記録ID: 5763472
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山
2023年07月27日(木) 〜
2023年07月28日(金)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:49
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 893m
- 下り
- 896m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:47
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 1:03
距離 1.2km
登り 302m
下り 6m
2日目
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 3:16
- 合計
- 8:46
距離 5.7km
登り 594m
下り 890m
14:55
ゴール地点
天候 | 晴れ時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場多め |
その他周辺情報 | クララ館のお風呂を利用 |
写真
感想
富士見平小屋から瑞牆山まではロープや鎖がある岩場が連続し想像していた以上にタフで疲れましたが、山頂からの景色は感動的で大満足でした。
ただ良かったのはそこまでで・・・
下山を始めてすぐに浮き石に滑って右足捻挫。
痛みでまともに歩くことはできず、さらに雷雨にも見舞われ富士見平小屋まではコースタイムの倍以上かかりました。
ほんとに辛かった(泣)
テントを撤収してからみずがき山荘への下山も、
また途中から雷雨に見舞われるし・・・
相棒にもすごい迷惑をかけてしまったし
自分史上、一番辛い山行でした。
当初予定していた山が急遽行けなくなり、代わりとして瑞牆山へ。
久々のテント装備。重さにやられました。
1日目の疲れも癒えぬまま、瑞牆山へ。
常に岩場でさらに体力が削られていきます。
何とか山頂へ。山頂からの展望がとても良かったです。
下山時雷雨に見舞われるなどトラブルもあり
久々に疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する