記録ID: 5744631
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山
2023年07月22日(土) 〜
2023年07月23日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:53
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,545m
- 下り
- 2,472m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 3:32
距離 2.9km
登り 885m
下り 0m
2日目
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 9:59
距離 15.1km
登り 659m
下り 2,476m
11:15
ゴール地点
天候 | 雨風なく快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
帰りはバス片道1170円 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
今年もバスケの仲間と富士登山。
前日まで微妙な天気予報だったけど、雨風なく快適な登山となった。
それにしても外国人が多い。7号目あたりまで100人くらいのインドネシア人の団体やら中国の方々やらで日本語が全く聞こえなかった。
一緒に登った仲間2人も元気で昨年より2時間早く登頂。渋滞を恐れ、まず剣ヶ峰に行き、そのままお鉢巡りして、途中でご来光を拝むことにした。
ご来光の後の剣ヶ峰の渋滞は予想通りすごい人だった。
帰りはプリンスルートで大砂走りを久々に体験し宝永山火口へ行くと、偶然、会社の富士登山で一緒に引率してくれてた方と遭遇!お元気そうで良かったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する