記録ID: 5768722
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
酷暑の浅草岳 ネズモチ平から周回
2023年07月29日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 728m
- 下り
- 728m
コースタイム
天候 | 晴れて暑い。遠望はガスぎみ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
新潟スキー部のグリーンシーズン登山で浅草岳に。6月25日にヒメサユリ目当てで六十里越口から鬼が面経由で登ったばかりで,あまり期待していなかったが,ネズモチ平コースは初めてなので,その後の反省会目当てで参加。先週,大石からのエブリサシで小屋泊装備に参ってしまったので,その反省で,中型ザックにテントや2Lのフローリングワックス×2や水3Lを放り込んだら,小屋泊並に重たくなる。とにかく暑く,暑熱順化していないメンバーが休み休み登るのと変わらないペースになり,重くした甲斐?がある。ネズモチコースは等高線どおり同じような傾斜がずーっと続くのでペースは掴みやすいががりがり登るのはしんどいかな。ずっと樹林で日差しは遮られるが風もない。前岳手前でようやく展望。風もあたる。乾燥化が進むもキンコウカ咲く草原は爽やか。帰りは周回で嘉平与ボッチまでは展望が楽しめる,そこからが降下して林道まで降りるとダラダラ林道。意外に変化がある。暑い中重荷背負って,反省会ではビールがグイグイ,暑いからこその楽しみだなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する