ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5756572
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

【青春18】日向山

2023年07月25日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:52
距離
13.8km
登り
1,087m
下り
1,084m

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
1:04
合計
6:51
10:13
10:19
7
10:26
10:29
47
11:16
11:26
88
12:54
12:54
9
13:24
13:41
2
13:46
13:46
67
14:53
15:01
44
15:45
15:49
7
15:56
15:57
31
16:28
名水公園べるが東バス停
天候 終日晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路:日野春駅 9:13 発 → 名水公園べるが東 北杜市民バス3号車(グリーンライン)、200円均一、後払い
■復路:名水公園べるが東 16:42発 → 長坂駅(平日のみ運行) 北杜市民バス、200円均一、後払い

尾白川渓谷駐車場:約100台可。10時15分に約30台駐車。
矢立石登山口駐車スペース:約10台可。11時25分に満車。
コース状況/
危険箇所等
★全路程でよく整備されていました。赤い目印もあり、迷いそうな個所はありませんでした。
★山頂以外に、展望地はありません。
★アブ類がうるさかったです。一見スズメバチのようにも見えますが、アブです。
その他周辺情報 ●尾白川渓谷駐車場に、トイレ、売店、案内パンフレット等があります。
●長坂駅のすぐ隣に蕎麦屋さんがあります。コンビニは駅から徒歩4分。
●日野春駅から長坂駅にかけての遊歩道は、虫好きたちのメッカ。
日野春駅ホームより、甲斐駒ヶ岳を望む。
2023年07月25日 08:41撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 8:41
日野春駅ホームより、甲斐駒ヶ岳を望む。
同じく、鳳凰三山を望む。
2023年07月25日 08:42撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 8:42
同じく、鳳凰三山を望む。
ヨツモンマエジロアオシャク@日野春駅
2023年07月25日 08:44撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 8:44
ヨツモンマエジロアオシャク@日野春駅
キイロゲンセイ@日野春駅
2023年07月25日 08:45撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 8:45
キイロゲンセイ@日野春駅
ウスオビトガリメイガ@日野春駅
2023年07月25日 08:45撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 8:45
ウスオビトガリメイガ@日野春駅
日野春駅
2023年07月25日 08:54撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 8:54
日野春駅
北杜市民バスのりば。グリーンライン長坂行きに乗ります。
2023年07月25日 08:55撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 8:55
北杜市民バスのりば。グリーンライン長坂行きに乗ります。
その横に、「オオムラサキ自然観察歩道」の案内板。
少年のグループがコースに向かいました。
2023年07月25日 08:57撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 8:57
その横に、「オオムラサキ自然観察歩道」の案内板。
少年のグループがコースに向かいました。
ゴマダラシロエダシャク@日野春駅
時間があったので、他にも多数の昆虫を撮影しました。
2023年07月25日 09:08撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 9:08
ゴマダラシロエダシャク@日野春駅
時間があったので、他にも多数の昆虫を撮影しました。
バス車窓より、釜無川上流方向。
2023年07月25日 09:19撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 9:19
バス車窓より、釜無川上流方向。
「名水公園べるが東」で下車。
2023年07月25日 09:35撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 9:35
「名水公園べるが東」で下車。
見えない甲斐駒ヶ岳に向かって歩きます。
2023年07月25日 09:41撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 9:41
見えない甲斐駒ヶ岳に向かって歩きます。
「べるが通り」という名があります。
2023年07月25日 09:41撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 9:41
「べるが通り」という名があります。
象の像がお出迎え。
2023年07月25日 09:53撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 9:53
象の像がお出迎え。
ようやく緑陰の道:涼しく快適。
2023年07月25日 09:54撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 9:54
ようやく緑陰の道:涼しく快適。
フロックス:暖色系なのに涼し気に咲いています。
2023年07月25日 09:56撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 9:56
フロックス:暖色系なのに涼し気に咲いています。
尾白川渓谷駐車場の先に、甲斐駒ヶ岳登山口。
2023年07月25日 10:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 10:20
尾白川渓谷駐車場の先に、甲斐駒ヶ岳登山口。
その向かいに、「矢立石登山口」を指す道標。
2023年07月25日 10:21撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 10:21
その向かいに、「矢立石登山口」を指す道標。
いざ、矢立石登山口へ。
2023年07月25日 10:25撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 10:25
いざ、矢立石登山口へ。
登り始め、巨岩がごろごろ。
2023年07月25日 10:25撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 10:25
登り始め、巨岩がごろごろ。
イチヤクソウ
2023年07月25日 10:27撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 10:27
イチヤクソウ
各所に幅広の赤マーク。
2023年07月25日 10:31撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 10:31
各所に幅広の赤マーク。
ハイイロチョッキリ
2023年07月25日 10:48撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
7/25 10:48
ハイイロチョッキリ
ニホンザル
2023年07月25日 10:57撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 10:57
ニホンザル
展望が利かないので、せめて樹木を見上げます。
2023年07月25日 11:10撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 11:10
展望が利かないので、せめて樹木を見上げます。
林道からは、金峰山を望めました。
2023年07月25日 11:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 11:20
林道からは、金峰山を望めました。
避暑生活中のナツアカネ♀。
2023年07月25日 11:22撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 11:22
避暑生活中のナツアカネ♀。
矢立石駐車場に10台駐車。小型のバスも1台ありました。
2023年07月25日 11:25撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 11:25
矢立石駐車場に10台駐車。小型のバスも1台ありました。
日向山ハイキングコースに入ります。
2023年07月25日 11:27撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 11:27
日向山ハイキングコースに入ります。
ここを起点に、10の10が山頂。ここは差し詰め0丁目。
山頂に着くまで展望地がないので、これを見て頑張ります。
2023年07月25日 11:27撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 11:27
ここを起点に、10の10が山頂。ここは差し詰め0丁目。
山頂に着くまで展望地がないので、これを見て頑張ります。
ベニボタル。紅と言うより、紫色。
2023年07月25日 11:29撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 11:29
ベニボタル。紅と言うより、紫色。
ミヤマタニソバ。小さなつぼみがありました。
2023年07月25日 11:46撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 11:46
ミヤマタニソバ。小さなつぼみがありました。
吸水するクロヒカゲ。私もこまめに給水しました。
2023年07月25日 12:00撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 12:00
吸水するクロヒカゲ。私もこまめに給水しました。
白い砂地の登山路に木漏れ日。
2023年07月25日 12:14撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 12:14
白い砂地の登山路に木漏れ日。
笹の緑と白い道。
2023年07月25日 12:15撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 12:15
笹の緑と白い道。
ミヤマカラマツ
2023年07月25日 12:19撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 12:19
ミヤマカラマツ
コムライシアブ。他にも各種のアブが、ぶんぶんと五月蝿かったです。
2023年07月25日 12:19撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
7/25 12:19
コムライシアブ。他にも各種のアブが、ぶんぶんと五月蝿かったです。
10の5
2023年07月25日 12:21撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 12:21
10の5
カラマツ帯。下草は笹。
2023年07月25日 12:25撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 12:25
カラマツ帯。下草は笹。
雨量観測所@[10の9]
2023年07月25日 12:50撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 12:50
雨量観測所@[10の9]
せっかく来たので、三角点を表敬訪問しようと思います。
2023年07月25日 12:54撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 12:54
せっかく来たので、三角点を表敬訪問しようと思います。
日向山の三等三角点。
2023年07月25日 12:55撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 12:55
日向山の三等三角点。
穴埋めクイズ
2023年07月25日 12:57撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 12:57
穴埋めクイズ
突然のように、白砂の空中庭園に飛び出します。
2023年07月25日 12:59撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 12:59
突然のように、白砂の空中庭園に飛び出します。
白砂の庭園に奇岩の数々。
2023年07月25日 13:00撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:00
白砂の庭園に奇岩の数々。
白砂の庭園。谷は深そう。
2023年07月25日 13:00撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:00
白砂の庭園。谷は深そう。
ライオンのオスとメスみたい。
2023年07月25日 13:01撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 13:01
ライオンのオスとメスみたい。
キバナノヤマオダマキ
2023年07月25日 13:01撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 13:01
キバナノヤマオダマキ
オトギリソウ
2023年07月25日 13:02撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:02
オトギリソウ
ヤハズハハコ
2023年07月25日 13:03撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:03
ヤハズハハコ
とても小さなイチゴ:シロバナノヘビイチゴ。
2023年07月25日 13:04撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:04
とても小さなイチゴ:シロバナノヘビイチゴ。
キヌタソウ
2023年07月25日 13:05撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:05
キヌタソウ
子どもたちも白砂の庭園に。正面は雨乞山。
2023年07月25日 13:05撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:05
子どもたちも白砂の庭園に。正面は雨乞山。
白砂の庭園
2023年07月25日 13:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:20
白砂の庭園
車山〜蓼科山〜八ヶ岳を望む。
2023年07月25日 13:21撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 13:21
車山〜蓼科山〜八ヶ岳を望む。
山梨百名山の山名標「日向山 1660m」
2023年07月25日 13:21撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:21
山梨百名山の山名標「日向山 1660m」
白砂の庭園
2023年07月25日 13:23撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:23
白砂の庭園
日向山頂のモミジ
2023年07月25日 13:24撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:24
日向山頂のモミジ
白砂の庭園
2023年07月25日 13:25撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 13:25
白砂の庭園
白砂の庭園
2023年07月25日 13:26撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:26
白砂の庭園
肥満度チェック岩
2023年07月25日 13:27撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 13:27
肥満度チェック岩
ズームイン甲斐駒ヶ岳
2023年07月25日 13:28撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:28
ズームイン甲斐駒ヶ岳
ズームイン地蔵岳
2023年07月25日 13:28撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:28
ズームイン地蔵岳
うっすらと、富士山を望めました。
2023年07月25日 13:28撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:28
うっすらと、富士山を望めました。
大明神の石碑。
2023年07月25日 13:31撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:31
大明神の石碑。
白砂の庭園
2023年07月25日 13:39撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:39
白砂の庭園
白砂の庭園
2023年07月25日 13:41撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:41
白砂の庭園
では、また来る日まで。
2023年07月25日 13:42撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:42
では、また来る日まで。
モミジのステンドグラス
2023年07月25日 13:43撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 13:43
モミジのステンドグラス
矢立石登山口に戻ってきました。
2023年07月25日 14:52撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 14:52
矢立石登山口に戻ってきました。
まもなく登山道の終点です。
2023年07月25日 15:48撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 15:48
まもなく登山道の終点です。
ノリウツギ
2023年07月25日 16:09撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 16:09
ノリウツギ
モンキチョウ:田園地帯に、たくさんいました。
2023年07月25日 16:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 16:20
モンキチョウ:田園地帯に、たくさんいました。
遠方に金峰山(最高峰)と金ヶ岳・茅ヶ岳(右)。
2023年07月25日 16:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 16:20
遠方に金峰山(最高峰)と金ヶ岳・茅ヶ岳(右)。
よく見ると、棚田になっています。
2023年07月25日 16:22撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 16:22
よく見ると、棚田になっています。
きょうは暑かったのですが、山が笑ってくれました。
2023年07月25日 16:22撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 16:22
きょうは暑かったのですが、山が笑ってくれました。
再び、べるが通り。
2023年07月25日 16:23撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 16:23
再び、べるが通り。
八ヶ岳のシルエット。
2023年07月25日 16:27撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 16:27
八ヶ岳のシルエット。
「名水公園べるが東」バス停に無事帰還。
2023年07月25日 16:28撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/25 16:28
「名水公園べるが東」バス停に無事帰還。
長坂駅に到着。お世話になりました。
2023年07月25日 17:02撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 17:02
長坂駅に到着。お世話になりました。
長坂駅も無人駅。
2023年07月25日 17:02撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 17:02
長坂駅も無人駅。
駅に隣接する蕎麦屋さん。私はコンビニでアイスを買いました。
2023年07月25日 17:05撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 17:05
駅に隣接する蕎麦屋さん。私はコンビニでアイスを買いました。
長坂駅ホーム:上り方向を望む。
2023年07月25日 17:22撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/25 17:22
長坂駅ホーム:上り方向を望む。
撮影機器:

感想

●青春18きっぷを利用して、日向山に行ってきました。八王子6時35分発の松本行きは、通勤車両みたいなローグシート。早朝からどの窓にも日よけが下ろされ、車窓の風景は、ドアの位置からしか見れませんでした。
●山道では暑さによる疲労を考慮し、体温が上がり過ぎないよう、歩行ペースを抑制し、こまめに水分を補給しました。水を飲むと、たちまち汗が吹き出し、着ていたTシャツがプールに飛び込んだかのように、ぐしょぐしょになりました。
●山頂以外に展望地がありません。まだ丹沢の大倉尾根(一名バカ尾根)の方がマシだと思ったほど。それでもハイカーが押し寄せるほど、山頂での感動が大きいのですね。
●帰りの電車では靴を脱ぎ、長坂駅から2時間弱の爆睡。高尾駅で降りたとき、足の疲れがほぼ消えていました。

🖊️山行記を書きました:https://8848.blue/hinatayama/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(雁ヶ原ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら