記録ID: 5755891
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
子供と JR鳩ノ巣駅、城山、海澤園地、奥多摩駅
2023年07月25日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 732m
- 下り
- 701m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好、城山付近は急登、尾根の為、滑落注意してください |
その他周辺情報 | 鳩ノ巣駅より吊り橋を渡ってすぐに右登る階段見つけられるがキモです |
写真
感想
家から出発写真の娘の靴。
普通の運動靴で迫り来る電車の出発時間を見ながら玄関出ましたが途中です妻が『あれ?靴登山靴じゃないの?』との事(汗)
慌てて、家まで走って帰り駅に向かって走りました。朝から電車に乗り遅れそうでしたが事なきをえました。
鳩ノ巣駅で集合して出発。駅前の自動販売機の他に坂を降りてすぐにも自動販売機があります。
水分の予備補給に便利です。
吊り橋を渡ってすぐに登山口が右手にあります。壁沿いに階段が現れますのでそこに向かって下さい。
城山まではずっと登りなので気をつけてください。城山から先は下りが急なのでやっぱり気をつけてください。大楢峠に出たら林道を下っていけば梅沢園地に着きます。澤遊びは『ブヨ?』がアナタを狙っていますので肌の露出が少ない服がよろしいかと思います。
標高が高いのと、気持ちいい場所なのでつい時間を忘れそうになりますが、駅までは程々に遠いので、くれぐれも時間に気をつけてください。
今回は奥多摩駅まで歩きましたが白丸駅の方が少し近いかもしれません。
奥多摩駅は自販機やら売店があるので少々賑わってます。白丸駅にはキレイなトイレと待合室はありますが、販売機などは何もありません。
電車の本数が少ないので下山タイミングでのんびりできる場合は奥多摩、ちょっと急ぐ場合は白丸でしょうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する