ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5750497
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

東信 根子岳(景色を諦めて花探し…)

2023年07月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:13
距離
9.8km
登り
727m
下り
721m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
0:42
合計
6:13
7:30
7:32
63
8:35
8:35
82
9:57
9:57
16
10:13
10:13
12
10:25
11:00
7
11:07
11:08
9
11:17
11:18
55
12:13
12:15
43
12:58
12:59
22
13:21
ゴール地点
こもれびホール(07:10)===登山口(07:20)===料金所(07:30)===避難小屋・小根子岳分岐(08:35)===小根子岳分岐(09:55)===根子岳(10:25〜11:00)===小根子岳分岐(11:20)===避難小屋・小根子岳分岐(12:15)===料金所(13:00)===こもれびホール(13:20)
天候 曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1、菅平高原の国道406号線を須坂方面に走りますが須坂市内に入るとすぐに右折して峰の原高原に向かいます。
2、菅平グリーンゴルフ場に向かって走っていくと国道から2.5kmほどで峰の原高原・こもれびホールに到着します。
3、集会所は10台分程の駐車スペースがあり立派な水洗トイレがありました。
4、カーナビのマップコード:516 492 023
コース状況/
危険箇所等
1、集会所の駐車場に登山ポストがありました。
2、別荘地内を進んでいくと2号通り最奥の登山口に到着します。
3、牧場入口に菅平牧場の料金所があり料金箱に協力金:200円を投入しました。
4、良く踏まれた登山道が続いており、要所に道標があって道迷いはなさそうです。
5、所どころ急斜面がありますが特に危険な個所はありません。
6、上田市周辺は9時頃から晴れとの天気予報もありましたが、不安定な天気のため雨さえ降らなければ…と思って、登山道周辺の花々を撮りながら歩きました。
7、登山道周辺でウツボグサ・ハクサンフウロを始め沢山の花々咲いていました。
その他周辺情報 1、嬬恋高原つつじの湯(0279-98-0930)
  https://www.tutujinoyu.co.jp/
2、ふれあいさなだ館(0268-72-2500)
  https://www.ueda-rpc.or.jp/facility/fureaisanadakan.html
峰の原高原・こもれびホールに到着すると、駐車場には先着ハイカーの車が2台程停まっていました。
峰の原高原・こもれびホールに到着すると、駐車場には先着ハイカーの車が2台程停まっていました。
準備を終えて別荘地を進んでいくと2号通り最奥の登山口に到着します。(正面の電柱の左横…)
準備を終えて別荘地を進んでいくと2号通り最奥の登山口に到着します。(正面の電柱の左横…)
電柱横にある階段を下っていくと案内標識が立っています。
1
電柱横にある階段を下っていくと案内標識が立っています。
道標に従って登山道を進んでいくと標識にあった「大笹街道の供養塔」が立っていました。
1
道標に従って登山道を進んでいくと標識にあった「大笹街道の供養塔」が立っていました。
タテヤマウツボグサ
3
タテヤマウツボグサ
オカトラノオ
カラマツソウ
ヤナギラン
登山口から10分程で菅平牧場の料金所があり入山料(200円)を料金箱に投入します。
1
登山口から10分程で菅平牧場の料金所があり入山料(200円)を料金箱に投入します。
料金所横に四阿山と根子岳のルート案内図がありました。
1
料金所横に四阿山と根子岳のルート案内図がありました。
先ずは牧場横の登山道を進んで避難小屋に向かいます。
1
先ずは牧場横の登山道を進んで避難小屋に向かいます。
イブキジャコウソウ
1
イブキジャコウソウ
ウツボグサとアキアカネ(あちこちで沢山咲いています…)
1
ウツボグサとアキアカネ(あちこちで沢山咲いています…)
少し進むと根子岳方面が見えてきますが稜線はガスに包まれていました。
1
少し進むと根子岳方面が見えてきますが稜線はガスに包まれていました。
反対側に菅平高原のリゾート施設などが見えました。
反対側に菅平高原のリゾート施設などが見えました。
不明:オオバギボウシの若い花芽…?
1
不明:オオバギボウシの若い花芽…?
カワラマツバ
ハクサンフウロ(あちこちで沢山咲いています…)
1
ハクサンフウロ(あちこちで沢山咲いています…)
登山道を進んでいくとキジが歩いていました。
3
登山道を進んでいくとキジが歩いていました。
30分程歩くと牧柵添いの登山道が終わってスキー場のコースに合流します。
1
30分程歩くと牧柵添いの登山道が終わってスキー場のコースに合流します。
10分程登って牧場側を振り返ります。(快晴なら北アルプスが見えますが…)
1
10分程登って牧場側を振り返ります。(快晴なら北アルプスが見えますが…)
イワオトギリ(あちこちで沢山咲いています…)
2
イワオトギリ(あちこちで沢山咲いています…)
コウゾリナ(あちこちで沢山咲いています…)
1
コウゾリナ(あちこちで沢山咲いています…)
ミヤコグサ
ノアザミ(あちこちで沢山咲いています…)
1
ノアザミ(あちこちで沢山咲いています…)
料金所から50分程で避難小屋手前の案内標識を通過しました。
1
料金所から50分程で避難小屋手前の案内標識を通過しました。
ヤマハハコのツボミ(あちこちで沢山咲いています…)
1
ヤマハハコのツボミ(あちこちで沢山咲いています…)
オオバギボウシ
手前の標識から10分程に進んで避難小屋・小根子岳分岐点を通過します。
手前の標識から10分程に進んで避難小屋・小根子岳分岐点を通過します。
ミネウスユキソウ(あちこちで沢山咲いています…)
2
ミネウスユキソウ(あちこちで沢山咲いています…)
これから向かう山頂方面を眺めるとガスに覆われているようです。
これから向かう山頂方面を眺めるとガスに覆われているようです。
後ろを振り返るとガスの中に入った感じです。(雨さえ降らなければ良しとしましょう…)
後ろを振り返るとガスの中に入った感じです。(雨さえ降らなければ良しとしましょう…)
コウリンカ
マルバダケブキ
マツムシソウ
ハナニガナ(あちこちで沢山咲いています…)
1
ハナニガナ(あちこちで沢山咲いています…)
ハナチダケサシ
ホソバノキソチドリ
ホソバノキソチドリ
シュロソウ
エゾシオガマ
登っていくとガレた登山道を通過します。(荒れた登山道に迂回ルートも…)
1
登っていくとガレた登山道を通過します。(荒れた登山道に迂回ルートも…)
オミナエシ(もう秋です…)
オミナエシ(もう秋です…)
料金所から2時間半弱で小根子岳分岐を通過します。(ガスが流れて小根子岳方面は見えません…)
1
料金所から2時間半弱で小根子岳分岐を通過します。(ガスが流れて小根子岳方面は見えません…)
さらに登山道を進んで根子岳に向かいます。
1
さらに登山道を進んで根子岳に向かいます。
シロバナハナニガナ
2
シロバナハナニガナ
クルマユリ
テガタチドリ
駐車場から3時間15分で根子岳に到着すると10人程のハイカーが休憩中でした。(四阿山に向かうハイカーも見かけました…)
2
駐車場から3時間15分で根子岳に到着すると10人程のハイカーが休憩中でした。(四阿山に向かうハイカーも見かけました…)
南東側のすぐ先に四阿山が見えますが、山頂はガスに覆われていました。
1
南東側のすぐ先に四阿山が見えますが、山頂はガスに覆われていました。
南西側に菅平の街並みが見えますがガスに包まれて遠望が利きません。
1
南西側に菅平の街並みが見えますがガスに包まれて遠望が利きません。
北アルプスを諦めると石宮の東側に座わって昼食タイムを取りました。
北アルプスを諦めると石宮の東側に座わって昼食タイムを取りました。
30分程の昼食タイムを終えると菅平方面を眺めんがら下山を始めます。
30分程の昼食タイムを終えると菅平方面を眺めんがら下山を始めます。
帰りは20分程で小根子岳分岐ですが、小根子岳は諦めて往路を戻ります。
1
帰りは20分程で小根子岳分岐ですが、小根子岳は諦めて往路を戻ります。
山頂から50分程下るとガスの先にスキー場のリフト山頂駅が見えてきました。
1
山頂から50分程下るとガスの先にスキー場のリフト山頂駅が見えてきました。
1時間40分程歩いて料金所近くまで下りましたが山頂のガスが切れていました。(周囲の眺望は?…)
1時間40分程歩いて料金所近くまで下りましたが山頂のガスが切れていました。(周囲の眺望は?…)

感想

1、根子岳を歩くのは4年ぶり5回目で、夏山シーズンとしては前回から8年ぶりですが、天気予報が今一つだったため雨さえ降らなければと思って出かけてみました。
2、山頂で見かけたハイカーは全部で20数人ですが、こもれびホール〜根子岳山頂の間で見かけたハイカーは7人でした。
3、北アルプスが見えなかったのは残念ですが、冬季シーズンも登れる山であり、機会があればリベンジしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳(唐沢尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら