記録ID: 5725841
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳
2023年07月17日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:59
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,081m
- 下り
- 1,067m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:59
距離 12.7km
登り 1,081m
下り 1,084m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口からの未舗装道路は大分荒れています。 普通車では破損する可能性大 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北沢は歩きやすく美濃戸から赤岳鉱泉まで90分。 テントを担いでも問題ないぐらいです。 |
写真
感想
連休の最終日、当初は小屋泊の予定だったが、大混雑で駐車場の確保が出来なかったら困るので日帰りに変更。今回の山行の目的は硫黄岳山荘前のウルップソウなのだが、夏バテか運動不足か一向にペースが上がらず山頂までもたどり着けるか心配だった。途中何度も撤退を考えたが、とりあえず硫黄岳まではいくことが出来た。山荘まであとわずかではあるが下山の体力を考えると無理は禁物である。
しかし、思ったより下りはいいペースで歩くことが出来た。それを考えると登りの酷い疲労感は何だったんだろうと思わざるを得ない。甘く見ていて体調管理をシッカリしなかったせいなのであろうか?
今年も沢山のアブがいました。奴らは黒い物にたかるので服装には注意が必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する