ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 573176
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

冬山デビュー 北横岳 反省点もあったけど・・

2015年01月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
sukazou その他1人
GPS
--:--
距離
3.6km
登り
251m
下り
233m

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:10
合計
3:10
8:50
8:50
0
8:50
8:50
40
9:30
9:30
20
9:50
9:50
10
10:00
10:00
60
11:00
11:10
30
12:00
ゴール地点
天候 太陽見えず山頂爆風 樹林帯穏やか
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路は諏訪インターからビーナスライン経由で北八ヶ岳ロープウェイ駐車場まで。
道路は最後まで雪がなく、最低地上高10cmの愛車でも難なくたどり着けました。
ただ所々雪はあり、その日の天気次第なのでスタッドレスは必須だと・・
復路は縄文の湯経由でしたので、諏訪南インターから乗りました。
コース状況/
危険箇所等
冬の雪山を歩く前提があれば危険個所はありません。ただ坪庭から北横岳への取り付くまでの遊歩道でホワイトアウトになると、少し怖いと思いました。この日も雪が降っていたので、北横岳から下りてきたときに踏み跡が消えていました。でも立ててあるポールを辿れば問題ないと思います。
その他周辺情報 下山後の解凍は車で20分ほどの「縄文の湯」にて♪
ただ塩素が強いのか、あがってから痒くて痒くて(汗
諏訪インターを降りて北八ヶ岳ロープウェイを目指します。
八ヶ岳は雲の中・・
2015年01月11日 07:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/11 7:40
諏訪インターを降りて北八ヶ岳ロープウェイを目指します。
八ヶ岳は雲の中・・
無事登山口到着。って駐車場ですw。でも見ていたら二人の方が入山されて行かれました
2015年01月11日 08:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/11 8:03
無事登山口到着。って駐車場ですw。でも見ていたら二人の方が入山されて行かれました
今日は8:40からロープウェイが運行されました
2015年01月11日 08:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/11 8:07
今日は8:40からロープウェイが運行されました
行ってきまーす
2015年01月11日 08:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/11 8:40
行ってきまーす
あっというまに坪庭です。前に来たのは3年前の秋でしょうか・・ ずいぶん様相が違うw
2015年01月11日 08:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/11 8:56
あっというまに坪庭です。前に来たのは3年前の秋でしょうか・・ ずいぶん様相が違うw
そして北横岳ヒュッテ。実はiPhoneが低温の為使えず、ピークから降りてきてやっと電源入ったので撮影再開です
2015年01月11日 10:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/11 10:57
そして北横岳ヒュッテ。実はiPhoneが低温の為使えず、ピークから降りてきてやっと電源入ったので撮影再開です
いつもの山頂ポーズをここで!
2015年01月11日 10:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
1/11 10:57
いつもの山頂ポーズをここで!
空は最初からこんな感じ
2015年01月11日 11:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/11 11:04
空は最初からこんな感じ
雪はモフモフ〜
2015年01月11日 11:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/11 11:08
雪はモフモフ〜
思わずバタン(笑)
雪山を抱きしめて♡
2015年01月11日 11:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
1/11 11:09
思わずバタン(笑)
雪山を抱きしめて♡
この後立ち上がろうとすると腕がズボッ
2015年01月11日 11:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/11 11:09
この後立ち上がろうとすると腕がズボッ
あ〜あ お空が青ければ・・
2015年01月11日 11:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/11 11:10
あ〜あ お空が青ければ・・
樹林帯は本当に穏やかで幻想的・・
2015年01月11日 11:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/11 11:10
樹林帯は本当に穏やかで幻想的・・
奥さん風無なくてほっこり
2015年01月11日 11:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/11 11:23
奥さん風無なくてほっこり
2015年01月11日 11:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/11 11:23
そろそろ樹林帯も終わりです
2015年01月11日 11:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/11 11:24
そろそろ樹林帯も終わりです
2015年01月11日 11:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/11 11:24
綺麗やなぁ
2015年01月11日 11:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/11 11:24
綺麗やなぁ
さ、帰りましょう
さ、帰りましょう
2015年01月11日 11:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/11 11:40
意味なし
2015年01月11日 11:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
1/11 11:41
意味なし
空が青かったらなぁ(再
2015年01月11日 11:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/11 11:42
空が青かったらなぁ(再
昼前の山頂駅ですが、スキーやボードの方々がたくさん
2015年01月11日 11:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/11 11:43
昼前の山頂駅ですが、スキーやボードの方々がたくさん
下りのロープウェイに乗ってるのは登山者だけ(笑)
2015年01月11日 11:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/11 11:51
下りのロープウェイに乗ってるのは登山者だけ(笑)
午後から雪予報でした
2015年01月11日 11:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/11 11:51
午後から雪予報でした
でも下は晴れてる?
2015年01月11日 11:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/11 11:52
でも下は晴れてる?
下山後、縄文の湯で乾杯(もちろん一気飲み)
2015年01月11日 13:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/11 13:27
下山後、縄文の湯で乾杯(もちろん一気飲み)
八ヶ岳Pでまたまた信玄ソフト
2015年01月11日 14:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/11 14:46
八ヶ岳Pでまたまた信玄ソフト
撮影機器:

装備

備考 ゴーグル、バラクラバ、ハードシェル

感想

昨年春に残雪の山をいくつか歩きましたが、厳冬期に2500mクラスの雪山に入るのは初めてでした。どういう装備でどの山に行けばいいのかわからずに色々調べていると、SNSでお話ししている方から、八ヶ岳を北から順に南を目指せば・・と面白いご提案を頂き(笑)、秋に登頂経験のある北横岳を初めての冬山として挑戦することに決めました。

結果的には冬山の装備が少し甘かったかなと・・
とりあえず手持ちの装備プラスαで行こうと思い、今回の為に購入したのは12本アイゼン、冬用グローブ、ベースレイヤーでメリノ厚手、ブレスサーモのソックス、バラクラバ1つです。
今回は秋冬のウェアにアウターは手持ちのゴアのレインウエア。靴も夏靴(後ろコバ付)でした。
樹林帯は全く問題なかったのですが、ひとたび稜線に出るともうブリザードで踏ん張るのがやっとの風でとても寒かったです。寒暖計では頂上で−16℃でしたが、体感はさらに低かったです。登山としては結局往復3時間弱で、体の温まるほどの時間も傾斜もなく足先、手先が冷えたまんまで終了しました。冬用の靴要るかなぁ・・
そして顔含め首から上が常に冷たくて痛かったです。1つだけあったバラクラバは奥さんが使いました。私はネックウォーマとウールの帽子だけで、レインのファスナーを上げてもすぐ風でフードが外れの繰り返しでした。
そして決定的なのがゴーグルが無かったことです。かけただけで顔の3分の1は隠れます。自身のスキーの経験を活かせませんでした。

今回の北横岳が無風の好天であれば、この装備で全く問題無いと思います。ただ今回のように日差しも無く吹雪で気温も低くなると、装備によって違いがはっきり出てしまう場合がありますので充分注意が必要ですね
装備の甘さが致命的にならずに済む。そんなところも雪山初心者に好まれる理由の一つなんだと思いました。でも逆に荒天だったことで装備の勉強になったので良かったです。

そして今回、念願のモフモフ雪歩きが出来てとても嬉しかったです。稜線や雪原は風ビュービューで苦行wでしたが、逆に樹林帯に入るとそこはもう別世界で、大小の木々がたくさん雪を乗せた幻想的な空間が広がっていました。気温は低いのでしょうが、なにか暖かいものに包まれているような錯覚を覚えました(^^♪ もし青空だったら嬉しくて泣いちゃうかも(笑)

その青空を求めて今シーズン中に、他の山へも行こうと考えていますので、今回の経験を踏まえ少しずつ装備を充実させて行きたいです。

※今回の装備の反省点
・ゴーグル
・冬用のハードシェル、もしくはソフトシェル
 (冬用はフードで顔が隠れる)
・バラクラバ(自分用)
・iPhone の保温(笑)カイロ入れてたのですが、発熱しなかった・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人

コメント

お疲れでした〜^_^
色んな山歩きの雑誌に服装や装備が載ってますが、やっぱり自分で体感して自分なりの準備をしたいですよね〜
ウチも、まだまだ(笑)

次の山行、快晴になりますように??

2015/1/12 1:13
Re: お疲れでした〜^_^
早速のコメントありがとうございます。深夜に眠い目こすりながら書いたので、ネガティブになりすぎました(笑)多少加筆修正しましたので、また読んでくださいね〜

まだまだ色々要りますね〜。頑張って働きます!
2015/1/12 8:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら