ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5736739
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

棒ノ嶺(棒ノ折山)

2023年07月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 asmighty その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
8.6km
登り
841m
下り
842m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
0:49
合計
5:52
8:13
8:14
63
9:17
9:24
22
9:46
9:58
3
10:01
10:18
28
10:46
10:49
53
11:42
11:43
18
12:01
12:06
18
12:24
12:25
16
12:41
12:41
53
13:34
13:36
3
13:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
無料で使わせてもらえるさわらびの湯第3駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
・白谷橋登山口からの道は、細い道もあり、足を踏み外すと滑落しかねない部分もあるので、よそ見歩きは禁物。また、途中何ヶ所か、小川を横切るところがあるので、増水時には注意が必要。
・岩茸石からの滝ノ平尾根登山道の道は、土が削られていて木の根がたくさん出ているところが多くある。特に濡れていたりすると滑りやすいので注意。
その他周辺情報 〇駐車場をお借りした下記の温泉を利用。
さわらびの湯
https://sawarabino-yu.jp/

棒折山を下山した人は、だいたいこの湯に向かっていた。
さわらびの湯第3駐車場をスタートしてから約20分ほど歩くと、有間ダムに到着。ここまでは、車道を歩くので、子連れだと車やバイクの通行が少し気になる。
2023年07月22日 08:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/22 8:08
さわらびの湯第3駐車場をスタートしてから約20分ほど歩くと、有間ダムに到着。ここまでは、車道を歩くので、子連れだと車やバイクの通行が少し気になる。
白谷橋登山口。登山届を探す長女。だが紙はなかった。
2023年07月22日 08:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 8:21
白谷橋登山口。登山届を探す長女。だが紙はなかった。
登り始め。「発砲注意」の看板が。
2023年07月22日 08:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 8:22
登り始め。「発砲注意」の看板が。
ほどなくして、子供たちが喜ぶ岩場が現れる。
2023年07月22日 08:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 8:30
ほどなくして、子供たちが喜ぶ岩場が現れる。
ミニ蛙。この後も何回か見た。
2023年07月22日 08:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/22 8:32
ミニ蛙。この後も何回か見た。
林の中を気持ちよく進む。
2023年07月22日 08:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 8:35
林の中を気持ちよく進む。
細い道なので、足を踏み外さないようによそ見せず歩く。
2023年07月22日 08:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/22 8:37
細い道なので、足を踏み外さないようによそ見せず歩く。
石や木の根の階段が続き、喜んで前へ前へと進む子供たち。
2023年07月22日 08:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 8:41
石や木の根の階段が続き、喜んで前へ前へと進む子供たち。
普通に歩いていれば何てことはないけど、落ちないようにしないと。。
2023年07月22日 08:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/22 8:48
普通に歩いていれば何てことはないけど、落ちないようにしないと。。
気を付けながら歩く。
2023年07月22日 08:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 8:49
気を付けながら歩く。
ところどころに小さい滝がある。
2023年07月22日 08:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 8:50
ところどころに小さい滝がある。
大きな岩や倒木を乗り越えて歩く。
2023年07月22日 08:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 8:52
大きな岩や倒木を乗り越えて歩く。
雰囲気が良い場所がちょこちょと出てくるので、つい撮ってしまう。
2023年07月22日 08:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/22 8:53
雰囲気が良い場所がちょこちょと出てくるので、つい撮ってしまう。
また、子供たちが好きな岩登り。
2023年07月22日 08:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 8:58
また、子供たちが好きな岩登り。
先頭で歩き、道を間違える長女。進んでいるのは、正しいルートではない。
2023年07月22日 09:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 9:01
先頭で歩き、道を間違える長女。進んでいるのは、正しいルートではない。
誤ったルートを進んだ長女について行った2人は、先で合流。こちらの方がスリルはありそうだが、正しい道の方が、苦労はないよ。
2023年07月22日 09:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 9:06
誤ったルートを進んだ長女について行った2人は、先で合流。こちらの方がスリルはありそうだが、正しい道の方が、苦労はないよ。
大きな石に苔がたくさんついている。こういうのは好きな感じ。
2023年07月22日 09:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 9:08
大きな石に苔がたくさんついている。こういうのは好きな感じ。
ゴルジュ。この間を抜けていく。
2023年07月22日 09:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 9:09
ゴルジュ。この間を抜けていく。
緑の中を進む。
2023年07月22日 09:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 9:09
緑の中を進む。
ところどころにある小さい滝。
2023年07月22日 09:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 9:09
ところどころにある小さい滝。
沢沿いの道。気持ちよく歩ける。
2023年07月22日 09:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 9:12
沢沿いの道。気持ちよく歩ける。
また、岩の間を通って行く。さっきからずっとマイナスイオンを感じている気がする。
2023年07月22日 09:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 9:14
また、岩の間を通って行く。さっきからずっとマイナスイオンを感じている気がする。
こんなところに蜘蛛の巣が。よく流されないな。。
2023年07月22日 09:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 9:16
こんなところに蜘蛛の巣が。よく流されないな。。
鎖場が出てきて喜ぶ子供たち。
2023年07月22日 09:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 9:19
鎖場が出てきて喜ぶ子供たち。
鎖場の先にも、紐を使った登りがある。
2023年07月22日 09:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/22 9:20
鎖場の先にも、紐を使った登りがある。
しばらく続く楽しい岩登り。
2023年07月22日 09:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 9:22
しばらく続く楽しい岩登り。
白孔雀の滝。
2023年07月22日 09:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 9:24
白孔雀の滝。
またもや、岩登り。
2023年07月22日 09:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 9:25
またもや、岩登り。
小川を渡る。
2023年07月22日 09:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 9:27
小川を渡る。
緑が多く、癒される。
2023年07月22日 09:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 9:27
緑が多く、癒される。
沢沿いの道を進む。
2023年07月22日 09:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 9:39
沢沿いの道を進む。
ここにも、紐が。
2023年07月22日 09:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/22 9:43
ここにも、紐が。
苔がたくさんついた岩。目に優しい。
2023年07月22日 09:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 9:43
苔がたくさんついた岩。目に優しい。
マムシ注意。
2023年07月22日 09:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/22 9:46
マムシ注意。
一部、車道を横切るところもある。
2023年07月22日 09:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 9:52
一部、車道を横切るところもある。
少しのぼりがあった後は、平坦な道も。なぜか踊りながら歩く長女。
2023年07月22日 10:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 10:06
少しのぼりがあった後は、平坦な道も。なぜか踊りながら歩く長女。
ようやく岩茸石に到着!登れると知り、喜んで登る二人。
下りは、この岩の左側を進んで滝ノ平尾根に向かう。
2023年07月22日 10:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 10:12
ようやく岩茸石に到着!登れると知り、喜んで登る二人。
下りは、この岩の左側を進んで滝ノ平尾根に向かう。
土が削れた階段をよじ登る。
2023年07月22日 10:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/22 10:23
土が削れた階段をよじ登る。
岩茸石の後も、概ね登り。
2023年07月22日 10:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/22 10:43
岩茸石の後も、概ね登り。
階段の土が流されてなくなってしまっており、障害物競走のような感じ。小さい子供にはちょっと大変。
2023年07月22日 10:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 10:47
階段の土が流されてなくなってしまっており、障害物競走のような感じ。小さい子供にはちょっと大変。
階段を避ける土の道もあるが、このあたりは雨の後だと大変そう。
2023年07月22日 10:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/22 10:49
階段を避ける土の道もあるが、このあたりは雨の後だと大変そう。
歩きやすい林道も少しある。
2023年07月22日 10:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 10:58
歩きやすい林道も少しある。
木の根が多く、「疲れたからリュックを持って〜」、と弱音を吐く長女。一方次女は元気に先を行く。
2023年07月22日 11:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 11:01
木の根が多く、「疲れたからリュックを持って〜」、と弱音を吐く長女。一方次女は元気に先を行く。
もうすぐ頂上だと聞き、いきなりダッシュする長女。
2023年07月22日 11:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 11:08
もうすぐ頂上だと聞き、いきなりダッシュする長女。
やっと、頂上が見えてきた。
2023年07月22日 11:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 11:09
やっと、頂上が見えてきた。
頂上の看板。スタートしてから3時間25分くらいで登ってきた。頂上では、あまり見晴しが良い印象はない。草が茂っていたからか。。
2023年07月22日 11:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 11:10
頂上の看板。スタートしてから3時間25分くらいで登ってきた。頂上では、あまり見晴しが良い印象はない。草が茂っていたからか。。
たくさん手をついたので、二人とも軍手が真っ黒(今回の山だけのせいではないかもだけど)。手をガードするために、子供も軍手を用意した方が良い。
2023年07月22日 11:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/22 11:49
たくさん手をついたので、二人とも軍手が真っ黒(今回の山だけのせいではないかもだけど)。手をガードするために、子供も軍手を用意した方が良い。
格闘している蜂とトンボを発見。弱肉強食の世界。
2023年07月22日 11:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 11:55
格闘している蜂とトンボを発見。弱肉強食の世界。
下りは、登りよりペースが早い。
2023年07月22日 12:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 12:13
下りは、登りよりペースが早い。
気持ちの良い小径を行く。
2023年07月22日 12:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/22 12:41
気持ちの良い小径を行く。
白いキノコ。
2023年07月22日 12:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 12:43
白いキノコ。
階段が続くところもある。
2023年07月22日 12:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 12:54
階段が続くところもある。
木の根が多く、歩きづらいところも多い。
2023年07月22日 13:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 13:09
木の根が多く、歩きづらいところも多い。
振り返ってみると、木の根だらけ。
2023年07月22日 13:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 13:10
振り返ってみると、木の根だらけ。
二人とも下りが好きで、平らなところはいつも小走りになる。
2023年07月22日 13:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/22 13:13
二人とも下りが好きで、平らなところはいつも小走りになる。
割と大きな段差があるところも何箇所かある。
2023年07月22日 13:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/22 13:16
割と大きな段差があるところも何箇所かある。
どんどん進む。
2023年07月22日 13:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 13:20
どんどん進む。
下りは2時間弱くらいで降りてきた。正面の坂を登れば、もうゴール。最後まで元気に歩く!
2023年07月22日 13:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 13:42
下りは2時間弱くらいで降りてきた。正面の坂を登れば、もうゴール。最後まで元気に歩く!

感想

【子連れ登山】
  - 長女 小学5年生(11歳0ヶ月)
  - 次女 小学1年生(6歳6ヶ月)

【ルート】
・さわらびの湯第3駐車場〜有間ダム〜白谷橋登山口〜岩茸石〜権次入峠〜棒ノ折山山頂〜権次入峠〜岩茸石〜(滝ノ平尾根)〜さわらびの湯
・コースタイム比実績 約1.08倍(休憩時間含む)

<計画>
 山行 6時間2分、休憩 1時間20分 合計 7時間22分
 ※山行はコースタイムの1.10倍
 ※合計はコースタイムの1.34倍

<実績>
 山行 5時間4分、休憩 52分 合計 5時間56分
 ※山行はコースタイムの0.92倍
 ※合計はコースタイムの1.08倍

【感想】
・登りは、岩登りや鎖場などがあり、アドベンチャーな感じで、子供たちは大喜び。自分で歩くことができる子供であれば、とても楽しいと思う。
 東屋までの道では、苔がついてたり、小川が流れてたりと、個人的に好きな雰囲気のスポットが多く、とても良かった。
・下りでは、木の根が多く出ていて歩きづらいところも多かったので、子連れの場合は、思ったより時間が掛かってしまうことがあるかも。
・気温は30度を超えていたが、林の中を歩いている間は、あまり暑さを感じずに歩くことができた。最後アスファルトの上に出た時は、とても暑かったが。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら