ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5767281
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

今年登る山宣言通り参りました南アの女王様💖

2023年07月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:22
距離
10.6km
登り
1,154m
下り
1,142m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
1:07
合計
7:16
6:34
26
7:53
7:56
75
9:11
9:14
38
9:52
9:52
27
10:20
10:48
9
10:58
10:58
6
11:04
11:15
29
11:44
11:44
5
11:49
12:02
9
12:11
12:16
8
12:23
12:24
25
12:49
12:51
39
13:30
13:30
23
13:52
13:54
1
13:55
ゴール地点
天候 10時まで快晴。その後雲わいてきた
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
諏訪インターからが遠かった。R152は最初、カーブが多かった。夜道はとても暗くコンビニは1軒もなし。買い出しは諏訪で済ませましょう。

22:30着で第一駐車場は満車。第2駐車場に停めました。
バス争奪戦は後述
コース状況/
危険箇所等
全般にコース明瞭、分かりづらいところはマーキング、リボンあり。とても整備されています。
登りはそうでもなかったが、降りは度々渋滞。

【北沢峠〜藪沢大滝の頭】
ザレたよくある山道。危なく感じるところはありませんでしたが、下りはザレで滑らないように気を付けましょう。登りは長く感じなかったが、下りは長く感じて気分的に辛かった。特に◯合目の表示が、えー、まだそんだけ(~_~;)な気分にさせる。

【藪沢大滝の頭〜小仙丈ヶ岳】
森林限界越えて、視界が一気に開けます。岩ゴロゴロ、グレーティングではCとなってますが、そこまでな感じはしませんでした。それより直射日光で高度も2,500m超なのにとにかく暑くて疲れた。

【小仙丈ヶ岳〜仙丈ヶ岳】
岩よじ登り降りあるものの爽快な稜線歩き。ここもグリーティングはC

【仙丈ヶ岳〜仙丈小屋〜馬の瀬ヒュッテ】
頂上から小屋まではザレた急斜面。
仙丈小屋から馬の瀬ヒュッテまではハイマツの狭い道が長くチクチクです。
仙丈小屋の少し下に水場あったがコースのロープの外なので使っていいのかよく分からない感じ。馬の瀬ヒュッテの水場は使いやすい。他にも1箇所あったが場所忘れた。

【馬の瀬ヒュッテ〜藪沢大滝の頭】
沢近くを歩く距離が長く、渡渉や鎖場が何ヵ所かあります。渡渉は石が積んであったり、ごく浅かったりで難しいと思うところはなかったです。
鎖場も登り降りは、鎖なくても登れる感じ。トラバース鎖は、岩が濡れているのでしっかり掴みましょう。
トラバース部分多いですが、幅もしっかりあり歩きやすい。
ここの区間全般に地味な地道な登り返し。一気に登り返すならいいが、だらだらとずっと登り返しの方が疲れる。女王様は優しくなかった。
その他周辺情報 仙流荘の日帰り入浴で汗流して帰りました。600円
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
前日は神宮に東東京準決勝を見に行きました。こうやって予定ぎゅうぎゅうに詰め込むから、準備不足でいろいろ忘れ物した。
今回の忘れ物①一眼レフ②事前のヤマレコ地図ダウンロード③頂上でのヤマスタスタンプゲット
2023年07月28日 08:58撮影 by  802SO, Sony
2
7/28 8:58
前日は神宮に東東京準決勝を見に行きました。こうやって予定ぎゅうぎゅうに詰め込むから、準備不足でいろいろ忘れ物した。
今回の忘れ物①一眼レフ②事前のヤマレコ地図ダウンロード③頂上でのヤマスタスタンプゲット
この位置で始発5:30のバスのラスト1台に滑り込み。
2023年07月29日 04:34撮影 by  802SO, Sony
2
7/29 4:34
この位置で始発5:30のバスのラスト1台に滑り込み。
北沢峠に到着し、ヤマレコの登山スタートボタン押そうとして、あっ、地図ダウンロードしてなかった…ことに気付き動揺して北沢峠の写真撮り忘れ。
登り始めて、南アルプスの森のなかに朝陽が射し込んできて美しかった。
2023年07月29日 06:44撮影 by  802SO, Sony
4
7/29 6:44
北沢峠に到着し、ヤマレコの登山スタートボタン押そうとして、あっ、地図ダウンロードしてなかった…ことに気付き動揺して北沢峠の写真撮り忘れ。
登り始めて、南アルプスの森のなかに朝陽が射し込んできて美しかった。
森の緑がきれい
しばらくはザレもあるが穏やかな道
2023年07月29日 06:45撮影 by  802SO, Sony
2
7/29 6:45
森の緑がきれい
しばらくはザレもあるが穏やかな道
この◯合目の表示、登りよりも降りの方が、気持ちにダメージ与える。
2023年07月29日 06:50撮影 by  802SO, Sony
7/29 6:50
この◯合目の表示、登りよりも降りの方が、気持ちにダメージ与える。
藪沢分岐を過ぎてしばらくたつと岩ゴロゴロしてきました。
2023年07月29日 08:20撮影 by  802SO, Sony
7/29 8:20
藪沢分岐を過ぎてしばらくたつと岩ゴロゴロしてきました。
6合目手前で視界が一気に開け、甲斐駒が勇姿を見せます。
2023年07月29日 08:25撮影 by  802SO, Sony
4
7/29 8:25
6合目手前で視界が一気に開け、甲斐駒が勇姿を見せます。
六合目の絶景。奥の雲海もいい感じ。
2023年07月29日 08:30撮影 by  802SO, Sony
3
7/29 8:30
六合目の絶景。奥の雲海もいい感じ。
そろそろ森林限界、小仙丈ヶ岳の頂がもうちょっと。ここに来て気温がかなり上がってきました。陽射しと相まって暑い☀️😵💦
2023年07月29日 08:30撮影 by  802SO, Sony
2
7/29 8:30
そろそろ森林限界、小仙丈ヶ岳の頂がもうちょっと。ここに来て気温がかなり上がってきました。陽射しと相まって暑い☀️😵💦
オベリスクもくっきりです
2023年07月29日 08:31撮影 by  802SO, Sony
4
7/29 8:31
オベリスクもくっきりです
甲斐駒バックに自撮ってみました
2023年07月29日 08:47撮影 by  802SO, Sony
4
7/29 8:47
甲斐駒バックに自撮ってみました
雲海の先に中央アルプスも
2023年07月29日 09:03撮影 by  802SO, Sony
4
7/29 9:03
雲海の先に中央アルプスも
女王様のカールの美しさよ
2023年07月29日 09:08撮影 by  802SO, Sony
5
7/29 9:08
女王様のカールの美しさよ
ワンツースリー
2023年07月29日 09:12撮影 by  802SO, Sony
5
7/29 9:12
ワンツースリー
この稜線歩きが気持ちよすぎる
2023年07月29日 09:28撮影 by  802SO, Sony
6
7/29 9:28
この稜線歩きが気持ちよすぎる
むむま、富士さまに雲が上がって来てる。そろそろタイムリミットか?早く登頂せねば
2023年07月29日 09:29撮影 by  802SO, Sony
1
7/29 9:29
むむま、富士さまに雲が上がって来てる。そろそろタイムリミットか?早く登頂せねば
でもこの稜線歩きを噛み締めたい
2023年07月29日 09:32撮影 by  802SO, Sony
2
7/29 9:32
でもこの稜線歩きを噛み締めたい
こんなところもあります
2023年07月29日 09:46撮影 by  802SO, Sony
2
7/29 9:46
こんなところもあります
もうちょっと
2023年07月29日 09:50撮影 by  802SO, Sony
7/29 9:50
もうちょっと
えー、まだ20分
この辺りの道標はマメに残り時間表示があります
2023年07月29日 09:52撮影 by  802SO, Sony
7/29 9:52
えー、まだ20分
この辺りの道標はマメに残り時間表示があります
歩いてきた道
2023年07月29日 09:57撮影 by  802SO, Sony
4
7/29 9:57
歩いてきた道
やっぱり雲がどんどん湧いてきた
2023年07月29日 10:02撮影 by  802SO, Sony
1
7/29 10:02
やっぱり雲がどんどん湧いてきた
写真で伝わらないお花畑
リアルではすごいきれいです
2023年07月29日 10:12撮影 by  802SO, Sony
1
7/29 10:12
写真で伝わらないお花畑
リアルではすごいきれいです
登頂!
2023年07月29日 10:19撮影 by  802SO, Sony
2
7/29 10:19
登頂!
女王様なのに二等(´・ω・`)
2023年07月29日 10:20撮影 by  802SO, Sony
7/29 10:20
女王様なのに二等(´・ω・`)
大仙丈ヶ岳方面、西側は雲が押し寄せてる
2023年07月29日 10:21撮影 by  802SO, Sony
1
7/29 10:21
大仙丈ヶ岳方面、西側は雲が押し寄せてる
仙丈小屋に向かう、急でザレてるので気を付けましょう
2023年07月29日 10:54撮影 by  802SO, Sony
7/29 10:54
仙丈小屋に向かう、急でザレてるので気を付けましょう
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今週2度目の遭遇
ヒナもいましたが撮り損ねました
2023年07月29日 11:04撮影 by  802SO, Sony
7
7/29 11:04
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今週2度目の遭遇
ヒナもいましたが撮り損ねました
こちらは馬の瀬ヒュッテ
足場が組まれ修繕中のようです
お水頂きました、有難うございます
2023年07月29日 12:01撮影 by  802SO, Sony
7/29 12:01
こちらは馬の瀬ヒュッテ
足場が組まれ修繕中のようです
お水頂きました、有難うございます
馬の瀬ヒュッテから先は渡渉が複数箇所あり。
馬の瀬ヒュッテ辺りから気温上昇、湿度も高くうだってましたが、この沢で顔洗って火照った身体が冷えました
1
馬の瀬ヒュッテから先は渡渉が複数箇所あり。
馬の瀬ヒュッテ辺りから気温上昇、湿度も高くうだってましたが、この沢で顔洗って火照った身体が冷えました
この鎖は登って、上から見た図。下山なのに地味にずっと登ってる…
2023年07月29日 12:37撮影 by  802SO, Sony
1
7/29 12:37
この鎖は登って、上から見た図。下山なのに地味にずっと登ってる…
ここの渡渉は渡るのは難しくないですが、左側が切れ落ちてて、見た目怖い
2023年07月29日 12:38撮影 by  802SO, Sony
7/29 12:38
ここの渡渉は渡るのは難しくないですが、左側が切れ落ちてて、見た目怖い
北沢峠到着、暑かった〜
こもれび山荘で買ったコーラも冷たくなかった〜
2023年07月29日 14:01撮影 by  802SO, Sony
1
7/29 14:01
北沢峠到着、暑かった〜
こもれび山荘で買ったコーラも冷たくなかった〜
女王様、サイコーでした!
2023年07月29日 14:18撮影 by  802SO, Sony
4
7/29 14:18
女王様、サイコーでした!

感想

以前より登りたかった仙丈ヶ岳、しかしバス乗るための壮絶な戦いに恐れをなし今まで未踏でした。1月の今年登りたい山宣言キャンペーン(当然、Apple Watchもギフトカードも当たっておりません)で仙丈ヶ岳を宣言しました。

https://www.yamareco.com/modules/diary/637257-detail-291027

宣言したからには覚悟を決めて、バスの席取り争奪戦に行って参りました。本当はこもれび山荘泊まりたかったのだが、予約争奪戦敗北済み。
駐車場までのアクセスですが、インター降りてからの道のりが、国道で走りやすいのはいいのですが途中、とにかくなんにもないためえらく遠く感じる。北アも南アの山梨側アクセスも林道入るまでは、なんだかんだいろいろあってそんなに遠く感じないが、ここは遠く感じました。

さすが休日前、22:30頃到着も既に第一駐車場満車、第2駐車場に停めて車中泊。車内は暑くて寝付けなかった。ビックリしたのは後ろに停ってた車の人が、やはり車内は暑いのか、車と車の間の地べたに寝袋ひいて寝てたw踏まれるぞ。

【バス席争奪戦】
22:30〜戦の前の静けさ
到着後、すぐトイレに行きがてら偵察したが、画像でよく見る、モノ置いての順番取りは、まだなんにもなかった。こんなもんなのかな?と思い明朝は始発2時間前の3:30に並ぼうと決めて車内でマットひいて寝袋に潜り込んだ。
しかし車内は暑く、すぐ寝袋から這い出て敷布団にして寝入ったが、暑のせいか、明日の女王様に会う興奮からか、うたた寝しかできなかった。

3:00〜戦いは既に始まっていた
起床し歯を磨きにトイレへの行くと5時間前と様相が一変。券売所とバス停から延々と続くモノの列が。主にバス停の列はザック、券売所側はヘルメットもあればストックもあれば、スタッフバックetc.
ヤバい、乗り遅れた…歯磨きもそこそこに車へ戻り急ぎ身支度し戦いの列へ。時刻は3:30、バス停列にザックを置き、券売機列はストックを列置きモノとしたが、ちょうど仙流荘の庭石に腰掛けられるのでそのまま庭石に腰掛け並んだ。
列の前後には山梨から来たという関西弁ではないがノリがほぼ関西風おばちゃんと東京からの真面目そうな青年。青年は甲斐駒、関西風おばちゃんは日帰りだが甲斐駒仙丈Wで行くと。ツワモノ

4:30〜大混戦
券売所が開く。徐々に列が前進する。前進するなかで、主のいない馬(モノ)がむなしく置き去りにされている。主は爆睡中か。
ようやく券売所がよく確認できる距離まで近づくと、係の女性が「現金の方は左へ、キャッシュレスの方は右へお並びください」と。キャッシュレスと言ってもカードの場合、使えるのはVISA、マスターのみ。交通系、QRコードも可能。
自分は財布出すのが億劫でPayPayで払おうとキャッシュレス券売機の列に並ぶ。しかしこれが判断を間違えた。この券売機、操作が少し難しく立ち向かったものは皆、戸惑う。一人当たりの時間がかかり、その間に現金の列は進む。焦りの気持ちが出てきたその時、遂にバス6台が颯爽と横付けされた。まずい、このままだと自分のザックも主なし置き去りとなってしまう。自分の番となり、後ろから見てて学習していたので、速攻で乗車券確保。自分のザックへ駆ける。幸運にもまだ列は進んでおらず、無事関西風おばちゃんと青年と再開を果たした。

5:30〜勝者と敗者〜
大型バス5台とマイクロバス1台が並び1台目から乗客が吸い込まれていく。残り2台のところで列の前にはまだかなりの乗客が。ギリギリ乗れるのではないかとの淡い期待は、どこから湧いて出てきたか、列前方の人の連れの仲間が続々と参集し打ち砕かれた。関西風おばちゃんが乗れますようにと祈っている。最後のマイクロバスに乗客が乗り始めると、その祈りも通じず、これは明らかに乗れない。自分の前には10人程、マイクロバスは無情にも旅立っていった…
峠へ向かったバスが帰還するのは2時間後、時刻表通りなら8:05分、峠に着くのは9時頃で最終バス16時まで約7時間、南アルプスの絶景を堪能しながら稜線をゆっくり歩くには時間がタイト、ああ、と絶望したその時、「あと1台きます」とアナウンス!
遠くマイクロバスが朝陽に輝きながら駆けてくる。関西風おばちゃんの祈りが通じたか?!自分の回りは皆、歓喜で勢いを増した。一度敗戦と絶望してからの歓喜はひとしおであった。関西風おばちゃんと、青年とは戦友となった。
バスに乗り込むとき、少し後ろの乗れない人たちの落胆の表情を見て少し切なくなった。

おしまい

今までこのバス乗りバトルに嫌気がして伊那からのアプローチには寄りついてなかったが、仙塩尾根を望む絶景は苦労してでも登る価値があると感じた。きっと小屋泊かテン泊で昼前のバスでゆっくり北沢峠に行くのがよいのかもだが、そうすると駐車場に空きがないリスクも。日曜なら下山した人の空きが出るだろうが、土曜だと満車リスクもあるかも。やはり女王様のハードルは高い。黒部アルペンルートのようにWeb予約とか導入したらどうなるのか。転売ヤーとか出てきて悪用されるかな?なかなか難しい。

今回事前の準備も疎かで、ヤマレコやるようになって初めて地図ダウンロードし忘れた。電波は仙流荘までなので気を付けましょう。ヤマレコやるまでは紙地図頼りにだったし、紙地図は忘れず持ってきてたので問題はないのだが、便利に慣れるとそれがないと不安になるという人間の堕落さ?がよく分かった。

仙丈ヶ岳は病みつきになる風景、稜線だった。小仙丈から仙丈の稜線歩きは最高。
ゆっくりじっくり景色をかみしめて歩きました。一眼レフ忘れたのが一番痛かった。

景色はよかったが、とにかく暑かった💦2,500m超えたら涼しいはずが、全然涼しくなかった。2,800m越えていつもの2,000mな感じ。特に地形のせいか馬の瀬ヒュッテ辺りは湿度も高く2,600mとは思えない、体感30℃ぐらいに感じた。なんか倍の標高差登ったぐらい疲れた。
この酷暑のせいか、立山でも思ったが雲の湧いてくる時間がより早くなってる気がする。登頂は10時までが勝負か。甲斐駒は10時過ぎには雲の中のように見えたが、実際現地ではどうだったかな。

バス降りたときは大半の人が甲斐駒に向かったので、こっちは空いてるかと思ったが、同じ始発の先行バスの人、泊まりの人、それなりに混んでいて所々渋滞しました。仙丈小屋で名物の無水カレー食べたかったが、小屋も混んでてけっこう待ちそうだったので諦めました。次は絶対食べたい。

プロフィールに書いてる通り荒々しい北アルプスも好きなのだが、景色がたおやかでゆったりして一山が大きい南アルプスが大好きなのだが、ますます好きになった。やはり女王様は美しかったです。
ライチョウにも会えるご褒美も頂いて、ホント惚れましたわ。

唯一、残念だったのは下山後こもれび山荘で買ったコーラがぬるかった。

そういえば関西風おばちゃん、W登頂できたかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら