記録ID: 5757996
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
【六甲山 芦屋川〜岡本】高座の滝〜風吹岩〜雨ヶ峠〜黒五谷〜打越峠〜八幡滝
2023年07月26日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:10
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 847m
- 下り
- 838m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 7:26
距離 11.9km
登り 852m
下り 853m
7:19
7分
スタート地点
14:50
天候 | 晴れて暑い。最近では朝から最も気温が高い日だったらしい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 同 岡本〜六甲(銭湯に) |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし。降りの住吉道も笹がきれいに刈られていた(ありがとうございます) |
その他周辺情報 | 灘温泉水道筋店 源泉掛け流しの炭酸冷泉は夏場ならいつまでも入っていられますw |
写真
感想
猛暑の中トレーニング登山。高座の滝〜最高峰往復として、下山予定時刻が18:30を越えたらそこから引き返す計画。
あまりに暑すぎてこれは七曲りは無理と断念、本庄橋から引き返すことに。
打越峠で、黒五谷から降るも涼しくてありかも(°▽°)と思いつき、結局雨ヶ峠から住吉道を岡本駅まで降りました。
雨ヶ峠から降り始めると大量の虫に絡まれ…虫除けの効果はほとんどなし。
失敗したかなぁとおもいましたが、なんとか10分くらいで虫ゾーンを抜けました笑
後は川沿いあり、日陰ありで、絶対芦屋川ピストンより快適^ ^これからこの手で行こうかな。
登山口から岡本駅まで、六甲駅から灘温泉までが暑すぎて死にそうでしたが…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する