ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 577009
全員に公開
雪山ハイキング
道南

峠下台場山(七飯町大沼)、周辺散策

2015年01月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:30
距離
5.7km
登り
339m
下り
325m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:15
合計
3:30
8:05
100
大沼側登山口
9:45
9:55
35
282mピーク
10:30
10:35
20
台場山
10:55
10:55
40
363mピーク
11:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大沼側登山口、駐車スペース約3台分
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
大沼側の入り口から旧道を進みます。
国道5号線大沼トンネルができるまでは函館から鹿部方面への主要道だったらしいですが、現在は通行できません。
2015年01月18日 08:14撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1/18 8:14
大沼側の入り口から旧道を進みます。
国道5号線大沼トンネルができるまでは函館から鹿部方面への主要道だったらしいですが、現在は通行できません。
台場山山頂へは左ですが、本日は右の旧道を歩いて周回します
2015年01月18日 08:29撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
1/18 8:29
台場山山頂へは左ですが、本日は右の旧道を歩いて周回します
所々、ブナやミズナラなどの大木が点在しています
2015年01月18日 08:52撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
1/18 8:52
所々、ブナやミズナラなどの大木が点在しています
大沼トンネルの上を越えてゆく
2015年01月18日 09:08撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
1/18 9:08
大沼トンネルの上を越えてゆく
ここから左の尾根へ。
まっすぐ進めば七飯クリーンセンターから5号線へ出ます。
2015年01月18日 09:10撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
1/18 9:10
ここから左の尾根へ。
まっすぐ進めば七飯クリーンセンターから5号線へ出ます。
尾根を登る
2015年01月18日 09:18撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
1/18 9:18
尾根を登る
藤峠横断歩道とありますが、それらしき道は見当たりません。
営林署関係か何かの呼び名かも?
2015年01月18日 09:21撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
1/18 9:21
藤峠横断歩道とありますが、それらしき道は見当たりません。
営林署関係か何かの呼び名かも?
風雪に耐えた大木
2015年01月18日 09:29撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
1/18 9:29
風雪に耐えた大木
282mピークの先から函館方面の眺望
2015年01月18日 09:44撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
1/18 9:44
282mピークの先から函館方面の眺望
台場山へのゆるやかな稜線を登る
2015年01月18日 10:21撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
1/18 10:21
台場山へのゆるやかな稜線を登る
台場山頂上は史跡になっています。
台場跡だそうですが、歴史は詳しくないもので・・・
2015年01月18日 10:30撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1/18 10:30
台場山頂上は史跡になっています。
台場跡だそうですが、歴史は詳しくないもので・・・
説明文
2015年01月18日 10:30撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1/18 10:30
説明文
さらに先へ進んで周回します
2015年01月18日 10:38撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
1/18 10:38
さらに先へ進んで周回します
2015年01月18日 10:40撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
1/18 10:40
途中の展望スポットから、駒ヶ岳と大沼
2015年01月18日 10:41撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
1/18 10:41
途中の展望スポットから、駒ヶ岳と大沼
風紋
2015年01月18日 10:48撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
1/18 10:48
風紋
反射板がある363mピーク
七飯発電所側から登ってきたと思われるトレースがありました。
2015年01月18日 10:52撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
1/18 10:52
反射板がある363mピーク
七飯発電所側から登ってきたと思われるトレースがありました。
さらに先へ進む
2015年01月18日 10:53撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
1/18 10:53
さらに先へ進む
尾根の末端まで来ました、あとは急斜面を降りるだけ
2015年01月18日 11:19撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
1/18 11:19
尾根の末端まで来ました、あとは急斜面を降りるだけ
尻滑りで降りた
2015年01月18日 11:27撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
1/18 11:27
尻滑りで降りた
登山口到着
2015年01月18日 11:33撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1/18 11:33
登山口到着

感想

国道5号線大沼トンネル近くの低山、峠下台場山周辺を散策しました。
山頂は台場跡の史跡になっており、大沼側、旧道側、七飯発電所側などから夏道なら1時間もかからずに登れます。
低山ながらルートもバリエーションがあり、なだれや遭難の危険も少ないため冬山入門やハイキングに適した良い山です。あまり知られていませんが。
今回は大沼側から旧道を辿り周回しました。
全般的に木々が混んでいてあまり眺望は良くありませんが、所々展望スポットがあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2686人

コメント

登山靴の具合いかがです?
wajiさん、今年もよろしくおねがいします。峠下台場山、冬もなかなかイイデスネ
春一番のお花は最高です。ここは3月になるとヒグマも行動し始めますから気をつけてください。
今度、周回してみます・・・情報ありがとう御座いました kamaka
2015/1/21 16:33
Re: 登山靴の具合いかがです?
kamakaさん、今年もよろしくお願い致します。
靴は冬の低山で履くにはモッタイナイかなと思いつつも快適に使わせて頂いております。

この峠下台場山ですが、登山1年生の時から冬山の練習的なハイキングで何度も登りました。
今回歩いた尾根歩きコースはお勧めです。
他にも、大沼学園周辺の低山は初心者でも楽しめる雪山ハイクコースです。
2015/1/21 21:24
こんばんは。もっと早くにwajiさんのこのレポート、発見できていたら良かったです(^^)
今後、是非とも参考にさせて頂きたいと思います😊
旧な勾配は、今後も自分の足で歩き続ける為に避けなければならないのですが、具体的にトンネルを抜けるイメージを私自身持っていたら、クリア出来たのかなぁ、と残念🥲
機会を見て、是非、トンネルの上を歩いてみたいと思います(^^)
2021/1/25 18:39
Re: 無題
オコジョさん、コメントありがとうございます。
ヤマップのレポ、拝見しました。私が雪山歩きを始めた頃のワクワク感が蘇ってきました(^^)
地図を眺めながら、この辺あるけそうだな、次回はここを歩いて見ようとか、何度も通ったものでした。時々他の人のトレースもあったりしたので同じようなことをする人がいたようですが、結局一度も会うことはありませんでした。
未踏の地を歩いて探検する気分で、わくわく・どきどき・不安感・・・楽しかったです(^^)
2021/1/25 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら