aさん, -sky-さん/進歩めざましい!
pasocomさん
あけましておめでとうございます
つい最近まで、自分が雪の赤岳を目指して歩くなんて現実になるとは思ってませんでした。
本当に季節が違えば、表情が全く違いますね
指導してもらいながらでも文三郎の分岐まで行けたのは、ちょっと自信になりました。
これからもたくさん経験して、次に繋げていきたいと思います。

pasocomさんを追い抜くなんてとんでもない
ふたりで、pasocomさんに山でお会いしたいね!と話しています。
ぜひぜひよろしくお願いします
2015/1/6 22:38
あけましておめでとうございます
おつかれさまでした
冬はアプローチが長くなるので絶景拝むまで大変なんですが、ふたりだと時間も短く感じられますね

登頂断念はザンネンですが、こればっかりは
また来いってことですな

今年もいい山歩きができますことをgood
2015/1/6 12:35
Re: あけましておめでとうございます
macha76さん
あけましておめでとうございます
あの林道歩き・・・長いです 行きも帰りも転んだし

登頂断念、残念でしたが本当に良い経験になりました。
今回の撤退をステップにして、次につなげたいと思います。

行きたい山がたくさん
自分のペースでのんびりまったり歩いて行きたいと思います。
今年もまたご一緒させてくださいね
2015/1/6 22:55
おめでとうございます!
2日後に近場の山となりましたね!

自分も久々の登山でしたけどラッキーだったなあと思います、なんせいっつもことごとく悪天候の八ツを素晴らしい景色堪能できましたので

・・・稜線上からどんどん悪化して強風でしたがなんとかセーフでした!

撤退もいい判断だと思いますよ、また今度行けばいいんですからね!

今年も安全を一番に考えて楽しく登山してきましょうね!

・・・まったりならコラボしてくださいね、お疲れ様でした〜
2015/1/6 19:16
Re: おめでとうございます!
drunkyさん
レコお邪魔しました 八ヶ岳ブルーの天狗岳ツアー
風がなかったら、ちょっといいなぁと思ってしましました。
そして、雪山は途中撤退が当たり前の一言。だよなぁ・・・。
・・・無理してもいいことないですもんね。
また日を改めて遊びに行こうと思います

私はいつでもまったり歩き
今年も安全に山を楽しみたいと思います。
またご一緒させてくださいね
2015/1/6 23:04
あけましておめでとうございます。
山初めから赤岳にアタック、お疲れさまでした
文三郎上部分岐に着くと突然、風強くなりますよねー
-sky-さん、すぐにMya-aさんの不安な表情を読み取り撤退を決断できるのは流石ですね!!
不安を抱えたまま登るのは危険だし撤退の判断は素晴らしいです!!
私も同行者がいる登山では見習いたいです(>_<)
(まー、いつもソロですが・・・)
冬の赤岳、また今度の機会にリベンジしてください
2015/1/7 8:44
Re: あけましておめでとうございます。
yama_poundさん
あけましておめでとうございます
本当に文三郎上部からは、別の山!って感じでした。
というか・・・今まで楽チン山歩きしかしてなかったってことですよね
sky曰く「顔色がわるかった」気持ちが折れたまま先に進んでもいいことはない。と。
いつでも来れるし、また来ればいいじゃん!だそうです。
ということで、空と休みと相談して出直そうと思います
山頂でシャッター押しますから、山パウンドご馳走してくださいね
2015/1/7 22:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら