記録ID: 572753
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
登り初めは信貴生駒縦走(宝山寺〜生駒山〜高安山〜信貴山〜王寺)
2015年01月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 805m
- 下り
- 1,068m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:49
距離 18.1km
登り 811m
下り 1,068m
13:35
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(復路)JR王寺ST |
コース状況/ 危険箇所等 |
多少アップダウンはあるが歩きやすい道です。 雨の後は道はぬかるんでいます。 |
その他周辺情報 | ⚫︎生駒山縦走マップ http://www.kintetsu.co.jp/zigyou/teku2/pdf/osaka02.pdf ⚫︎生駒山朝護孫子寺 http://www.sigisan.or.jp |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
今日は今年初の山行で、地元の生駒山へ。
折角なので、生駒山から信貴山まで縦走することにした。
歩いてみてわかったが、地元の山といいながら、知らない歴史があったりで
何か新鮮な感じがした。
コースも比較的歩き易く、長距離ながら疲労は少なかった。
あとは、飯盛山あたりから入山すれば、ほぼ、完璧な縦走になるので、
次回はチャレンジしてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1466人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する