ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5739484
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

天祖山 意外とキツかった

2023年07月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:35
距離
14.1km
登り
1,386m
下り
1,392m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:32
合計
5:36
8:55
5
9:00
9:00
10
9:10
9:10
29
9:39
9:39
4
10:29
10:30
3
10:33
10:35
28
11:03
11:03
6
11:09
11:09
30
11:39
11:39
14
11:53
11:53
5
11:58
12:21
3
12:24
12:24
8
12:32
12:32
19
12:51
12:51
3
12:54
12:54
20
13:14
13:14
3
13:17
13:18
25
13:49
13:49
26
14:15
14:15
10
天候 曇 下は晴れてましたけど
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR東日本青梅線奥多摩駅から西東京バスにて東日原バス停。帰りは逆ルート。
コース状況/
危険箇所等
それほど危険な場所はありません。全体的に良く整備されていますが、取り付直後は急峻で細いトラバース(というか九十九折)もありますので少し慎重に。
その他周辺情報 今回は何処にも寄らずに帰宅しました。
盛岡冷麺弁当を自宅で作っております。
2
盛岡冷麺弁当を自宅で作っております。
今週も東日原バス停からのスタートです。
2023年07月22日 08:55撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 8:55
今週も東日原バス停からのスタートです。
こちらは通行止めなんですよね。ここまでデカデカと貼られると躊躇しちゃいます。
2023年07月22日 09:02撮影 by  SOG04, Sony
2
7/22 9:02
こちらは通行止めなんですよね。ここまでデカデカと貼られると躊躇しちゃいます。
やっぱり、稲村岩は目立ちますよね。
2023年07月22日 09:02撮影 by  SOG04, Sony
3
7/22 9:02
やっぱり、稲村岩は目立ちますよね。
奥の鷹の巣山も。
2023年07月22日 09:03撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 9:03
奥の鷹の巣山も。
今日は天祖山方面へ向います。
2023年07月22日 09:14撮影 by  SOG04, Sony
7/22 9:14
今日は天祖山方面へ向います。
散策マップだそうです。散策のレベルじゃないのもちらほらと…
2023年07月22日 09:16撮影 by  SOG04, Sony
3
7/22 9:16
散策マップだそうです。散策のレベルじゃないのもちらほらと…
やっと取り付きです。
2023年07月22日 09:41撮影 by  SOG04, Sony
2
7/22 9:41
やっと取り付きです。
ルートは整備されたつづら折りという印象です。
2023年07月22日 09:43撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 9:43
ルートは整備されたつづら折りという印象です。
トラバースは細いところもあるので、慎重に行きましょう。
2023年07月22日 09:51撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 9:51
トラバースは細いところもあるので、慎重に行きましょう。
これ、蕨だよね〜
次期を狙えば取り放題じゃない。
…冷静に考えれば、ここまで採りに来る必要もないか…
2023年07月22日 09:52撮影 by  SOG04, Sony
7/22 9:52
これ、蕨だよね〜
次期を狙えば取り放題じゃない。
…冷静に考えれば、ここまで採りに来る必要もないか…
なんとなく稜線乗ったかな。
2023年07月22日 10:02撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 10:02
なんとなく稜線乗ったかな。
ここは間違えないように。なんとなく、真っ直ぐ進めそうなんです。
2023年07月22日 10:13撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 10:13
ここは間違えないように。なんとなく、真っ直ぐ進めそうなんです。
これは、雨量計かな。後で調べたら「ロボット雨量計」だそうです。
2023年07月22日 10:30撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 10:30
これは、雨量計かな。後で調べたら「ロボット雨量計」だそうです。
(´(ェ)`)かな…
2023年07月22日 10:33撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 10:33
(´(ェ)`)かな…
ヤマレコで良く見る場所に到着。
2023年07月22日 10:33撮影 by  SOG04, Sony
7/22 10:33
ヤマレコで良く見る場所に到着。
1本終了しました。先週の反省を踏まえて、今日は5本持って来ています。
2023年07月22日 10:41撮影 by  SOG04, Sony
3
7/22 10:41
1本終了しました。先週の反省を踏まえて、今日は5本持って来ています。
その辺が小ピークですな。
2023年07月22日 10:55撮影 by  SOG04, Sony
2
7/22 10:55
その辺が小ピークですな。
気持ち良いブナ林です。
2023年07月22日 10:58撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 10:58
気持ち良いブナ林です。
なんとなく目立ちますね。
2023年07月22日 11:00撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 11:00
なんとなく目立ちますね。
少し緩くなって来ました。
2023年07月22日 11:00撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 11:00
少し緩くなって来ました。
少し雰囲気が変わってきた。
2023年07月22日 11:10撮影 by  SOG04, Sony
2
7/22 11:10
少し雰囲気が変わってきた。
朽ちてます。でも、雰囲気が変わった理由がわかりました。かつて、何かが建っていたんですね。
2023年07月22日 11:12撮影 by  SOG04, Sony
7/22 11:12
朽ちてます。でも、雰囲気が変わった理由がわかりました。かつて、何かが建っていたんですね。
ここがP1459付近ですね。
2023年07月22日 11:17撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 11:17
ここがP1459付近ですね。
2本目終了です。
2023年07月22日 11:32撮影 by  SOG04, Sony
2
7/22 11:32
2本目終了です。
少し緩くなった。
2023年07月22日 11:38撮影 by  SOG04, Sony
2
7/22 11:38
少し緩くなった。
また急峻…になってきた。
2023年07月22日 11:40撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 11:40
また急峻…になってきた。
そして、白くなってきたぞ…
2023年07月22日 11:47撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 11:47
そして、白くなってきたぞ…
よかった。緩くなってきた。
2023年07月22日 11:50撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 11:50
よかった。緩くなってきた。
(´(ェ)`)?
2023年07月22日 11:52撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 11:52
(´(ェ)`)?
突っ張り棒が…と思ったのは雨樋から水を採取しているパイプでした。
2023年07月22日 11:53撮影 by  SOG04, Sony
2
7/22 11:53
突っ張り棒が…と思ったのは雨樋から水を採取しているパイプでした。
ここも朽ちてますね。
2023年07月22日 11:56撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 11:56
ここも朽ちてますね。
なむ〜
2023年07月22日 11:57撮影 by  SOG04, Sony
2
7/22 11:57
なむ〜
雰囲気が結界っぽいですね。背の高い人は首にひっかけないようにね。下りの時は私の身長でも微妙に危なかったです。
2023年07月22日 11:57撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 11:57
雰囲気が結界っぽいですね。背の高い人は首にひっかけないようにね。下りの時は私の身長でも微妙に危なかったです。
天祖山に到着しました。
2023年07月22日 11:58撮影 by  SOG04, Sony
5
7/22 11:58
天祖山に到着しました。
山頂の銘板。
2023年07月22日 11:59撮影 by  SOG04, Sony
2
7/22 11:59
山頂の銘板。
三角点タッチ。蟻と。
基準点名は白石山なんですね。

基準点コード TR35338673901
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 章29
基準点名 白石山
2023年07月22日 11:59撮影 by  SOG04, Sony
2
7/22 11:59
三角点タッチ。蟻と。
基準点名は白石山なんですね。

基準点コード TR35338673901
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 章29
基準点名 白石山
長沢背稜の文字も出てきました。今日はここで折り返しますけど。
2023年07月22日 12:00撮影 by  SOG04, Sony
2
7/22 12:00
長沢背稜の文字も出てきました。今日はここで折り返しますけど。
時間も丁度良いので、ここでお昼にします。丁度12時ぐらいですね。そういえば、先週の天目山も丁度良い時間だったように思います。
2023年07月22日 12:03撮影 by  SOG04, Sony
2
7/22 12:03
時間も丁度良いので、ここでお昼にします。丁度12時ぐらいですね。そういえば、先週の天目山も丁度良い時間だったように思います。
今日は盛岡冷麺弁当です。
2023年07月22日 12:04撮影 by  SOG04, Sony
3
7/22 12:04
今日は盛岡冷麺弁当です。
氷と液体スープと御茶を入れて完成です。
2023年07月22日 12:06撮影 by  SOG04, Sony
3
7/22 12:06
氷と液体スープと御茶を入れて完成です。
頂きます。
2023年07月22日 12:09撮影 by  SOG04, Sony
2
7/22 12:09
頂きます。
行動食のあんぱんも少し頂きます。
2023年07月22日 12:16撮影 by  SOG04, Sony
2
7/22 12:16
行動食のあんぱんも少し頂きます。
稜線あが見えるのはここぐらいかな。展望は殆どないルートです。
2023年07月22日 12:23撮影 by  SOG04, Sony
2
7/22 12:23
稜線あが見えるのはここぐらいかな。展望は殆どないルートです。
登る時は撮らなかったので、撮っておきましょう。
2023年07月22日 12:36撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 12:36
登る時は撮らなかったので、撮っておきましょう。
これケルンでしたね。
2023年07月22日 12:38撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 12:38
これケルンでしたね。
やっとここまで戻った。後は鷹ノ巣山ですね。
2023年07月22日 13:16撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 13:16
やっとここまで戻った。後は鷹ノ巣山ですね。
3本目終了しました。
2023年07月22日 13:40撮影 by  SOG04, Sony
2
7/22 13:40
3本目終了しました。
下山です。バスにはぎりぎり間に合わない予感がします。
2023年07月22日 13:48撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 13:48
下山です。バスにはぎりぎり間に合わない予感がします。
うわ〜、色々落ちてきそうな場所ですね。
2023年07月22日 13:57撮影 by  SOG04, Sony
1
7/22 13:57
うわ〜、色々落ちてきそうな場所ですね。
こっちも断崖絶壁だった。道理でGPSが暴れると思った…
2023年07月22日 13:58撮影 by  SOG04, Sony
2
7/22 13:58
こっちも断崖絶壁だった。道理でGPSが暴れると思った…
良い音がしています。
2023年07月22日 14:06撮影 by  SOG04, Sony
2
7/22 14:06
良い音がしています。
お!
懐しい、ほうろうの看板ですね。
2023年07月22日 14:30撮影 by  SOG04, Sony
3
7/22 14:30
お!
懐しい、ほうろうの看板ですね。
東日原バス停に到着です。バスに良い感じで間に合いました。
2023年07月22日 14:31撮影 by  SOG04, Sony
6
7/22 14:31
東日原バス停に到着です。バスに良い感じで間に合いました。

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.42kg
個人装備
歩数計 財布 コンパス GPS地図ダウンロード バンダナか手ぬぐい 筆記具 携帯電話 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途)

感想

「天祖山はやっぱり、ピストンかな〜」とMHWの人に言われた。やっぱり、そうなのか〜。多分、登山口迄が遠いんだろうな。

始発は04:45ぐらいで家を出ないといけない。その次は06:15ぐらいで良い。始発は東日原まで2時間45分。その次は2時間15分なので30分短縮。

当初の計画では 2023-07-17 の予定だったのですが、起床事故(所謂寝坊)の為中止となりました。

2023-07-22 は目覚ましを04:30に設定して無事に家をでる事ができました。少し雲行きが怪しいけど…予報では曇りなので現地までは行く事にしました。

【忘れ物】
冷麺のスープを冷凍庫に忘れそうになった。
家を出て直ぐに時計を忘れた事に気がついた。ま〜、無くてもいいか…
眼鏡を忘れた事に気がついた。駅の電光掲示板が見えないかもしれないけど…知らないルートじゃないし、ま〜、無くてもいいか…
最近、色々と忘れ物が多い…

【意外ときつい…】
コースタイムを確認したら、天祖山と天目山は同じぐらいだった。実際に山頂に到着した時刻も同じぐらいだった。でも、天目山よりも天祖山の方がきついように感じた。天祖山は殆どが急峻なイメージでした。こういうルートは実はあんまり得意としていないのです。

実際に二日後に腿が軽い筋肉痛になったので、やっぱり、結構な負荷があったのだと思う。

因にすれ違った登山者は一人だけだった。

【盛岡冷麺弁当】
殆どの冷たい麺類の弁当は作ったと思っていたんだけど、そういえば、盛岡冷麺は、まだやった事がなかった。
▼食材
・ 盛岡冷麺
・ 麦茶
・ キムチ 適宜
・ チャーシュー 適宜
▼作り方
キムチとチャーシューは前日の夜に冷凍庫に入れて冷凍します。
当日の朝に盛岡冷麺の麺を茹でます。
茹でた麺を冷水で締めます。
水を切った麺をフードコンテナに入れます。
冷凍したキムチとチャーシューを上に乗せてフードコンテナの蓋を閉めます。
氷も別の山専ボトル系に入れます
現地にて麺が入ったフードコンテナに液体スープと氷を入れてお茶を入れます。
頂きます。

冷麺の麺がフードコンテナの底の部分で固まっていて解すのにちょっと苦労しました。ほぐす時は冷たい液体ではなくて常温の方が良いのかもしれないです。
冷たい麺シリーズをやって間違いないと思った事は、何れもスープが美味しい(笑)

【三角点】
天祖山にある三角点の基準点名は白石山なんですね。

● 天祖山
基準点コード TR35338673901
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 章29
基準点名 白石山

【行動食】
・ ミニつぶあんぱん 113kcal×4
▼消費
・ ミニつぶあんぱん 113kcal×2

【水】
・ 麦茶 670ml✕5
▼消費
・ 麦茶 670ml✕3.5ぐらい

【膝】
問題なし。

【左肩】
2023年1月5日の新年会の帰りに駅の階段を踏み外して倒れたあとから左肩が痛くて上らなくなった。通常生活にはあまり影響はないのですが、高い場所の物を取る時や着替えの時に痛みがでる。以前、肘を痛めた時も、痛みが取れるまでかなりかかったので、今回も記録に残しておく事にした。
何故か2023-01-28の山行を期に左上腕部にかなり強い痛みが出るようになった。この日の帰りに何かやらかしたのだろうか…
三ヶ月間は自力で腕を上げる事ができなかったが、三ヶ月を過ぎた頃から痛みを堪えると腕を上げられるようにはなってきた。
(途中は省略)
2023-02-05 左腕が上がらない状態でのアトラクションはなかなか辛かった(^^;
(途中は省略)
2023-03-05 やっぱり左腕は上げると痛い…
(途中は省略)
2023-04-02 ザックのサイドポケットの水筒の出し入れができるようになった。時計を見る動作が痛い。
(途中は省略)
2023-05-05 随分と改善はした。痛みはあるけど腕を全方向に回せるようになった。
(途中は省略)
2023-06-04 半年経過しました。痛みは気になる程度ではある。腕を回すと後になった時に少し痛みがある。
(途中は省略)
2023-07-01 症状は変わらず。
(途中は省略)
2023-07-22 症状は変わらず。

【足底筋膜炎】
足底筋膜炎は治っていると思う。足底筋膜炎については以下の山行記録から辿れるようにしておこう。

2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.htm

今日も左の足底に少し違和感が残っているのが少し気にはなります…青竹を踏むと気持ちよさそうな感覚です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら