記録ID: 5718381
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰山 ドンドコ沢↑中道↓
2023年07月17日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:02
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 2,027m
- 下り
- 2,017m
コースタイム
天候 | 晴れ 10時位からガッスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ドンドコ沢、中道とも樹林の急登、急坂 鳳凰小屋から地蔵岳までは砂砂砂 |
その他周辺情報 | 道の駅こぶちざわ 併設 延命の湯 市外830円 |
写真
撮影機器:
感想
5時スタートで、出だし樹林で涼しいですが、急登になると暑くて滝汗状態。鳳凰小屋で頂いた南ア天然水の冷たくて美味しいこと。そこから砂払いを通って地蔵岳へ。快晴にオベリスクが映えます。
甲斐駒、千丈、北岳の眺望を楽しみつつ、観音岳へ向かいますが、ガスが出てきて一瞬で真っ白に。
薬師岳からは、中道より青木鉱泉へ樹林の激降りです。この周回コースの急登感を十分体感できました。
次は、夜叉神からですかねー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する