記録ID: 571869
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
天王山・大山崎(マッサン、秀吉のゆかりの地を訪ねて)
2015年01月08日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 319m
- 下り
- 315m
コースタイム
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
NHKの朝ドラ「マッサン」の影響でサントリー山崎蒸溜所の見学をしたいと思い立ち実現の運びとなりました。折角なので以前から宿題としながら腰が上がらなかった天王山もセットで登ってしまうことに。天王山は豊臣秀吉の天下分け目の合戦の場であり、山崎はサントリーがウィスキーに社運を賭けた場であり興味深く楽しませていただけました。蒸溜所見学は午前10時からでウィスキーの試飲で調子に乗ってのお代りをしたため、そのあとの登山のスタートは少々危うい足取りとなりました。
標高も低く、距離も短いながらも十方山、水無瀬の滝を周遊するルートを取りました。天王山山頂始めピークでは展望はありませんが、縦走路の数か所で展望がきく場所があります。最後の水無瀬の滝はなかなか現れず、とうとうゴールの名神高速のガードまで来てしまい「これは見過ごした!」と思った途端に名神高速のガード横にありました。こんなところに・・・!と思うぐらい以外に立派でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:884人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する