ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5747901
全員に公開
沢登り
谷川・武尊

白毛門 意外にも楽しかった沢デビュー(*^^*)

2023年07月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:47
距離
6.9km
登り
1,093m
下り
1,086m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
0:52
合計
7:46
5:24
5:25
18
5:43
5:50
279
10:29
11:06
30
11:36
11:42
79
13:01
13:02
5
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白毛門登山口まで自家用車。水上ICから谷川岳方面へのアクセスとなります。
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
●全般を通じて初級者向けの沢だそうです。ロープで確保して準備した箇所はなく、基本的に全てフリーで登っています。ただし技量的、および身体的にリーチが足らない場所などで補助的に簡易お助けスリングを出してもらいました。
●所々、ヌメリの強い岩ではスリップしないように注意しました。今回使用した沢靴は3名がラバーソール、1名はフェルトで通しました。いずれも歩行可能でした。
●大滝タラタラのセンは高巻きをしました。
●山頂直下は急登なスラブです。草付きが増えて泥濘と岩が混在しますのでスリップ等による転滑落には要注意の場所です。
●下山路は通常の登山道を利用
ハル)早朝、『どあい駅』のおトイレをお借りしました(^人^)
16
ハル)早朝、『どあい駅』のおトイレをお借りしました(^人^)
ハル)みんな色々とお初のギアをジャラジャラとさせてテンション上がってます(^^)
19
ハル)みんな色々とお初のギアをジャラジャラとさせてテンション上がってます(^^)
ハル)Mちゃんリーダーはさらに重そう!素人3人を率いるプレッシャーで昨夜は睡眠不足だったようです。ごめんね(^^;;
19
ハル)Mちゃんリーダーはさらに重そう!素人3人を率いるプレッシャーで昨夜は睡眠不足だったようです。ごめんね(^^;;
ハル)お初の沢靴でいざ出陣♪
18
ハル)お初の沢靴でいざ出陣♪
ハル)がんばるぞ〜(^^)/
2023年07月23日 05:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
7/23 5:22
ハル)がんばるぞ〜(^^)/
ハル)すぐに入渓
12
ハル)すぐに入渓
ハル)キレイなナメが見えてきて、実はドキドキ。渡渉嫌いの私にしては大チャレンジです!
20
ハル)キレイなナメが見えてきて、実はドキドキ。渡渉嫌いの私にしては大チャレンジです!
ハル)えぇ〜、Mちゃんあんなところ渡ったよ〜汗
2023年07月23日 05:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
7/23 5:47
ハル)えぇ〜、Mちゃんあんなところ渡ったよ〜汗
ハル)本日お初の渡渉?怖くて結局Mちゃんに手を伸ばして貰わないと渡れませんでしたσ(^_^;)
2023年07月23日 05:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
23
7/23 5:47
ハル)本日お初の渡渉?怖くて結局Mちゃんに手を伸ばして貰わないと渡れませんでしたσ(^_^;)
ハル)まだこの頃は恐る恐る水に浸かってます
2023年07月23日 05:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
7/23 5:55
ハル)まだこの頃は恐る恐る水に浸かってます
ハル)げっ!初難関 笑!
23
ハル)げっ!初難関 笑!
ハル)とりあえず頑張る(°▽°)
2023年07月23日 06:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
7/23 6:00
ハル)とりあえず頑張る(°▽°)
ハル)沢経験のあるEちゃんとhapiraさんはさすが余裕です♪♪
14
ハル)沢経験のあるEちゃんとhapiraさんはさすが余裕です♪♪
ハル)Mちゃん、なかなかのハイペースで飛ばしてくれるので、沢なのに汗だく(^^;;
13
ハル)Mちゃん、なかなかのハイペースで飛ばしてくれるので、沢なのに汗だく(^^;;
ハル)自分の水嫌いが屁っ放り腰に現れてる(〃ω〃)
2023年07月23日 06:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
7/23 6:04
ハル)自分の水嫌いが屁っ放り腰に現れてる(〃ω〃)
ハル)まもなく小さな滝が現れます
15
ハル)まもなく小さな滝が現れます
ハル)Mちゃん、へつって上がろうと試みます
11
ハル)Mちゃん、へつって上がろうと試みます
ハル)上がれずドボン(^◇^;) しかも見た目以上に深いじゃん!
13
ハル)上がれずドボン(^◇^;) しかも見た目以上に深いじゃん!
ハル)その後も沢の左右を攀じ登る
13
ハル)その後も沢の左右を攀じ登る
ハル)場所によってヌメヌメして登れません
2023年07月23日 06:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
7/23 6:12
ハル)場所によってヌメヌメして登れません
ハル)小さな高巻きも足場が悪くて慎重になります
11
ハル)小さな高巻きも足場が悪くて慎重になります
ハル)ここは滑って登れず。『Mちゃーん!むりぃ〜!』と甘えてスリングで引っ張ってもらう事にしました
16
ハル)ここは滑って登れず。『Mちゃーん!むりぃ〜!』と甘えてスリングで引っ張ってもらう事にしました
ハル)スリング1本で安心感がだいぶ違うから不思議です
18
ハル)スリング1本で安心感がだいぶ違うから不思議です
ハル)だんだんと水が冷たくなってきました(^^)
11
ハル)だんだんと水が冷たくなってきました(^^)
ハル)滝もどんどんグレードアップ♪
18
ハル)滝もどんどんグレードアップ♪
ハル)ここはまだ行ける(^^)
2023年07月23日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
7/23 7:20
ハル)ここはまだ行ける(^^)
ハル)ここはもう無理なレベルです
20
ハル)ここはもう無理なレベルです
ハル)Mちゃんは1本目だけ滝をクリア。我々は巻きルートへ
15
ハル)Mちゃんは1本目だけ滝をクリア。我々は巻きルートへ
ハル)ひょえ〜。見ていて怖い。落ちないで〜!
2023年07月23日 07:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
7/23 7:31
ハル)ひょえ〜。見ていて怖い。落ちないで〜!
ハル)ここの高巻きはガッツリでした
9
ハル)ここの高巻きはガッツリでした
ハル)何とか大滝を高巻いて上に乗りました
13
ハル)何とか大滝を高巻いて上に乗りました
ハル)滑るところとグリップするところが目視で判断出来るようになってきました(^^)
2023年07月23日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
7/23 8:13
ハル)滑るところとグリップするところが目視で判断出来るようになってきました(^^)
ハル)もう水も怖く無い水量です
2023年07月23日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
7/23 8:21
ハル)もう水も怖く無い水量です
ハル)わー!もしかして山頂?!
17
ハル)わー!もしかして山頂?!
ハル)稜線が見えてテンションが上がります
2023年07月23日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
7/23 8:34
ハル)稜線が見えてテンションが上がります
ハル)沢の真ん中にニッコウキスゲ
14
ハル)沢の真ん中にニッコウキスゲ
ハル)夏だねー!
2023年07月23日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/23 9:30
ハル)夏だねー!
ハル)振り返ると谷川岳のロープウェイ降り場が見えてきました
12
ハル)振り返ると谷川岳のロープウェイ降り場が見えてきました
ハル)水はもうチョロチョロ
17
ハル)水はもうチョロチョロ
ハル)ここを登りきれば、、、
2023年07月23日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
7/23 10:07
ハル)ここを登りきれば、、、
ハル)ついに白毛門、山頂でーす(^^)
25
ハル)ついに白毛門、山頂でーす(^^)
ハル)4人でハイポーズ!5時間、頑張った〜!
2023年07月23日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
50
7/23 10:32
ハル)4人でハイポーズ!5時間、頑張った〜!
ハル)笠ヶ岳と烏帽子岳
17
ハル)笠ヶ岳と烏帽子岳
ハル)谷川岳には少し雲が
14
ハル)谷川岳には少し雲が
ハル)ご縁の無さそうな馬蹄形とやらの方向σ(^_^;)
13
ハル)ご縁の無さそうな馬蹄形とやらの方向σ(^_^;)
ハル)さ〜、後は安全に下山しましょう♪♪
13
ハル)さ〜、後は安全に下山しましょう♪♪
ハル)鎖もあるのね
14
ハル)鎖もあるのね
ハル)沢ではあまりおしゃべり出来なかったから、下山はペチャクチャ話しながらになります(^^)
11
ハル)沢ではあまりおしゃべり出来なかったから、下山はペチャクチャ話しながらになります(^^)
ハル)見納めの笠ヶ岳
12
ハル)見納めの笠ヶ岳
ハル)あのジジババ岩の向こう側を沢登りしてきました
16
ハル)あのジジババ岩の向こう側を沢登りしてきました
ハル)それにしても暑いっす(;´д`)
14
ハル)それにしても暑いっす(;´д`)
ハル)下山口近くでは、タマゴダケが仲良く迎えてくれてました
2023年07月23日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
7/23 13:22
ハル)下山口近くでは、タマゴダケが仲良く迎えてくれてました
ハル)暑さでへばりながらも何とか下山!Mちゃん、終日重い荷物でリーダーをありがとう(≧∀≦)
16
ハル)暑さでへばりながらも何とか下山!Mちゃん、終日重い荷物でリーダーをありがとう(≧∀≦)

装備

個人装備
Tシャツ 長袖インナー ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル ツェルト ナイフ カメラ クライミングシューズ ハーネス ヘルメット 確保機 ロックカラビナ カラビナ スリング ロープスリング セルフビレイランヤード アッセンダー 渓流シューズ
共同装備
ロックカラビナ スリング ロープスリング セルフビレイランヤード ハンマーバイル アングルハーケン リングボルト フローティングロープ

感想

こんなに毎日暑くっちゃ沢に行きたくなるわ〜
初心者でほんとにド素人ですが、初級コースということで行ってきました。
持っていないものはリーダーMさんからお借りしたり、自作で作れるものもある
とか勉強になりました。
昨年の米子沢も初級でびっくりしたのですが、
こちらも初級だそうですが、かなりシビアなところもありました。
しっかりとした経験者さんが一緒だったので行くことができました。
昨年一緒に行ったバイさんやグリーンソラちゃんに
白毛門沢の靴は何が良いか教えてもらいましたらラバーで良いとのこと。
ラバーは滑ると止まらないから気を付けて!!
とアドバイスをもらいました。黒い石のところはぬるぬるするので気をつけました。
とにかくケガがなく、全員で下山になったことを嬉しく思います。
皆さん、ありがとうございました(^-^)
ハルボ―さん、沢デビューおめでとう!!
何でもそつなくこなす人ですごいよー
今度もよろしくお願いします。

ヤマレコの自己紹介プロフィールにも書いてあるほど、私の中でとても苦手なもの『渡渉』。長い距離も泳げるし、子供時代はいっときスイミングスクールにだって通っていたのに、、、なぜか川が嫌いなんです。流れている中に入るなんて無謀(・_・; とまで思っています。なので、渡渉のある登山道はいつもいつも、かなり憂鬱なのです。

そんな私が。
なぜ?どおして?なんと沢デビューを果たす事になりました!
沢デビューのちょびっと先輩のhapiraさんに、どんな持ち物を揃えたのか教えてもらって。分からないまま適当に買い揃えて。
でもhapiraさんと私だけでは、いざという時にどうしようもないペアになってしまうので、誰かに沢に連れて行ってもらわなければならない。。。ふと、そー言えばMちゃん1人でよく沢に行ってるなぁ!と思い出して、私のバックカントリー仲間のMちゃんに頼んでみると、なんと一つ返事で快く私の沢デビューをお手伝いしてくれる事になりました(^^)

デビューの前にはMちゃんに教えてもらいながら近所の体育館で懸垂下降の練習もさせてもらって、万が一の時の準備も一応整えます。
Mちゃん、20年前は単なるゲレンデスキー仲間でしたが、改めてこんなにしっかりと道具とロープを使える人になっていたんだ✨と気がつき、実はBCでも頼もしいリーダーだったのかと今更ながら尊敬しました。今まで有り難みがないパートナーでいたのを反省です、ごめんなさい 笑。

こうして、渡渉嫌いの初デビューの私に相応しい沢としてMちゃんが白毛門沢を選んでくれて、hapiraさんとEちゃんも合流。hapiraさんは数回の経験者、Eちゃんはクライミングもこなすし、もっと大変なレベルの沢も経験済みなので、私のデビューに合わせてくれたのは少し簡単過ぎたかもしれないけど、お付き合いしてくれて本当にありがとうございました(^^)
4人で無事に山頂まで上がれて、下山時は猛暑すぎてだいぶキツかったけど、何とか良い時間で駐車場まで辿り着けてよかったです!それもこれも全て的確なリードをしてくれたMちゃんリーダー、そして多くの場面でサポートしてくれたhapiraさんとEちゃんのおかげです。
またぜひご一緒しましょう(^^)今度はジャラジャラをしっかり使って登る沢も行ってみたいような、怖いような、、、笑。

ついでにこれがきっかけで、私の渡渉嫌いも少し緩和されると良いなーって思ってますが、こればかりは川を目の前にしてみないと分かりません(^^;;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人

コメント

似つかわしくない場所、沢…誰のレコかと思ったら。
白毛門沢、初心者向けの沢でうちの山岳会でもちょくちょく行ってますが私はどうも縁がなくて。
手軽でやってみたいルートです。
私も初心者向けの沢4〜5回、ハルボーさんと似たり寄ったりじゃないですかね。

ハマると盛夏に縦走なんてやってられん、となるかもしれませんよ。
新しいチャレンジ、山への視点少し変わるんじゃないでしょうか。

馬蹄形、わざわざ長野から出張って苦行される必要は無いかと私も思います。
関東人は谷川アクセス良好で潰しの効く山で通ってるみたいなノリがあります。
お近くに良い山たくさんありますから羨ましい。
って書いたものの関東いらして下さりなんか嬉しいですね、お疲れさまでした。
2023/7/24 18:18
tomhigさんこんばんは(^^) もぉ我ながら信じられませんが、デビューしてきてしまいました。山岳会は沢にクライミングにと本当に得るもの多いですね。今回同行してもらったMちゃんも元は山岳会で学んだ上に自分で進化を遂げているパターンなので、やっぱり基礎を教われるって大切だなぁと思いました!
でもtomhigさんは沢は少な目なんですね。沢屋と岩屋と別れるのでしょうか。私もヌメヌメの足場の少ない沢はまごつきますが、高巻きとなると任せてください✨って感じで 笑。沢に来たのにすぐに高巻きを探していました。

馬蹄形は以前、冬の西黒から眺めた時以来の訪問でしたが、夏に見るとまぁ遠く見えますね〜(^^;; あれを日帰りってみなさん体力凄いなと思いました。白毛門の山頂も大勢の行き交う人がいて、休憩もせず山頂素通りの人なんかは、これから向かうのかな〜なんて思ったりもして。さすが大人気の山域と思いながら、いそいそと濡れたインナーを脱いでました 笑。こんなところで着替えられるようになった時点で、我ながらだいぶ歳をとったなと思いました(^_^;)

沢、もう少しMちゃんに習って道具の使い方も習得していきたいです♪♪
2023/7/24 20:10
いいねいいね
1
tomhigさん
こんばんは。
今回ハルボ―さんと休みが合い、メンバーにも天気にも恵まれ無事に行ってこれました。
沢の分野では初心者コースというのは私にはレベルが高く、毎回心して挑んでいます。
毎回必死ですが沢の快適さは毎年楽しみになりますね。
2023/7/25 21:40
いいねいいね
1
お!
まだ誰もコメントしてない。。
しめしめ。
Mちゃんさん、Eちゃんさんはじめまして。
harubo33 さん、hapira さん、こんちには!
さわー!!
めっちゃ楽しそうね♡
この時期は涼しそうでいいね、いいねー。
安全におりてこられてよかったね!
お疲れさまでした。
2023/7/24 18:22
tomokofishさん、タッチの差でtomhigさんの1番乗りでした✨おしい〜笑 でも2番でもうれしいよ〜(^^)
沢さぁ、ずっと恐怖感満載なのかと想像してたけど、沢の流れに真逆に逆らって遡上するのはそこまで恐怖心がないって今回分かりました。でも流れを横切るのはやっぱりキライ〜😓 チョロチョロくらいの水流なら怖くなくなったから、今後は膝下くらいの川ならばビビらないかも😁
2023/7/24 20:13
tomokofishさん
こんばんは〜(*^^*)
お久しぶりです。あの美ヶ原の雪の寒さが恋しいよー。
毎日暑いね。梅雨があけて沢の季節が来ましたー
初級のコースとはいえ私にはレベルが高いのですが、
みなさんに色々教えていただいて行って来れました。
暑いから沢は気持ち良かったですが、リーダーとハルボ―さんが速くて汗だくでした(笑)
下りの登山道の暑さは危険でした。
そちらも暑いでしょう、熱中症気をつけてねー
2023/7/25 22:15
hapiraさん
こんにちはー。
ほんとうに暑すぎて日陰を選んで歩いてます。
この時期の沢は本当に気持ちよさそう!
hapiraさんも熱中症には気をつけてね。
涼しくなったらまた一緒に山にいけたらうれしいです♡
2023/7/27 8:28
ハルボーさん
そうなのよ!
1番気取りでのんびりコメントを書いていたら、、、2番になってしまった💦💦
川の流れとは真逆に逆らって歩くのは恐怖がないってわかる気がする。
流れと同じ方向に歩くほうが断然にこわいよね。。
いつでもビビるくらいがいいわよ。
沢なめんなよと誰かに言われそう、、、。
2023/7/27 8:31
ハルボさん、hapira さん、こんばんは〜
沢登りデビューおめでとうございます!
おいらも沢登りに興味津々ですが、なかなかチャレンジできないでいます。
おいらとしては秘湯めぐりと沢登りを兼ねて登りたいと思っているので、沢靴だけでも入手してこっそりとデビューしようかな。
2023/7/25 21:12
まみちさん
こんばんは。
毎日暑いですね。沢に入ると気持ちが良くてこの時季は行きたくなります。
沢はいろんな表情を見せてくれるので感動が多いですが、かなり慎重に心して行っています。
私はまず痩せなきゃです(^_^;)足や手が長い人がうらやましいです。
2023/7/25 22:33
いいねいいね
1
まみちさん、こんにちは!毎日暑いですねぇ〜😓
秘湯と沢って結びついてるもんなんですか??何せ川に興味がないので🤣、全く分かりません。
でも、軽く手をつけるのは良くないですよー。あれは舐めてかかると確実に怪我しますし、やっぱり普通の登山に比べたら相当危ないです。道迷いの時に沢に降りてはいけないという理由もよく分かりました!
てことで、普通に汗かいて頑張って歩いた先の秘湯の満足感を取ることをあえてお勧めいたします😁
2023/7/26 10:44
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら