記録ID: 5766223
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳 ヴィアフェラータと富士見尾根
2023年07月29日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 862m
- 下り
- 857m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 4:54
距離 5.8km
登り 862m
下り 870m
13:05
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
裏道登山口から兎の耳までは普通の登山道です 兎の耳の対岸にヴィアフェラータに向かうルンゼがあります ヴィアフェラータは年々ワイヤーが取り外され、難易度が上がっているように思います 普通の登山靴でも登ることができますが、危険なため無理をしないようにして下さい 難易度の高い所には必ず巻き道があります 富士見尾根も普通の登山靴で登ることができますが、ヴィアフェラータよりも難易度が高いです ロープやスリングがないと引き返すことができません 念のためロープやスリングを持って行ったほうが良いです ヴィアフェラータも富士見尾根もテラスの様な場所があり、そこからの景色は最高に綺麗で迫力があります 人も少ないので落ち着いて休憩ができます |
その他周辺情報 | アクアイグニスに行きました |
写真
感想
ヴィアフェラータや富士見尾根の壁の様子が分かるように、写真はほぼ壁しか写していません
足がかりがありそうに見える壁も、実際は足がかりがわずかで難易度が高かったりします
特に富士見尾根はフリーでは引き返すことができないというクライミングの要素がありますので、慣れていない人は行かないほうがいいです
この道は全体的に上級者向けでした
本谷大黒尾根よりも難易度は高かったです
ただ人が少なく落ち着いて登山ができて、高度感があって道も面白く、景色も良いのでとても満足できました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する