記録ID: 571115
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
武奈ケ岳(めし逃げる・・)
2015年01月04日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 63m
- 下り
- 959m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:10
距離 4.8km
登り 65m
下り 961m
7:50
230分
スタート地点
11:40
12:40
140分
山頂
15:00
ゴール地点
ルートは復路のみです。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
晴れなきゃいかないぎみの私の予想が敗れて、足下も空も白い一日であった。
当初は細川尾根からの周回を予定していたが、初めてコースであまりに雪多くて
車が進入出来ない(勝手も解らない)であっさり坊村コースへ
最初から雪もあり、あまり踏まれてなく十分雪を楽しめたな。
頂上付近はホワイトアウトの状態で、一瞬の隙をついて飯に逃げられたりしたが、ゆっくり時間をかけて腹ごなししても晴れそうになく、周りが見えないことには楽しくないので、復路もあっさりと同じコースで下山。
こんなことも私にはめずらしいぞ。
カンジキ持って行ったが、新しく着けた紐の具合が悪く結局使わなかった。
凍結もなく、アイゼンもつけずに終始ツボ足でいった。
西南稜の登りでは胸まで嵌って焦ったが、それはそれで楽しかったのだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:706人
メシ逃げちゃいましたか
元旦に私もそこの雪庇裏で休憩してたら自分が抜け出せなくて難儀しました。
ぐはっ
セッピを降りるのはいいけど、戻るのは一苦労だったぞ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する