ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5736280
全員に公開
ハイキング
剱・立山

早月尾根から日帰り剱岳(ゆっくりペース)

2023年07月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
15:42
距離
15.0km
登り
2,345m
下り
2,360m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
14:02
休憩
1:48
合計
15:50
0:01
50
0:51
0:51
105
4:06
4:12
69
5:21
5:30
82
6:52
6:52
65
7:57
8:04
43
8:47
8:48
5
8:53
9:41
4
9:45
9:57
24
10:21
10:21
45
11:06
11:06
58
12:04
12:21
52
13:13
13:14
45
13:59
14:05
64
15:09
15:09
42
15:51
天候 快晴、九時頃からガス・曇、16時頃から小雨
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬場島荘駐車場、出発時7〜8台、下山時約20台
コース状況/
危険箇所等
アイゼンは不要。一箇所雪を踏む場所はありますが傾斜は緩く足跡もしっかりあるので大丈夫。先々週あたりまでアイゼンが必要らしかった上部の雪は歩行箇所が出てるので雪を踏まない。

崩落箇所は一見大丈夫、傾斜は緩いし硬いし平坦。ただ細めなだけ。蟻の門渡りみたいな難しさではない。ただ、いつ追加崩落するか…と考えると怖い。
その他周辺情報 アルプスの湯610円、剱岳グッズのファミマの近く。
8/1〜8/31は500円になるらしい。
5:20 0時ちょうどくらいに出発してこの時間に早月小屋、ほぼコースタイムなペース…
今日は山頂までの日帰り決定。
1
5:20 0時ちょうどくらいに出発してこの時間に早月小屋、ほぼコースタイムなペース…
今日は山頂までの日帰り決定。
6:50 2600mの標識超えて少しいくとこの残雪。傾斜ないのでアイゼン無しで。
ずっと一人で歩いてたけど早いお姉さんに抜かれた直後。
今日は抜かれるばかりで抜くことなく。久しぶりの経験。
2
6:50 2600mの標識超えて少しいくとこの残雪。傾斜ないのでアイゼン無しで。
ずっと一人で歩いてたけど早いお姉さんに抜かれた直後。
今日は抜かれるばかりで抜くことなく。久しぶりの経験。
8:00 近くの茂みから至近距離で動かれてかなりびっくりした…快晴なのに雷鳥。「雨の日のご褒美」みたいなキャラ付けがブレちゃうよ?
1
8:00 近くの茂みから至近距離で動かれてかなりびっくりした…快晴なのに雷鳥。「雨の日のご褒美」みたいなキャラ付けがブレちゃうよ?
結構近い距離なのに逃げない…近くにヒナでもいるのかな?
1
結構近い距離なのに逃げない…近くにヒナでもいるのかな?
8:20 鎖が多くなるあたり、稜線に早月尾根案内の標識が見えてきた
1
8:20 鎖が多くなるあたり、稜線に早月尾根案内の標識が見えてきた
8:30 少し前までここがアイゼン必要だったみたい。今や壁際でアイゼン無しで普通に歩ける。
2
8:30 少し前までここがアイゼン必要だったみたい。今や壁際でアイゼン無しで普通に歩ける。
8:25 勝手に呼んでる「剣のヒラリーステップ」どっち行くのも足を高く上げるからめんどくせー
2
8:25 勝手に呼んでる「剣のヒラリーステップ」どっち行くのも足を高く上げるからめんどくせー
8:40 最後から二つ前の鎖場、勝手に呼んでる「剱の鬼スラ」スラブって何か知らんけど…
ここ、身長低い人どうやって攻略しとるんやろか…
3
8:40 最後から二つ前の鎖場、勝手に呼んでる「剱の鬼スラ」スラブって何か知らんけど…
ここ、身長低い人どうやって攻略しとるんやろか…
8:55 山頂到着、平日だけど別山尾根からは入れ替わりで必ず登山者が2〜3人居る状態。
4
8:55 山頂到着、平日だけど別山尾根からは入れ替わりで必ず登山者が2〜3人居る状態。
遅くなった原因。これで北方稜線越えて池の平に行こうとしてた。積載オーバーでした。うぬぼれすぎ。
まずは二升からチャレンジすべきです。
5
遅くなった原因。これで北方稜線越えて池の平に行こうとしてた。積載オーバーでした。うぬぼれすぎ。
まずは二升からチャレンジすべきです。
ほぼガス…だったけど晴れ間をぬって撮って頂きましたありがとうございました。
7
ほぼガス…だったけど晴れ間をぬって撮って頂きましたありがとうございました。
10:20 標高2810m付近の崩落地。そこまで不安視しなくて大丈夫。
3
10:20 標高2810m付近の崩落地。そこまで不安視しなくて大丈夫。
15:50 小雨。

装備

個人装備
あんこ 精進ポテトサラダ 蒟蒻ゼリー 粉末スポーツドリンク3リットル

感想

北方稜線を越えて池の平小屋に歩荷だ!
と意気込んでみましたが、去年ほど早くは歩けず。
さすがに四升+9合は積載オーバーでした。行けたとしても山頂に戻ってくるのはたぶん夕方、下手したら明るいうちは無理かも。明日も予定はあるし…
自分の実力に見合った登山をしなさい、と教訓を得ました。精進します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人

コメント

先日はどうもでした♪
お酒のケースをそのまま背負子で・・・スゴっっ💦
で思わず声をかけてしまいました(笑)
すべて担いだまま下山されたのですねー。
ホントにホントにお疲れさまでした✨
2023/7/23 22:00
いいねいいね
1
カズミンさん、はじめまして!
お互い無事に登頂&下山、お疲れ様でした。
お互い、雪渓で写真映ってますねw

お見苦しい姿をお見せして恐縮です。池の平小屋に届けるつもりでしたが、受け取りを断られたら持って下山する覚悟もあるので、今回のように途中下山でも受け入れます!

ようやくアイゼン無しで登れるようになった剱岳、これからが楽しいところなのでまたお会いするかもしれませんね!山の事故が増えてるようなのでお互い気を付けて楽しみたいですね。ペースが遅くても早くても、無事故で下山する皆が勝者です!
2023/7/24 7:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら